• YC61cm8月8日
    返信先: @自分 また、「地雷」を持っている人が地雷原に飛び込んで騒ぐのはわがままだという論調もありますが、地雷のない人であっても不快になる要素を避けたいと思うのは当然ではありませんか?センシティブという言葉一つでPLに通過の責任を押し付けるべきではないはずです。
    自分自身地雷というほど強い拒絶反応を示す要素はありませんが自分のPCが実在の戦争における戦犯だった/実在した事件の犯人だったという内容であれば忌避したくなります。卓中に取り乱すことはないものの、ゲームとして体験したいものではないので。
返信の受付は終了いたしました。
  • s5let28月9日
    返信先: @YC61cmさん 例を上げて頂いていますが、「個人的には」なんですよね。不特定多数が触れるのに。
    果たして例に該当しない地雷がある方への配慮は不要なのでしょうか?

    作者が考える地雷要素をリストアップするのも同じで、意図していない要素が抵触していたら配慮がたりないとなるのが落ちです。

    私が言いたいのは、意図せず誰かの地雷を踏んでしまう可能性は排除しきれないのではないかということです。
    トラウマといかないまでも、不快な要素を避けたいという理由なら尚更難しいことになるでしょう。

    ですので、センシティブという言葉が使われている時点で少なくとも一般的に忌避される事柄が含まれると予想がつくにもかかわらず、蓋を開けてしまうのは、警戒心がなさすぎるのではないかと思うのです。
    本当に避けたいと考えているとは思えません。