母が過干渉な気がします。これは普通ですか?普通じゃないなら、普通を教えてほしいです。・友達と私が話しているときに友達の親と話していればいいものの、私たちの方の会話に参加してくる。・買っているものをすべて把握される・高校生になった今でもスキンシップが多い (座っている上から座ってくる、抱きついてそのままベットで寝る、など)・学校のノートも毎日親に見せてアドバイスをする・自分で服を選んだことがない(むしろ買いに行ったことがない)・土日部活(体育系)のとき一人だけ私の母が見学している。
コロナ禍になって良かったことって私はあまりないと思っているんだけど冷たいのかな?コロナ禍以降にうつ状態がひどくなってしまいました。良かったことが思いつかない。それがそんなにダメなことなのかな
プライベートに関しては自分の責任でなんでも決められて最高
社会人になるのが不安で毎日泣いてばかりいます。社会人ならではの楽しみがあれば教えてください
今の会社に見切りをつけたのですが転職活動が平日しかできず休みたい場合、なんて言って休みますか?
冷たくないですし、主様のようにコロナ禍でいい事なかったと感じる人もたくさんいると思いますよコロナ禍が理由で、世界でうつ病や不安障害になった人が何千万人もいると研究で考えられていますそもそも、多くの人に実害が出て、多くの人が不快な思いをしたからコロナ「禍」と呼ばれてるんだと思います
親とお互いに感情的になり過ぎていて、冷戦状態ですどうしたら解決できますか?大学2年から30手間の今までずっと喧嘩しています
友達はいないのに、恋人はすぐできる人の特徴を教えてください
別に良くないということはないですよ。堂々と宣言してしまうと角が立つことはあるかもしれませんが。
飼い主ではなくドッグランの運営ボランティアしたことがあるのでいっちょ噛みさせていただきます。マウントは仕掛けた側が100%悪いです。うちではやった時点で出ていっていただくことになってます。3回目で出入り禁止です。よくあるマウント事故は大型犬(中型犬)と小型犬の組み合わせトラブルです。体格差があるということなので、そういうことなのでしょう。加害犬が大型犬なら小型犬はそれだけで骨折、場合によっては死ぬ可能性があります。被害飼い主が激怒して当たり前。こちらが意外に多いトラブルなのですが(小型犬の飼い主は過剰に犬を守る傾向があるので調子に乗りやすい)、加害犬が小型犬なら大型犬は自分に被害が及ぶことは許せても調子に乗った加害犬が被害飼い主にちょっかい掛けることは許さないことが多く、それをされた大型犬ががちギレして加害犬を噛み大怪我、最悪かみ殺すという場合もあるのです。この場合悪いとされるのは調子に乗った加害犬ではなく”大型”犬なのです。マウント行為が厳禁とされる理由、これでご理解いただければ幸いです。
雨の日は好きですか?嫌いですか?理由も教えてください私は正直嫌いです純粋に濡れるのが嫌なのと、旅行先で雨に降られて予定が狂い、不愉快な思いをした経験があるので
AIに他人の絵を勝手に学習させることって、著作権侵害にはならないんですか?今、有名イラストレーターの絵が勝手にAI学習のために食われて販売されているので
現在子育て中のお母様、お子さん居て良かった、幸せだなと思う瞬間を教えてほしいです(辛いエピソードは一切不要です)。持病の薬やめて不妊治療始めるのですが、子を持つことへの不安の方が大きくて。
コロナ禍によって……孤独や不安を感じやすくなってしまったり……うつ症状酷くてしばらく仕事さえもできない時期もありました。コロナ禍で良かったことみたいなスレッドを他で見た事ありますが不快感強かったです。
私は1人で10本逝っちゃうわ笑
他の人の意見も聞きたいので再投稿します。気分屋の友達ってどうしたらいいんですか?途中までは普通だったのにちょっと離れて時間が経ったら(1時間とか)不機嫌になっています。今日も、時間がたって「一緒に行こ!」みたいなことを話しかけたら低い声で「いいよ、一人でいって」と言われ、その後に私が動き出したら「うざっ」って聞こえてきました。むしろ近づいてくる時はすごく距離が近くてわがままで、「〇〇(わたしの名前)と一緒じゃないとやだ〜」とかいって物理的にしがみついて離してこなくてうざいくらいです。むしろ気持ち悪いです。これもその子に見られたらと思うとぞくっとします。不機嫌になる理由の1つは薄々わかる気がしてきました。それは同中だったこと喋っているときです。自分の知らない話をしているから会話にはいってこない、でもこのままだと〇〇が離れちゃうっって思ってるんだと思います。誰と話すかなんてその子には関係ないじゃないですか。でもその子と離れられないんです。部活も、委員会も、一緒になってしまって、親同士も仲がよく家が近いのでいつも一緒に登校しています。彼女は人望があり、いわゆる陽キャなので離れるに離れられません。うまく付き合っていくしかないんです。どうしたらいいんでしょう。また、べたべたしてくる時はどうしたらいいですか?
建設的なことは他の方が話して下さりそうなのでわたしなりの楽しみをちょっとだけ\\ 人間観察がたのしい///・学生時代より知り合う年齢幅が広い毎日知らない魚が泳いでくるな〜知らんな〜みたいな気分で面白がっています・それぞれ過ごしてきた環境がかなり違う同じことに対する反応もかなり違うので観察楽しいですよ
同性に嫉妬されやすく異性にモテやすい狭く深くタイプとか?
知り合いにあなたの虐待は軽症だし、身体虐待よりましだよ。精神的虐待は。でも辛かったね。と励ましたら激怒してきてバットで窓ガラス割られました。変な事言いましたか?
母が過干渉な気がします。
これは普通ですか?
