OK

接客業の愚痴ったー

接客業をしている人が愚痴を吐き出すための場所です。
♡の数×100万円だけ頑張るあなたにお給料をあげます!
※ご自身の愚痴を特定の業種や団体への批判に繋げることはお控えください。
2ページ目
  • Cm4eY84月11日
    カゴに入れずに商品だけ持ってくる客さ〜、なんでレジ台の端のきわに置くのよ…
    カゴに入れてくれてるならカゴ寄せれば一回で済むけど、いくつもレジ台に広げられて、商品によっては下手に寄せると落ちるかもしれないから一つ一つ寄せるのまじで手間
    前の客の会計してる間に、客自身がこっちに寄せておくくらいの気遣いできんかね?
    そのちょっとした移動の手間が、無駄な時間を産むんだよ
    ドリンク1本を台の端のとこに置く客もまじで嫌い
    地味に手が届かない位置に置くのイラつく
  • fC9nkj4月11日
    本家ぐちったー、クソ客多そう
  • QaJthE4月11日
    まだ入口で並んで待ってる客もいるのに今注文するからと呼び止めておいて長々迷うな
    めちゃくちゃ忙しい時にこれやられると本当にむかつく
  • dEF11I4月11日
    デビットカード出して「これ現金だから」と言い張る謎客
    マジで人の話聞かないし迷惑
  • S6Qq.o4月11日
    尋常じゃないくらいキーキー叫んだり異常な声量で泣き叫ぶ子供が多すぎて、最近売り場で子供の声を聞くと動悸がする。私が担当させられている売り場が子供が多く来るところの隣だから逃げられない。そしてそんな子供の親はおかしいから、偉そうなタメ口で馬鹿なこと(このおもちゃが高いから借りさせろとか)を言われることにもうんざり。普通のお客さんには優しくしたいけどこんなの客だと思えない。うちは販売だけで貸し出しサービスなんてしてないよ。たかだか数百円のものを高く感じるなら帰って。
  • dk6mve4月11日
    「駐車場で車のトラブルを他のお客さんに解決してもらったから何かお礼がしたい、お菓子とかない?」って聞かれたけど自販機、飲むヨーグルト、牛乳、アイス、その他飲み物とちょっとしたスナック菓子しかないですって言ったら「それじゃ(お礼として渡すのに)失礼だよ」って言われた上に「ちゃんと包まれた菓子折りないの?」って文句言われたんだけどここスパ銭なんですよ。スパ銭に菓子折りなんかあるわけねぇだろ。人の店の売り物に失礼とかお前の方が失礼だし最終的に買ったのサウナハットとサウナマットっていうサウナに入らなければ全く使わないゴミになるようなもの。センスねー。しかもサウナハットは2種類あるのに安い方買ってたよ。ケチくさい。
  • m/uwD14月11日
    わざわざレジに停止板置いてカゴも立てて、しゃがんで水を飲んでるのにすいませーんとか言って商品持ってくるバカはマジで頭おかしい
    ちなみにレジ、10台近くあるスーパーでだよ??
    止めてんじゃん、受け付けてないって書いてあんじゃん、カゴ置くスペースわざと無くしてんのに何を無理矢理押し込んできてんの??
  • 3Jh7mb4月10日
    これ預かっといてーとかこれ後で買うから取っといてーとか言って物でも商品でも何でも押しつけてくる客が大っ嫌いだからちょっと声低くして返事してるんだけど、こういう人間って「僕ちんアタクシが頼んだら何でも聞いてもらえるのが当たり前♪」って思ってるヤバいやつらだからこっちの反応いちいち見てなくて雑に対応し放題なことに気づいた。ウケる。マジで嫌い
  • zu5erQ4月10日
    鍵を郵送したい客が来た。
    始めは「切手って84円ですか?」から始まり、「コンビニでは切手を計ることはできません。お客様の指定した切手を出すことはできます。」と断った。
    そのあと、「110円でよろしいですか?」確認しようとしたら、中身が小さな金属。
    これ、お金か?
    と確認したら、鍵とか。
    …貴重品は書留で送ってください…!
  • PvhNdu4月10日
    アプリにクーポンがあったから買いに来たのに売り切れってどういうこと!?
    充分な数用意しときなさいよ!ないならクーポンに載せないで
    おかしいでしょ!?
    って、オープンから7時間経った後に言われたんだが
    同じ人は沢山いるんだわ
    みんなそれで買っていくんだわ
    商品は無限に湧くんじゃないんだわ
    売り切れることは当たり前にあるから、みんな早くから来るんだろ?
    クーポン持ってなくても買う人だっているんだから
    普通の神経なら、あ〜売り切れちゃったなで終わるだろ
    せめてオープン1〜2時間には来てくれよ
    来れないなら、売り切れて無いかもしれないなって覚悟はしといてくれよ
    何でこんなに自己中なの?
    続きを読む
  • FbesTb4月10日
    ちまっちちま小銭出してる間に後ろに列ができてるんだわ〜
    状況みて?
    何でそこまで自己中でいられるの?
    探して探して、結局小銭無かったからいい、ってなるなら最初から諦めて?
    それまでの時間無駄の極みなんだけど?
  • LwVD8j4月10日
    今使えますかじゃないんだよねぇ
    使えませんの札下げて電源切って分解して店員がメンテやってるのにワンチャンあると思ったか?
    適当に戻して動かなかったらこっちのせいだろどうせ、ふざけんなよ
  • PK38Q14月10日
    丁寧に返してくれるお客さんには丁寧に対応するけど、そうじゃない奴はこっちだって最低限の対応になるでしょ……

