返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
自分も同じで、細かいことが気になって気になって、莫大な時間をかけてしまうのをやめられないです…。
過去にやったお勧めできない強制終了の仕方→酒を飲んで考えられなくして寝る。週に一度くらいならいいんですが歯止めが効かなくなりがち。
この頃、ちょっといい感じかもと思っているのは、なるべくアナログ作業を増やすこと。
スマホやパソコンでメモしたり文を書いていたのを紙とペンでやるとか、電子書籍じゃなく本を読むとか。
するとなんとなく視覚的に総量がわかる→終わりを意識する。ってできるときがあります。 -
-
-
- 読み込み中...
あ、あと、作業を始める前に、「何をもって目標到達なのか」を先に考えておいて紙に書いて貼っておくのも効きました。
それから
自分にできる限界までクオリティーを上げたいと思ってやっていても「そこまでしなくても」と言われるのは、「不要」ってことなんだと、悲しいけど自覚すること…。 -
-
-
- 読み込み中...
おっしゃる通りです…クオリティ上げたとしても費用対効果が伴ってないんですよね。
わかりつつも何故かやめられない、みたいな状況でした。
提出できる最低限のクオリティの内容を事前に整理しておこうと思います。
昨日過去の自分の仕事を見たらかなり手抜いててこれでいいのか、と再確認しました。
お酒は飲めないので実行できないのですが、アドバイスいただいたアナログ作業とても良いですね。
デジタルの作業は視野が狭くなる感覚がありますので、併用して上手く使い分けていきたいです。
とても参考になります、ありがとうございます! -
私は最近ASDと診断されました。
不安が強くコミュニケーションに難があり関心がかなり偏ってます。
人生で唯一関心が持続していることを仕事にしているのですが、それ故かすごく細かいところまで気になって時間をかけてしまうようになってしまいました。
ハードルを自分であげてしまって、仕事が遅くなっています。
周りにもそこまでしなくていいと言われるのですが、気になって気になってやめられません…