普通じゃないなら、普通を教えてほしいです。
・友達と私が話しているときに友達の親と話していればいいものの、私たちの方の会話に参加してくる。
・買っているものをすべて把握される
・高校生になった今でもスキンシップが多い
(座っている上から座ってくる、抱きついてそのままベットで寝る、など)
・学校のノートも毎日親に見せてアドバイスをする
・自分で服を選んだことがない(むしろ買いに行ったことがない)
・土日部活(体育系)のとき一人だけ私の母が見学している。
コロナ禍になって良かったことって私はあまりないと思っているんだけど冷たいのかな?
コロナ禍以降にうつ状態がひどくなってしまいました。良かったことが思いつかない。
それがそんなにダメなことなのかな
プライベートに関しては自分の責任でなんでも決められて最高
社会人になるのが不安で毎日泣いてばかりいます。社会人ならではの楽しみがあれば教えてください
今の会社に見切りをつけたのですが転職活動が平日しかできず休みたい場合、なんて言って休みますか?
冷たくないですし、主様のようにコロナ禍でいい事なかったと感じる人もたくさんいると思いますよ
コロナ禍が理由で、世界でうつ病や不安障害になった人が何千万人もいると研究で考えられています
そもそも、多くの人に実害が出て、多くの人が不快な思いをしたからコロナ「禍」と呼ばれてるんだと思います
親とお互いに感情的になり過ぎていて、冷戦状態です
どうしたら解決できますか?
大学2年から30手間の今までずっと喧嘩しています
友達はいないのに、恋人はすぐできる人の特徴を教えてください
別に良くないということはないですよ。堂々と宣言してしまうと角が立つことはあるかもしれませんが。
飼い主ではなくドッグランの運営ボランティアしたことがあるのでいっちょ噛みさせていただきます。
マウントは仕掛けた側が100%悪いです。
うちではやった時点で出ていっていただくことになってます。3回目で出入り禁止です。
よくあるマウント事故は大型犬(中型犬)と小型犬の組み合わせトラブルです。体格差があるということなので、そういうことなのでしょう。
加害犬が大型犬なら小型犬はそれだけで骨折、場合によっては死ぬ可能性があります。被害飼い主が激怒して当たり前。
こちらが意外に多いトラブルなのですが(小型犬の飼い主は過剰に犬を守る傾向があるので調子に乗りやすい)、加害犬が小型犬なら大型犬は自分に被害が及ぶことは許せても調子に乗った加害犬が被害飼い主にちょっかい掛けることは許さないことが多く、それをされた大型犬ががちギレして加害犬を噛み大怪我、最悪かみ殺すという場合もあるのです。この場合悪いとされるのは調子に乗った加害犬ではなく”大型”犬なのです。
マウント行為が厳禁とされる理由、これでご理解いただければ幸いです。
雨の日は好きですか?嫌いですか?理由も教えてください
私は正直嫌いです
純粋に濡れるのが嫌なのと、旅行先で雨に降られて予定が狂い、不愉快な思いをした経験があるので
AIに他人の絵を勝手に学習させることって、著作権侵害にはならないんですか?
今、有名イラストレーターの絵が勝手にAI学習のために食われて販売されているので
現在子育て中のお母様、お子さん居て良かった、幸せだなと思う瞬間を教えてほしいです(辛いエピソードは一切不要です)。持病の薬やめて不妊治療始めるのですが、子を持つことへの不安の方が大きくて。
コロナ禍によって……孤独や不安を感じやすくなってしまったり……うつ症状酷くてしばらく仕事さえもできない時期もありました。
コロナ禍で良かったことみたいなスレッドを他で見た事ありますが不快感強かったです。
私は1人で10本逝っちゃうわ笑
他の人の意見も聞きたいので再投稿します。
気分屋の友達ってどうしたらいいんですか?
途中までは普通だったのにちょっと離れて時間が経ったら(1時間とか)不機嫌になっています。
今日も、時間がたって「一緒に行こ!」みたいなことを話しかけたら低い声で「いいよ、一人でいって」と言われ、その後に私が動き出したら「うざっ」って聞こえてきました。
むしろ近づいてくる時はすごく距離が近くてわがままで、「〇〇(わたしの名前)と一緒じゃないとやだ〜」とかいって物理的にしがみついて離してこなくてうざいくらいです。むしろ気持ち悪いです。
これもその子に見られたらと思うとぞくっとします。
不機嫌になる理由の1つは薄々わかる気がしてきました。
それは同中だったこと喋っているときです。
自分の知らない話をしているから会話にはいってこない、でもこのままだと〇〇が離れちゃうっって思ってるんだと思います。
誰と話すかなんてその子には関係ないじゃないですか。
でもその子と離れられないんです。
部活も、委員会も、一緒になってしまって、親同士も仲がよく家が近いのでいつも一緒に登校しています。彼女は人望があり、いわゆる陽キャなので離れるに離れられません。
うまく付き合っていくしかないんです。どうしたらいいんでしょう。
また、べたべたしてくる時はどうしたらいいですか?
建設的なことは他の方が話して下さりそうなのでわたしなりの楽しみをちょっとだけ
\\ 人間観察がたのしい///
・学生時代より知り合う年齢幅が広い
毎日知らない魚が泳いでくるな〜知らんな〜みたいな気分で面白がっています
・それぞれ過ごしてきた環境がかなり違う
同じことに対する反応もかなり違うので観察楽しいですよ
同性に嫉妬されやすく異性にモテやすい
狭く深くタイプとか?
知り合いにあなたの虐待は軽症だし、身体虐待よりましだよ。精神的虐待は。でも辛かったね。と励ましたら激怒してきてバットで窓ガラス割られました。変な事言いましたか?