拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
I luv Book
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
おすすめ本紹介ったー
主です。初代おすすめ本紹介ったーが消えてしまったので再度制作しました!皆様のお気に入りの小説、エッセイ、絵本等ありましたらここでご紹介お願いします。もちろん漫画もOKですよ!本の形をしたものなら基本なんでも(節度を守って)書き込んでください!
#本
#読書
#紹介
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
おすすめ本紹介ったーにつぶやこう
5ページ目
読み込み中...
pcVMyB
2024年11月24日
アバタールチューナー 作:五代ゆう
アトラスの同名ゲーム作品の原案として刊行されたラノベ。ゲームをやり直す時間がなくて代わりに読みました。
人生初のラノベだったので読む前は少々舐めていたんですが、話が進むにつれてどんどんSF要素が増して行って、最終的に神とは、人類の進化とは、この世の救いとは、という宗教的な話にまで踏み込んで、滅茶苦茶ハードSFでした。
お見それしました。
読み込み中...
Zd2UYI
2024年11月22日
向日葵の咲かない夏 道尾秀介
陰鬱で、どこか不可解で、決して楽しい物語ではないけどいつかまた読み返したい。そんな小説。
読み込み中...
BfQL4Q
2024年11月20日
無理をして生きてきた人
加藤諦三
読み込み中...
StD5ie
2024年11月19日
休養学の本を読み始めました、疲労は脳と体からのSOSなので発熱や痛みと同じくらい無視してはいけないそうです
読み込み中...
pHcIkl
2024年11月18日
命売ります
三島由紀夫
読み込み中...
OdA3eP
2024年11月14日
ほしゅ
読み込み中...
LSzz10
2024年11月8日
魍魎の匣
人を選ぶ怪作、でも紛れもない傑作。
(忙しい人はアニメもおすすめ。)
とにかく、脳が拡張されるわよ。
最後、きっとタイトルを見返したくなる……
読み込み中...
rXoz4/
2024年11月8日
アルジャーノンに花束を
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
ひとの気持ちが聴こえたら
を並列で読む
読み込み中...
XPkMbZ
2024年11月7日
「シドモア日本紀行」長くて時間掛かったけど面白かった。
日本大好きシドモア一家の人力車日本横断旅行記。
明治時代のアメリカの大金持ちの旅行なのでたまに言いたいことがないでもないが(なんでも金で解決しようとするとか)、どこを読んでも著者のエリザ・シドモア女史の日本への愛情が感じられるのは好印象。ちなみに比較対象にされがちなイザベラ・バードの方は結構辛辣らしい。読んだことはないが。
エリザ・シドモアの良いところはキリスト教圏の人でありながら、日本の神道や仏教やあるいは庶民の習俗等もそれはそれで良い、と心から思っているところにあると思う。
読み込み中...
VzToUo
2024年11月5日
ガールクラッシュ(漫画)、最高……LINE漫画で読んでる
女の子達が韓国アイドルを目指すストーリーなんだけどとにかく絵が上手い。単純に絵が綺麗なのもあるけど、ダンスシーンの演出がほんとに良い。全部ひっくるめてキャラクターを魅力的に見せるのがめっちゃくちゃ上手い。
読み込み中...
.abk5p
2024年11月2日
吉田ユータヌキさんの、成果を出している人に30秒でモチベーションを上げる方法を尋ねて試す!という漫画+ハウツー、面白いです
読み込み中...
zkuvIT
2024年10月31日
「宮部みゆき」先生の「気の毒ばたらき」面白かった。シリーズ3作目だけどこれまでの事件より濃く火力が強かった。
読み込み中...
7nBNF7
2024年10月29日
【ファントムバスターズ】
ハッピー★★★☆☆
軽快 ★★★★☆
恋愛 ☆☆☆☆☆
友愛 ★★★☆☆
満足度 ★★★☆☆
--------------------------------------
典型的ジャンプ漫画。
呪術廻戦みたいにまったく重くなく、男子4人の楽しいコメディメインの漫画。
何も考えずに読める〜3巻までが特にキャラ、設定を理解させるために丁寧に描かれてて爽快。
読み込み中...
EZFIka
2024年10月27日
「螺旋時空のラビリンス」
おそらく作者さんの好きなものがぎゅっと詰め込まれているであろうデビュー作。
ライト文芸に興味ある人は是非…!
