• PKK1E85月27日
    返信先: @XLrOSqさん 自分の場合だけど
    ・絵を描くことばかりで、他人の絵(特に正確なプロの絵)を見てなかったときは見る目が衰えてそれがスランプの原因だった。そのときは一旦自分の絵から離れてプロの絵を模写したりしたら治った

    ・疲労が原因だったときは絵から離れて(義務的に描いたり見たりしない)とにかく心身を休ませた。体力が有り余るくらい回復したら絵も書けるようになった。一ヶ月以上かかったけど…
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(XLrOSq)5月27日
    返信先: @PKK1E8さん コメント助かります。
    Xにいると、周りの人の描く絵が上手く見えて焦ったりしてしまい無意識に他の人の絵を見る機会を避けていました。プロの絵を見ていないから見る目が衰えていたことが原因だったという言葉に目から鱗です。模写は最近自分もやってないな、と気付けました。ありがとうございます。
    絵を描くのにも体力必要ですよね…。自分が疲弊しているかどうかが分からないので、とりあえず模写などをしてみます。それでも絵が描けなかったら長期的に休んでみます。