文章しりとりったー

2022年6月9日に作成 #ネタ
文章でしりとりをしてメチャクチャな物語を作ったり作らなかったりしよう
【ルール】しりとりをすること(重複した場合は早い方を優先するといいかも)
このTterは自動削除されたか、作成者によって削除されました。
アーカイブのみ閲覧できます。
  • 「次のお話にはカブトムシ出てくる?」最近の息子は昆虫が大好きなのだ。
    「どうかしらねえ」おかーさんが手に取った次の絵本はお化けの話だった…夏らしくていいかしら?
  • 結末はあなたの胸の中に…フォームズ達の物語はこれにて完結!
  • ローストビーフ丼みたいな髪型の人だっけ?
  • ヨドバシカメラで出会った人だろ。
  • 敵は本能寺にあり。小さくなったホアロが怒りに任せて飛び掛かるが、近田一の髪が臭すぎて倒れてしまう!
    「あっはっは、これも計画の内ですよ」
  • 「確か、あの時…」ベイカ〜街に響き渡ったずしーんという衝撃音があった。ハドソン夫人は薬品の実験をしているんじゃないかと決めつけていたが、ホアロの体が縮んだこの現象、まさか本当に妙な薬が開発されてーー?
  • ロックスター級の渾身の反り返りをして、頭を抱えて悶絶した後、フォームズは近田一と一緒に掃除機でたこ焼きを吸い出してやらねばならなかった。命からがら救急車に運ばれていくワトンソ。付き添うフォームズを見送って、ホアロは近田一に笑いかけた。
    「上手くいきましたな。すべて貴方の計画通りなのでしょう? このホアロの灰色の脳細胞は誤魔化せません」
    近田一はにやりとした。不審に思ったホアロの背後から怪しい男が近付いてきて、頭を殴られーー目が覚めたら体が小さく縮んでしまっていた!!
  • 顔色がかなり悪い。
    「ワトンソ、しっかりしろ! あと僕の財布返して!!」
    呼び掛けるも反応はない。苦い顔をするフォームズ。これが指環の呪いだと言うのだろうかーー
    「いや、タコ焼き喉に詰めただけですな」
    呆れたように、もとい冷静に指摘するホアロ。
  • ハッとしたフォームズが隣を見ると、なんとワトンソが白目を剥いて気絶しているではないか!
  • 「探偵がこんなに居るのだから、指輪を見つけること自体は難しくないでしょう」近田一の言葉に皆も頷く。
    「しかし問題はふたつの指輪を引き離した者には大いなる不幸を齎すという点です、この場合ワトンソさんが該当してしまうのでは…」
  • ちょっと違うのではないかとフォームズは思うが、近田一はタコパをすすめてくる。お寿司を届けにきたのは探偵仲間のホアロさんだ。近田一、ホアロ、フォームズ、ワトンソはお昼ごはんを食べ始める。そこでも呪いの指輪の話が上がって、ふとワトンソが持ち上げた拍子に指輪は窓から転がりだした。
  • 「たこ焼きならうちにありますよ、お分けしましょう。あっはっは」
    何がおかしいのか笑いながら隣の窓から顔を出したのは近田一。
  • 寿司といってもカッパ巻きやツナ軍艦、ハンバーグ握りしかしらない彼であった。
  • すしをそんな時なぜか食べたくなって、
    あわてて注文してみたよ。
  • ヘンテコな衝撃音はニコラテスラ砲によるものだったが、ぶっちゃけ今回の事件には関係ないのでこのシーンはカットします。
  • 「うるさいねあんたたち!また変な薬品の実験でもしてるんだろ。さっさと寝ないと近所にあることないこと噂にして流すよ!」とbyハドソン夫人。「今の音僕たちのせいじゃないんでー!」と言って二人はそそくさと外に調査へ。
  • ずしーん!という衝撃音がベイカ~街に響き渡った。一体なにごとだろう?
  • 如何にも、といった雰囲気のある箱に収められていた2つの指環。
    「この指環は2つ揃っていれば持ち主に幸運を、引き離した者には大いなる不幸を齎すそうだ」
    ワトンソがそう説明する。
    不幸というならばさっきから財布が見当たらない私こそ不幸だ、とフォームズ。
  • ルーズなところがあるフォームズも、ワトンソのお人よしトラブルメーカーぶりには敵わないのだ。彼は考える。さて指環事件とは……いったい……。
  • コマンタレ部