拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Jikakitter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
字書きったー
一次、二次問わず小説やSSを書かれる方用のTterです。文章を書く際に気をつけていること、こだわり等々何でもご自由にどうぞ。
※攻撃的な発言や愚痴、過度な批判はぐちったー等の専用Tterをご利用ください。
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
字書きったーにつぶやこう
9ページ目
読み込み中...
lwkQlm
3月9日
プロット甘々なのでさて本文書くかと始めた数行後にはもう展開が脱線している
読み込み中...
.hTwOR
3月9日
私の書く二次創作って字数が新刊出すんかってくらい長くなっちゃって表現が冗長なのかと思うけど削ることもできず…。一、ニ万字以上だと後回しにされがちな小説だからこそ本当にハードルが上がってしまってる もう少し簡潔に萌えを表現できるようになりたい。
読み込み中...
UlVr4i
3月9日
htrの弱小サークルだからこそ完売したなんて恥ずかしくて言えないからありえない数刷ってしまった。まぁ余ったら通販にまわすか…。この先もイベント決まってるし。
読み込み中...
IPPlDf
3月8日
ほぼイラストや漫画しかRP・フォローしない人からRP・フォローされてると嬉しくなる
読み込み中...
uTnPHY
3月8日
取り敢えず1/5書けた〜。たった1/5でも大きな進歩。焦らずゆっくり積み重ねていこう。
読み込み中...
t7rjH3
3月8日
時代をきちんと決めないまま無計画に書き始めたら、話の都合上出したかった物が出来た時代とキャラの年齢が合わないことに気がついた。詰んだ。メインストーリーには関わらない物だから変更出来ないこともないけど、もう何十行も書いた後だし予定していた展開を変えないといけなくなる。私の馬鹿…。諦めて全部書き直します…。
読み込み中...
fH3Vo1
3月8日
情景描写や動作、会話までは何とかなるけど心情描写が苦手、やり過ぎてもだしかといって入れないと淡々とし過ぎてしまうし加減が難しい
読み込み中...
mgUyKb
3月8日
公募に出そうと思うと途端に自信喪失する
書くけど
読み込み中...
OnZsKT
3月8日
色々小説のためのプロット方法模索してきたけど、なんだかんだ付箋がやっぱり楽かも
読み込み中...
UgkOWF
3月7日
場面転換多すぎて物語に厚みがない…
読み込み中...
g26sid
3月7日
新聞連載プロ小説家すごいと思う。途中で、あ、路線間違えた、書き直しとかできないんでしょ。全部書き上げてから分割してるのだろうか。だいたいの流れで進められるんだろうか
読み込み中...
U6CxuO
3月7日
そこそこの長さの話をちゃんと書き上げると気持ち良いなー頑張った!
読み込み中...
EgU9rz
3月7日
エロが伸びやすい傾向の中で健全でちょっと真面目な話を書いて伸びてたりするのやっぱり嬉しいな。
自分の承認欲求満たされてるというのもあるけどこのジャンルではこういう話も需要あるのはホッとする
読み込み中...
6JNPoP
3月6日
プロの小説家になれるわけではないけど、小説を書くために得た知識によって色んなことで助けられている。(主に文書作成方面で)
ミイラを製造する過程みたいな謎知識もあるんだけど……いつかミイラを作る日が来るかな。
読み込み中...
gS1nHI
3月6日
えっこれマジすごく面白い…才能の塊か?ってなる時と、何なんこんなん喜んで読む奴なんて誰一人おらんやろつまんなー!ってなる時の違いは何だろう
体調?筆のノリ方?
読み込み中...
EPZFjV
3月6日
pixiv全体で3位に入る小説が書けたのが自慢です! ランキング入りすると嬉しい!
読み込み中...
FdZzU3
3月6日
プロットも練って三分の二ぐらい本文仕上げて、後は残りを書き上げるだけなのに何か中弛みしてる気がする……もともと地の文が多めの理屈っぽい文章ではあるけど、それにしたってこれは後で整理して削った方がいいし、そもそも何かもうひと匙パッションが足りてない気がする…とここ数日詰まっている状態。
時間空けてから見返したり、プロットの細部を見直したりしてるけどまだ解決の糸口が見えない……こういうとき皆さんはどう打開してますか……?
読み込み中...
2zUtcO
3月6日
明日の朝締切なのにあと数千字ぐらい書けるかなって書き始めたバカがここにいます
前の 20 件
次の 20 件
書くけど
自分の承認欲求満たされてるというのもあるけどこのジャンルではこういう話も需要あるのはホッとする
ミイラを製造する過程みたいな謎知識もあるんだけど……いつかミイラを作る日が来るかな。
体調?筆のノリ方?
時間空けてから見返したり、プロットの細部を見直したりしてるけどまだ解決の糸口が見えない……こういうとき皆さんはどう打開してますか……?