OK
  • tvhuk21月16日
    返信先: @自分 ここからネガ
    とにかく某FBI6PLシナリオに寄せてる。寄せてるというかどう考えてもこのシナリオの継続PCで来てね!を感じる。
    まず推奨技能がそうだし、シナリオの入りも、このシーンでこの技能を使うっていうのも全部そう。
    でもそのことを概要にもどこにも書いてない。偶然そうなったとは言いがたいくらいに似てるFBI6PL継続で行ってる卓報告しか見ないけど、そこは技能が合うからだとは思うしなんとも思わない。でも「そりゃそうだろうな」って感じで……
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(tvhuk2)1月16日
    返信先: @自分 パクリとは言わないが、どう見積もっても「参考元にしたシナリオがある」としか思えない。
    もし元にしたなら作者に許可取ってそのこと書いて公開すればなんの問題もないわけだし、実際そうしてるシナリオも見かける。明らかに継続狙いかつ固有名詞や特定ワード使ってるのに書いてないシナリオもあるけど……
    楽しかったからこそ、そこだけ気になった。FBI作品ってシナリオだけでなくドラマもいっぱいあるけど、認知面接でヒプノーシス使うっていうのが……いやでもヒプノーシスがいちばんそれっぽいのはわかるんだけど 6PLのほう行った後に行くと似てるな!?ってめっちゃ思うと思う……