拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
前向き闘病ったー
病や慢性的な不調を持ちながらも何とか前向きにやっていきたい
という感じのtterです
心、体どちらでも大丈夫です
日常的なつぶやきなどゆるくお使いいただければ幸いです
#病気
#日常
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
前向き闘病ったーにつぶやこう
10ページ目
読み込み中...
yC4AiK
2024年4月19日
暖かくなってきて少し気持ちが上向きになってきました。
今年がようやく始まった気がします!
読み込み中...
kxp3VX
2024年4月18日
外見から判断出来ない病とか後遺症持ちは微妙に説明出来なくて困ったりするけれど、静かに生きていけたらいいなって思っています。
読み込み中...
CRuHVl
2024年4月18日
消化器系の難病でもうずっと下痢
少しだけからあげ食べたらダメだったわ・・・早く治しておいしいもの食べたい!
読み込み中...
KxiBFQ
2024年4月18日
保守 ぼちぼちやっていきたい
読み込み中...
o446Ir
2024年4月14日
長期的にお薬を飲み続けないとならなくて、毎日お薬と共にあるようになってからちょっと体の調子がいい。医者以外の誰がなんと言おうと前よりずっといいよ。その点だけはすごくうれしいことなんだよね。
読み込み中...
Zy8sdi
2024年4月13日
病気で嚥下能力が落ちてしまったけれど
今日見たテレビで、歯科医推奨の噛む力を鍛えるガムがあるらしく気になっている
口の筋肉を鍛える機械もあるみたいだし、希望はありそう
読み込み中...
IaXxSa
2024年4月13日
整骨院でマッサージ受けに行ったら、先生が「今の時期は体がすごく凝ってる人や体調不良の人増えてるね〜」って言ってた。一日のうちで寒暖差が大きいから体を冷やさないようにすると良いみたい。暑くなってつい薄着になっちゃうけど意識しておこうと思った
読み込み中...
mXjkhD
2024年4月13日
保守です。
ここ2、3日は調子がいいな。闘病のプロセスって三寒四温のようだと思う。それを繰り返しながら少しずつ春に向かっていけますように。
読み込み中...
RWtBw4
2024年4月9日
少しずつできることが増えてくれたら嬉しい
読み込み中...
ebto9j
2024年4月6日
不安や落ち込みの発作(※たとえ)が起きない日はほぼないこの頃だけど、起きたらどうするか?を考えて備えにして、どうにかやっていきたい。少しずつ運動量も増やしていきたい。
読み込み中...
6zBdhF
2024年4月2日
消化に良いものしか食べられないから
寝る前に大食い動画見てる
頑丈な内蔵、うらやましいね
読み込み中...
nsxfPN
2024年4月1日
寝る前にYouTubeにある自律神経を整えるストレッチを続けてたら、以前よりも体の不調が少し軽くなった気がする…辛いときは辛いけどやらないよりは良さそう
読み込み中...
QyVZLw
2024年4月1日
保守しつつ持病と付き合う
読み込み中...
b5iSw1
2024年3月28日
お腹が弱ってまじで毎食が病院食みたいになってきた、工夫すれば何とかなるらしいから病気の人対応のレシピ本買ってくる
体に負担にならなくてもワンパターンで味気ないのがストレスになりそう
読み込み中...
F0wIUn
2024年3月26日
採血の結果に問題が出てしまった。糖分から卒業してダイエットに取り組むぞ。
今まで苦しんできた分、何としてでも幸せを目指す。生活習慣が改善に向かうと、連鎖反応的にいろんなことが良くなっていくと信じたい。
読み込み中...
FO8cll
2024年3月23日
耳鳴りひどくてしんどいけどつべの耳鳴り対策BGMで楽になった
これでいいのかわからないけど楽にはなってるので凄く助かってる
読み込み中...
5OX3xg
2024年3月22日
逆流性食道炎の症状が再発した
食生活気を付けないとなのに
読み込み中...
OnFNel
2024年3月21日
打撲後のひぶんしょうがなおらないの本当にムカつくなって。
読み込み中...
rkpD7U
2024年3月20日
消化のいい物を食べて腸も気持ちも落ち着いてきた
連続で食べたりしなければ痛まないだろうし緩めにがんばろ
読み込み中...
N3u8fM
2024年3月18日
薬代がえぐいんで、ココカラの調剤薬局で受け取ることにした
マツキヨポイントいっぱい貯まったらクナイプのバスソルトとか買ったろ
前の 20 件
次の 20 件
今年がようやく始まった気がします!
少しだけからあげ食べたらダメだったわ・・・早く治しておいしいもの食べたい!
今日見たテレビで、歯科医推奨の噛む力を鍛えるガムがあるらしく気になっている
口の筋肉を鍛える機械もあるみたいだし、希望はありそう
ここ2、3日は調子がいいな。闘病のプロセスって三寒四温のようだと思う。それを繰り返しながら少しずつ春に向かっていけますように。
寝る前に大食い動画見てる
頑丈な内蔵、うらやましいね
体に負担にならなくてもワンパターンで味気ないのがストレスになりそう
今まで苦しんできた分、何としてでも幸せを目指す。生活習慣が改善に向かうと、連鎖反応的にいろんなことが良くなっていくと信じたい。
これでいいのかわからないけど楽にはなってるので凄く助かってる
食生活気を付けないとなのに
連続で食べたりしなければ痛まないだろうし緩めにがんばろ
マツキヨポイントいっぱい貯まったらクナイプのバスソルトとか買ったろ