読み込み中...
rYzFjo
2024年10月27日
有名だけどフランツ・カフカの「変身」ぜひ読んでほしい…!!
読み込み中...
2l2Qsv
2024年10月27日
↓の十二国記読んでる方、『風の海、迷宮の岸』を読んだら『魔性の子』も読んでね
読み込み中...
Wv9nTs
2024年10月26日
禁はつかないけど大人向けなので下げる
読み込み中...
B0wSfF
2024年10月25日
ふうらい姉妹 長崎ライチ
4コマ漫画です。仲の良い姉妹のおかしな日常に思わずふふっと笑っちゃいます。
読み込み中...
HhAWsa
2024年10月25日
ハッピーエンドは欲しくない
たまたまSNSで見かけてKindle Unlimited対象だったので読んだけど本当に読んでよかった。
旅行記や随筆が好きな人に向いてるけど、筆者の人生がヤバすぎるのと、ある意味ありふれている部分もあって親しみやすい。プログラマらしいけどたぶん天職で、ものごとの構造を捉えるのがとても上手いし感受性がフラットでかなり刺激を受けられる。400ページあるけど書き方もわかりやすいからスルスル読めた。なんJから突然良い感じの旅行記になる。
前の 20 件
次の 20 件
アトラスの同名ゲーム作品の原案として刊行されたラノベ。ゲームをやり直す時間がなくて代わりに読みました。
人生初のラノベだったので読む前は少々舐めていたんですが、話が進むにつれてどんどんSF要素が増して行って、最終的に神とは、人類の進化とは、この世の救いとは、という宗教的な話にまで踏み込んで、滅茶苦茶ハードSFでした。
お見それしました。
陰鬱で、どこか不可解で、決して楽しい物語ではないけどいつかまた読み返したい。そんな小説。
加藤諦三
三島由紀夫
人を選ぶ怪作、でも紛れもない傑作。
(忙しい人はアニメもおすすめ。)
とにかく、脳が拡張されるわよ。
最後、きっとタイトルを見返したくなる……
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
ひとの気持ちが聴こえたら
を並列で読む
日本大好きシドモア一家の人力車日本横断旅行記。
明治時代のアメリカの大金持ちの旅行なのでたまに言いたいことがないでもないが(なんでも金で解決しようとするとか)、どこを読んでも著者のエリザ・シドモア女史の日本への愛情が感じられるのは好印象。ちなみに比較対象にされがちなイザベラ・バードの方は結構辛辣らしい。読んだことはないが。
エリザ・シドモアの良いところはキリスト教圏の人でありながら、日本の神道や仏教やあるいは庶民の習俗等もそれはそれで良い、と心から思っているところにあると思う。
女の子達が韓国アイドルを目指すストーリーなんだけどとにかく絵が上手い。単純に絵が綺麗なのもあるけど、ダンスシーンの演出がほんとに良い。全部ひっくるめてキャラクターを魅力的に見せるのがめっちゃくちゃ上手い。
ハッピー★★★☆☆
軽快 ★★★★☆
恋愛 ☆☆☆☆☆
友愛 ★★★☆☆
満足度 ★★★☆☆
--------------------------------------
典型的ジャンプ漫画。
呪術廻戦みたいにまったく重くなく、男子4人の楽しいコメディメインの漫画。
何も考えずに読める〜3巻までが特にキャラ、設定を理解させるために丁寧に描かれてて爽快。
おそらく作者さんの好きなものがぎゅっと詰め込まれているであろうデビュー作。
ライト文芸に興味ある人は是非…!
4コマ漫画です。仲の良い姉妹のおかしな日常に思わずふふっと笑っちゃいます。
たまたまSNSで見かけてKindle Unlimited対象だったので読んだけど本当に読んでよかった。
旅行記や随筆が好きな人に向いてるけど、筆者の人生がヤバすぎるのと、ある意味ありふれている部分もあって親しみやすい。プログラマらしいけどたぶん天職で、ものごとの構造を捉えるのがとても上手いし感受性がフラットでかなり刺激を受けられる。400ページあるけど書き方もわかりやすいからスルスル読めた。なんJから突然良い感じの旅行記になる。