• mU2j1s5月27日
    返信先: @XLrOSqさん フィギュア色んな画角で撮ってエフェクトだけ触る。描いてないけどいい感じに盛れると「これ絵でやりゃええんやないか」となれる。描くだけが製作の糧ではないので、なにかを見るだけの日とかエフェクト試すだけの日なんかも作ってみてはどうでしょ?パレット縛りの塗り絵もいいですよ~(自分は ですが)
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(XLrOSq)5月27日
    返信先: @mU2j1sさん コメントありがとうございます。
    フィギュアを色んな画角で撮ってエフェクトだけ触るという行為を初めて知りました。描くだけが製作の糧ではない…そういった考え方をしたことがなかったのでとても勉強になります。
    パレット縛りの塗り絵は上級者向けのものだと勝手に思い込んでいたので、スランプの時に勧められるとは思いもしませんでした。
    これまで描く事に囚われすぎて何も見えてなかったな、と思いました。自分はもう少し周りのことを見て頭を柔らかくする必要がありますね。
    勧めて頂いた方法を全て試してみます。やったことがない事を初めてやってみて、スランプから抜ける糸口や新しい発見があるかもしれないと思うと少しワクワクしてきました。