拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
I luv Book
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
おすすめ本紹介ったー
主です。初代おすすめ本紹介ったーが消えてしまったので再度制作しました!皆様のお気に入りの小説、エッセイ、絵本等ありましたらここでご紹介お願いします。もちろん漫画もOKですよ!本の形をしたものなら基本なんでも(節度を守って)書き込んでください!
#本
#読書
#紹介
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
おすすめ本紹介ったーにつぶやこう
7ページ目
読み込み中...
3epRQU
2024年9月30日
古本食堂ー新装開店ー
原田ひ香
シリーズ2冊目です。短編連作なつくりで読みやすい。相変わらず出てくるご飯は美味しそう。そして本に対する知識にうっとりする。これくらい本に詳しくなったら楽しいだろうなぁ。読んだ本の内容を覚えてられない私って…
読み込み中...
dFiUIA
2024年9月27日
「クトゥルー神話傑作選」
作 H・P・ラヴクラフト
内容はとても難しく表現も分かりにくいが、理解すればとても面白い。
狂気的な内容でとても引き込まれます。
これを読んだ人はクトゥルフ神話TRPGと呼ばれる物を見てみてください。
読み込み中...
Wyix1l
2024年9月23日
六色の蛹
櫻田智也
短編連作で読みやすい。内容もとても面白い。虫が好きな青年が主人公なので、虫の話が出てきます。虫嫌いな人にはすすめない。
虫にかかわるいろんな文化が知れて勉強になるし、ストーリーはよくできてるし、日常の謎的ミステリもあるし、私好みだった
シリーズ1作目のサーチライトと誘蛾灯も2冊目の蝉かえるも面白かったのでお勧め
読み込み中...
KxEyQL
2024年9月23日
群ようこさんの本は良い。
特に女性におすすめ。
18の時に読んでも声出して笑ったし、44の今も面白いと思える。
読み込み中...
mgyHWP
2024年9月21日
保守のためにおすすめを
レゾンデトール 知念実希人
様々な人物の視点から物語をみていく作品。
知念さんなので主人公が医者ではあるが、医療知識無くてもすごく楽しめます。
ミステリーだけど、人間の芯に重点が置かれた良作です。
読み込み中...
33n4p2
2024年9月17日
世代なのに涼宮ハルヒ読んだことがない、面白いかな?
読み込み中...
02DL7/
2024年9月17日
このスレの趣旨からちと外れますが、万年筆のボトルみたいな形の文学作品モデルのネイルがありまして、ほしー!となっています
読み込み中...
POOKks
2024年9月16日
「月と蟹」道尾秀介
うまくいかない、ままならないもどかしさや、他人と関わる事で生まれる疎外感や孤独感の描写が遣る瀬無い。
読み込み中...
ziRcvq
2024年9月15日
中山七里さん、東野圭吾さんの本でおすすめ教えてください
読み込み中...
d0azij
2024年9月14日
安部公房「笑う月」
頼む本当に
安部公房好き増えてほしいんです
今年生誕100周年なので記念にいかがですか
読み込み中...
PXOYTB
2024年9月12日
乙一さんの小説で好きな小説は何ですか?もしよければ教えてください
読み込み中...
shI14t
2024年9月12日
村上春樹『東京奇譚集』
どの短編も読みやすくて、大事な何かを最後に残してくれる。
読み込み中...
ld8Xco
2024年9月12日
「古代文明と星空の謎」渡部潤一
日本を含めた世界の古代文明と天体観測やそれに基づいた暦や遺跡などを扱った本
ちくまプリマー新書という学生向けのレーベルの新書なのでとても分かりやすいし、マヤ文明やポリネシア等自分から調べようと思ってもなかなか調べられない文化圏の天体観測のことが載っていて面白い
作者の名前が失楽園の人と同姓同名だけど特に関係ないようだ
読み込み中...
2kRgEB
2024年9月8日
ブ⚪︎アナ・ギガンテさんの本、タメになるし面白いぞー、家族がみんなギガンテなんだけど、おばあちゃんならバーバ・ギガンテなところがツボ(名前が何故かNGになってしまうので伏字)
読み込み中...
