拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Jikakitter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
字書きったー
一次、二次問わず小説やSSを書かれる方用のTterです。文章を書く際に気をつけていること、こだわり等々何でもご自由にどうぞ。
※攻撃的な発言や愚痴、過度な批判はぐちったー等の専用Tterをご利用ください。
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
字書きったーにつぶやこう
8ページ目
読み込み中...
yhm.7l
3月11日
悩み続けて一ヶ月、たった今長編の肝になるもう一要素を思いついた〜!!!
何か足りない……と思って書き進められなかったんだよ、ようやく完成できる嬉しい!
忘れないうちに叩き台だけでも書いておかなきゃ
読み込み中...
V2qjML
3月11日
イベントの朝5時に起きてノパソ立ち上げてウオオオて二万文字くらいのSS書いてプリントアウトしてコピーして無配したことある。あの頃は若かった。推敲するヒマなかったからめちゃくちゃだったけど楽しかったなあ。
読み込み中...
7H1JYU
3月11日
立派な小説を書きたい、いずれはプロになりたいというような志を持ってなくて何かを書くのは楽しいけど…、まあある程度書けるようにはなりたいけどプロまでは…くらいの趣味範疇向けの緩い講座とかもっとあってもいいかもな
自分がそうで、立派な小説向け講座の指南を啄みつつ勝手に緩くしていった。こういうのもね、正しく勉学の姿勢だろうけどさ。なんかこう、緩くていいよって言っときたいね
読み込み中...
3bvzyh
3月11日
下のプロットイメージの人ありがとう。すごくしっくりイメージできました。
読み込み中...
G0nLKE
3月11日
プロットを組む時、大体3万字前後は1時間ドラマ、5万字〜7万字は映画1本、それ以上はドラマシリーズみたいなイメージで組み立てると自分の中で全体がイメージしやすくなった
読み込み中...
RpAajJ
3月11日
執筆の前にタイピングゲームやって準備体操にしている、なんとなく筆のノリがいい気がするのでおすすめ(個人差あると思うけど)
読み込み中...
S3uXlP
3月11日
書き上げた…!書き上げたけど!こねこねしすぎて出すハードル上がった!!やばい!こわい!
読み込み中...
xK2hQC
3月10日
一個作品出せた……しっかしまぁ疲れるね……
脳みそはアイディアが溢れてるのに体が追いつかない。お風呂入って寝るしかないや……
読み込み中...
gBY0ub
3月10日
ホラー書いてて感情移入しすぎちゃって泣きながらキーボードポチポチしたことある
読み込み中...
43mySF
3月10日
前編、中編と書いてようやく後編まで漕ぎ着けた!まずはここまで書けた自分を褒めたい!お疲れ様!!
さてこれから後編を書くことになるんだが、問題はこの莫大な量を3回に分けてアップするか、一括でアップするかでずっと頭抱えてる。取り敢えず全部書いてから考えるつもりなものの、どうしてこんな量を書いてしまったんだ…。
読み込み中...
ZoR2J8
3月10日
言いたいことを小出しにできない ウオー全部言いてえーー!!!!!!で全部書いて死ぬほど推敲してる 推敲というか、もはや全文書き直してる どうしたら良いんだ
読み込み中...
suUZjx
3月10日
ホラーを描いているのでシリアスというかしっとりした書き方をしたいんだけど、主人公が基本自分に似た陰キャで情けないやつなのでどうしてもシリアルになる。サクッと感はお呼びじゃないです。牛乳でべちゃべちゃにしてやんぞこら。
読み込み中...
AUHLT8
3月10日
ただ時系列に沿って書くよりも、起承転結の転(もしくは承や結)にあたる部分を少し最初に持ってきた方が話に引き込み易いというか、「これ今何読まされているんだろうな」と途中で飽きられることが減るんじゃなかろうかと思うんだけど、そう思っているせいで私が書く話は大抵「(0.2)転起承転結」という書き方になってしまっているのでそれはそれでどうなのという感じ。小説の書き方一生わからん。
読み込み中...
oEXUZ2
3月10日
一次書いてるけど甘々しかウケないんだよなー
たまにシリアス書きたくて書くけどあんまり読まれないの寂しい
読み込み中...
cnJrsp
3月10日
私は三人称を書くのが得意な字書き!!
ただ、前々から書きたいと思っている作品は直感的に一人称の方が向いている気がする!!
だが、一人称を書いているといつの間にか三人称に必ずなる呪いを受けている!!解呪したい!!
読み込み中...
1LVCb2
3月10日
毎日数行でも書いてる自分偉い
読み込み中...
y3NzvP
3月10日
終わりが……! 見えない……!
読み込み中...
DWKbE.
3月10日
ゲームやってるけど頭悪くて話理解出来ない人間なんですけど推しカプ話書いてもいいですか!!?(そのカプが超好きなんです…)
読み込み中...
1c6ZaO
3月9日
自分が書いているものは小説というより漫画を文字に起こしたものみたいだと気付いてしまった
キャラが心情をだらだら独白とかいらないね
全部書き直しだ
読み込み中...
mlLjrs
3月9日
書けなくなった
前の 20 件
次の 20 件
何か足りない……と思って書き進められなかったんだよ、ようやく完成できる嬉しい!
忘れないうちに叩き台だけでも書いておかなきゃ
自分がそうで、立派な小説向け講座の指南を啄みつつ勝手に緩くしていった。こういうのもね、正しく勉学の姿勢だろうけどさ。なんかこう、緩くていいよって言っときたいね
脳みそはアイディアが溢れてるのに体が追いつかない。お風呂入って寝るしかないや……
さてこれから後編を書くことになるんだが、問題はこの莫大な量を3回に分けてアップするか、一括でアップするかでずっと頭抱えてる。取り敢えず全部書いてから考えるつもりなものの、どうしてこんな量を書いてしまったんだ…。
たまにシリアス書きたくて書くけどあんまり読まれないの寂しい
ただ、前々から書きたいと思っている作品は直感的に一人称の方が向いている気がする!!
だが、一人称を書いているといつの間にか三人称に必ずなる呪いを受けている!!解呪したい!!
キャラが心情をだらだら独白とかいらないね
全部書き直しだ