    これでも丁寧のラインめちゃくちゃ低いからな
    確認に対して返事をするとか、支払い方法を口頭で伝えてくれるとかそんな人として当たり前のラインだからな
  • R0.GLi4月10日
    保育士か何かの人が「9時から預かりスタートなのに8時に連れてくるな」って愚痴ったら「日本人は子供の頃から5分前行動をするよう躾けられて育つんですよ」「貴方は仕事の開始時間ぴったりに出勤するんですか?」って意味のわからないことで責められてたけどもしかして開店時間前に店開けろとか閉店後に居座ったりする客ってこの思考だったりする?店員は開店と閉店時間ぴったりに出勤と退勤をするのか?違うよな?なら早く開けろ!閉店後も接客しろ!みたいな?実際、保育園に預けるのはサービス利用であって普通の店だったら開店時間より前にドア叩いて開けろって言うのか?って嗜めてる人に5分前行動が〜って言い返してる奴もいたし…怖っ!出勤とサービスや店の利用って全然違うし5分前行動するのが当たり前だから開店時間より前に開けるとか意味わかんないしそもそも9時に対して8時に来るとか5分前どころじゃないし!うわー無理ー!!
  • GDjy.v4月8日
    サービスクソな店から子供を守る私!!って思ってるんだろうけど、あんたの子供が前回の来店時にはっきり意思表示しなかったからこんな面倒なことになってんだよ。

    あんたの子供の都合で二度手間になってんのになんで‪”‬子供に酷いことをした店員!!‪”‬みたいな認識になってんの?

    普段から他のことでもそうやって逐一人のせいにしてんだろうね。

    なにが「うちだって遠いのにこんなに何度もこさせられて!!」だよ。いつうちの店からあんたに来るように言った?おめえが変なことでごねてむしろこちらに無駄に手間を取らせてるだけだろうが。失せろクズ女。
  • FJEdVE4月8日
    コンビニで切手を計ることは違反
    それでも、昨日、お客様が来店
    それを、暗黙の了解で計る先輩職員
    私は断るけれど、これってあれだ
    「前はよかったんですけれど」案件だ
  • lmFyzZ4月7日
    無言の客 最低限のコミュニケーションも取らない客、どっかいってくんねーかなー
  • aLX7Ec4月7日
    袋不要の客の商品に購入済みのシール貼るんだけど、それを頑なに拒否する客は万引きって疑われてもいいって事なのかって常々思う。
    店のルールなんだからそれぐらい従ってくれよ。
  • A6hKRe4月7日
    春休みが終わるぜ!子供連れ客が減るぜ!ヒャッハー