W9O.jF
2024年9月6日
おすすめの飯テロ系小説教えてください!
読み込み中...
kHPxm8
2024年9月3日
夜市 恒川光太郎
不思議な市場で才能と引き換えに弟を売った兄が成人してから弟を買い戻すため市場を再び訪れるという話、短いので長いのやだって時におすすめホラーですがそんなにこわくなかった、才能ないけど欲しい人には刺さるかも
読み込み中...
AUEee/
2024年8月31日
現代韓国人から見た北朝鮮というか、北朝鮮に対して韓国の一般大衆はどのような認知をしているのかみたいな本を探しているんですけどおすすめありませんか?
読み込み中...
qYpcjo
2024年8月29日
聞く場所が違ってるようでしたらすみません、美しい詩集のオススメって何かありますか?
読み込み中...
D9RWu7
2024年8月27日
近畿地方のある場所について 背筋
モキュメンタリーホラー
怖い、気味が悪い
首筋がざわつく感じ
2ちゃんねる時代の実況スレ安価を知らないとこのページ何?と思う人いるかも
さっき読了、この時間に袋とじ怖くて見られないよ
読み込み中...
f2eAWA
2024年8月26日
救世主 水生大海
二転三転していくお話だった。
悪党を〇したのは誰か。疑われたのは立場の弱い技能実習生。って感じのことが帯に書いてあった。
前の 20 件
次の 20 件
原田ひ香
シリーズ2冊目です。短編連作なつくりで読みやすい。相変わらず出てくるご飯は美味しそう。そして本に対する知識にうっとりする。これくらい本に詳しくなったら楽しいだろうなぁ。読んだ本の内容を覚えてられない私って…
作 H・P・ラヴクラフト
内容はとても難しく表現も分かりにくいが、理解すればとても面白い。
狂気的な内容でとても引き込まれます。
これを読んだ人はクトゥルフ神話TRPGと呼ばれる物を見てみてください。
櫻田智也
短編連作で読みやすい。内容もとても面白い。虫が好きな青年が主人公なので、虫の話が出てきます。虫嫌いな人にはすすめない。
虫にかかわるいろんな文化が知れて勉強になるし、ストーリーはよくできてるし、日常の謎的ミステリもあるし、私好みだった
シリーズ1作目のサーチライトと誘蛾灯も2冊目の蝉かえるも面白かったのでお勧め
特に女性におすすめ。
18の時に読んでも声出して笑ったし、44の今も面白いと思える。
レゾンデトール 知念実希人
様々な人物の視点から物語をみていく作品。
知念さんなので主人公が医者ではあるが、医療知識無くてもすごく楽しめます。
ミステリーだけど、人間の芯に重点が置かれた良作です。
うまくいかない、ままならないもどかしさや、他人と関わる事で生まれる疎外感や孤独感の描写が遣る瀬無い。
頼む本当に
安部公房好き増えてほしいんです
今年生誕100周年なので記念にいかがですか
どの短編も読みやすくて、大事な何かを最後に残してくれる。
日本を含めた世界の古代文明と天体観測やそれに基づいた暦や遺跡などを扱った本
ちくまプリマー新書という学生向けのレーベルの新書なのでとても分かりやすいし、マヤ文明やポリネシア等自分から調べようと思ってもなかなか調べられない文化圏の天体観測のことが載っていて面白い
作者の名前が失楽園の人と同姓同名だけど特に関係ないようだ
不思議な市場で才能と引き換えに弟を売った兄が成人してから弟を買い戻すため市場を再び訪れるという話、短いので長いのやだって時におすすめホラーですがそんなにこわくなかった、才能ないけど欲しい人には刺さるかも
モキュメンタリーホラー
怖い、気味が悪い
首筋がざわつく感じ
2ちゃんねる時代の実況スレ安価を知らないとこのページ何?と思う人いるかも
さっき読了、この時間に袋とじ怖くて見られないよ
二転三転していくお話だった。
悪党を〇したのは誰か。疑われたのは立場の弱い技能実習生。って感じのことが帯に書いてあった。