OK

大河愚痴ったー

大河ドラマの愚痴
以前のが消されてたので作りました
※必読
【ルール】
該当する書き込み
・大河ドラマに関する愚痴(内容、脚本、演出、視聴率など)
・ネタバレ禁止ではありませんが、ガイドブックで公開された内容は下げてください
・おすすめの歴史作品(過去の大河ドラマ、歴史映像作品など)を書き込むのも可能といたします

以下の書き込みは非表示、通報お願いします
・レスバ(メッセージのやりとりで相手と口論すること)
・新規批判
・間違いを指摘する場合はやわらかい言葉でお願いします
・当tterの悪口を他tterで書き込む行為
・越境して他tterの内容の悪口
・好意的に視聴している方々の発言を引用して書き込む行為
・出演俳優のお名前は検索避けしてください
12ページ目
  • ltzV2Q1月7日
    少し前に燃えたあのバレエ女優出てたのかよなんでよりにもよってそんなリスキーな相手に仕事頼んでるんだよ公共放送
    朝番組の男性コメンテーターいる番組で女性のセルフ行為的なものの特集した時からドン引きしてたけどその時以上に引いてる
  • yQtpQL1月6日
    去年もそうだったけど、もう制作陣と決定的に趣味が合わなくなったみたいw
  • gBvLU11月6日
    悲惨なシーンは時代背景によるものとして、もう少し映し方に工夫はなかったんだろうか。戦国もので首をはねたり首実検したりする場面の方が余程気を遣って作られていると思った。
    物語はこれからなので続きを見たいが、言葉遣いや画面の撮り方の端々にに品のなさを感じてしまう。
  • Zvid1a1月6日
    コテコテの作り物しっぽ付けてスマホ取り出すってのはさすがにちょっと。せめて浮世絵風の狐のアニメーションにするとかイラストで説明するとかじゃダメだったのか。あと担当女優さんは好きだけどどうしても雰囲気が優等生風で江戸弁みたいなテンポや語呂の良さが効いたものとはあまり合ってないように思う
  • 6Stl6D1月6日
    悪くはなかったんだけど周りは面白い!!って言ってて早くも温度差を感じる…去年みたいにならないといいな
  • lvi5.S1月6日
    冒頭からスマホ出して吉原説明ってちょっとな
    軽くして現代ウケ狙ってるにしても話の内容地味だし見所がどこにあるのかわからない 何を宣伝したいのかわからない散らかった印象の一話だった
  • 7qSoax1月6日
    大河ドラマ館、浅草近くに作るんだね。普通に今の吉原が近くにあるし、夜のお店や客引きもやってるので行くなら気を付けたほうがいいよ…今年は関連書籍も出しにくいしあんまり経済効果なさそうだな
  • u5FSLC1月6日
    直虎は井伊直政が出てきた辺がちょっと良かった。一応最後まで見たけど記憶ない
  • tsuHuh1月6日
    まだ見てないのだけど悩んでる。今まで見た大河だと個人的には直虎がワーストなので余計に悩んでる。
  • t2Had81月6日
    愚痴って言うか珍しいと思われるかもしれないけど、自分普段から「べらぼう」ってよく使ってるから(例:「今日はべらぼうに寒い」等)、変に流行って「あいつ大河に影響されてる」とか言われるのが嫌だな まあ始まってすぐじゃ先はまだわからないけど
    例外:「光る君へ」初回から何もかも無理だった「OP何これ!キモ!」「(主人公母)ええ⁉」「道兼(のキャラ付け)ええーー‼」そして恋愛脳…結局、路線変更されずに終わるとは…
  • ks42Mk1月6日
    トレンド1位!ネットで話題!
    近年の大河って毎回これ
    ネットで話題取る為の残酷描写や下描写に力入れてるけど力入れる所間違ってる
  • RlF5iN1月5日
    現実でも政治のごたごたに辟易してるから、それを主軸に置かれると辛いものがあるなぁ•••それはスパイス程度に留めておいて、見ててスカッとできるような作品になってほしいけどどうかな。
  • aGn7pU1月5日
    今年は観るつもりないけど、開始早々凄そうw
  • HBNpnT1月5日
    若かりし頃の鬼平をあんなバカ息子にした必要あるのだろうか。
  • XRhow01月5日
    1年かけてやらなくても2時間ドラマで十分
  • ciuz7y1月5日
    年々酷くなってる気がする
    江戸時代って聞いてワクワクしてたのにな
    初心者に向けて吉原の明るい方面だけを見せてるのかな?と思いきや急にドロドロとした雰囲気になってなんか中途半端を感じた
    ゴールデンなのにやるとかやらないとか下品すぎるよ
  • fikH9a1月5日
    ナレーションの女優がお稲荷の石像から出てきてスマホ出して説明するところでさめてしまった
    もうちょっと物語に入り込ませてほしい
  • T8Al4a1月5日
    ヒロイン枠がいるなら二人の関係性を第1話でもうちょっと丁寧に描いて欲しかった。そこをちゃんとやるより衝撃的なシーンの方が話題になり易いのは分かるんだけど…
    あと冒頭の火事で水を被る時頭にかけなかったのも制作側の都合を感じて、そこが1番モヤった
  • BXwA.41月5日
    これ大河?去年よりは遥かにマシだけど、いつもの時代劇じゃん
  • 008nJA1月5日
    大河ドラマじゃなくてただの時代劇ドラマだった