OK

字書きったー

一次、二次問わず小説やSSを書かれる方用のTterです。文章を書く際に気をつけていること、こだわり等々何でもご自由にどうぞ。
※攻撃的な発言や愚痴、過度な批判はぐちったー等の専用Tterをご利用ください。
10ページ目
  • gS1nHI3月6日
    えっこれマジすごく面白い…才能の塊か?ってなる時と、何なんこんなん喜んで読む奴なんて誰一人おらんやろつまんなー!ってなる時の違いは何だろう
    体調?筆のノリ方?
  • EPZFjV3月6日
    pixiv全体で3位に入る小説が書けたのが自慢です! ランキング入りすると嬉しい!
  • FdZzU33月6日
    プロットも練って三分の二ぐらい本文仕上げて、後は残りを書き上げるだけなのに何か中弛みしてる気がする……もともと地の文が多めの理屈っぽい文章ではあるけど、それにしたってこれは後で整理して削った方がいいし、そもそも何かもうひと匙パッションが足りてない気がする…とここ数日詰まっている状態。
    時間空けてから見返したり、プロットの細部を見直したりしてるけどまだ解決の糸口が見えない……こういうとき皆さんはどう打開してますか……?
  • 2zUtcO3月6日
    明日の朝締切なのにあと数千字ぐらい書けるかなって書き始めたバカがここにいます
  • .2fb6v3月6日
    SFに挑戦してるんだけどそれっぽい用語が全然出てこなくて「ドア……違うか……ハッチ? でいいのか……?」と探り探りやってる
  • hyIXnZ3月6日
    物語の途中で投げ出してしまっていたのは、プロットの作り方が問題だったんだということが解った
    途中のエピソードを適当にしない(「なんやかんやあって~」で誤魔化さず具体的にしておく)、物語の着地点を決めておく、が私の場合は足りなかった

    結局途中で変化してプロットとは違う結末になったけれど、『完結させる』という体験ができたことが嬉しい
  • S4v5Fx3月6日
    シリアスな描写が続けられない。特に恋愛パート、どうしても笑いを入れてしまうし、笑いを入れないと面白くないのではと不安になってしまう
  • u2Vr0g3月6日
    わかりやすくて読みやすい文章書ける人に憧れて練習してる
    そういうのって本当にうまくないと出来ないんだよな…
  • E4Vqvh3月6日
    GPTに欠点教えて〜と短編を投げてみたらここがモヤっとしていたんだよなというものを明確に示してくれて助かる気持ちと、でも私の趣味で書いているものなのでここの表現は私の好きなようにさせてもらうからという気持ち
  • sjLHTq3月6日
    とうとうネタだけメモったあらすじ下書きが3桁超えた
    そろそろ練って完成させろよ……
  • FaClDs3月6日
    昨日の仕事中にネタ浮かんでいたから明日休みだし書けるな…と思っていたはずなのに、天気悪いし寒いし犬が体調不良で夜中にぴーぴー鳴く度に起こされちゃったから結局やる気が起きず何も書かずに終わっちゃった…
  • gklFh83月6日
    今回の作品、叙述トリックみたいなことをやってるんだけど、情報の整理難しいな……
    というか全体的に必要な部分、不必要な部分の調整を今してるんだけど、とんでもなくやっぱりむずい。
    でもめげない
  • OzV2S13月5日
    〜のだ。が出てくるとハム太郎が再生されるし、〜である。になると論文か?って思っちゃうし、ててて構文たたた構文にならないように気をつけたいしでもうどう書いていいのかわからん インプットを増やせってことなんだよね……
    あと仕事で〜であります。を書くとケロロ軍曹が再生される呪いにかかってる
  • EqN.Gp3月5日
    うーん同じセリフで地の文だけ変えてA視点、B視点と分けて書こうと思ってるんだけど、セリフ同じなのに需要あるのか…?
  • Ku7nzS3月5日
    不調続きだったけど昨日は急にいっぱい書けた〜! 今日もこの調子が続くといいな!!
  • JWGm6.3月5日
    3日で三万文字くらい書けるようになった元プロだけれど、やはり日頃の読書とタイプの練習5年のお陰でだった。今はそんなに書かないしむしろ小説自体書いていないが、速く書きたい方はタイプ練習はおすすめ
  • K6bDHU3月5日
    もっと凝った作品が書きたいけど、どうしてもシンプルな筋になってしまう
  • 0wZB/v3月4日
    初めて続き物書く…!絶対完結させるぞ…途中で投げ出さない!!
  • ialqqn3月4日
    まずい!急に「この話面白いんか?期」が来てしまった!
    たぶん天候のせいだからうまいことやりすごそう
    私が書きたくて書いてるものが私にとって面白くないなんてことないもんね
  • TBiifV3月4日
    仕事の合間や移動中に小説のこと考えてて、書く内容は決まってるから後は夜に打ち込むだけ、それで年に○冊長編書いてる、みたいな人すごいな。私の場合、書くこと決まってるつもりでも、「打ち込むだけ」にはならない。精進しよ。