フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • NfPIKA14秒
    周りの雑音に惑わされそうになったけど「自分は自分のやるべき事をやるだけ!」と心で唱えたら楽になりました。シンプルな思考は気持ちが良いです。
  • uvyIZh1分
    新聞でみた。検事が中学生に出前講座 SNS危険性。
    SNSの使い方や犯罪から身を守る方法を講義。

    いまSNSってどこまで低年齢化しているのだろう…小学生いるのは知ってたけど、まさか保育園とか?
    講義を聞けるようになる年齢は中学生位からかな? 
    小学生はどうかなぁ。でも小さいうちに簡単な危ないことを教えないと。年齢高い人にも言えることだけどSNSの使い方よ…。
  • gnlP/s1分
    何に使うかは決めてないんだけど、ずっと家族豪遊旅行貯金してるんです。家族には内緒で。
  • XRdsMj2分
    人によってはいいね欄見れないの良いんだと思ってた。なんかすごいバッシングされてるな。
  • vv97Wy3分
    溶連菌の語感が良すぎてラッパーに使ってもらいたい単語ランキング上位にいる
  • LsCowe3分
    (…通信中…)

    電報ニキ「モウスコシカカル…か」
    (復旧の見込みの報告)
  • bgUtB63分
    無意味の日、無意味でめでたいな
  • 9Bry7.3分
    8時に起きると言ってた家族がまだ寝てる
    知〜らんぴ
  • kSAXaZ4分
    ユニクロは安心感があって好き
  • .4eeEB6分
    いいね欄から推しカプの作品が見つけられるのはマイナーカプじゃない!!真のマイナーカプ民はたった1人の同カプ相互と空リプを交わす毎日を過ごしているんだ
  • hMEXvi7分
    ごまだんご
  • KE5qvh9分
    無職最後の日だから久しぶりにコンビニのコーヒー飲んでる。知らない間に高くなってるけどおいしい
  • 4bOzFI9分
    排水溝にハイターかけるの忘れた
  • Db2QjP9分
    昨夜栗山英樹さんのテレビ見てた。
    監督やってたとき毎朝「自分はフラットな状態でいるか?」と心を平たんな田んぼの状態をイメージしてたって。自分を整えるの大切だと思うし、人間は習慣の生き物だなぁと。
    来週にEテレで選手時代の屈折あります。入院とかされてたもんなぁ。
    見た感想は、やっぱりその人に必要な出来事がやってくるんだなと。物事の必然感じた。
  • 5gYmUc9分
    体と顔はシートで拭いて出かけたい。それすら面倒だから、出かけられない
  • 6OtqYU10分
    サブキャラゆえにあまりグッズにならない推し。
    この前中古ショップで見つけたグッズが一万超えてて二度見した。欲しいけどさすがに買えなかった。
    小さいキーホルダーみたいなやつなのに。
  • u5wRI710分
    いいね欄はいずれうっかり見えるようになっちゃってあびーってなるとこまでがセット
  • ryNXFU10分
    きびだんご
  • C4iQqd11分
    ディストーション・ニンゲン聞くと昔太鼓の達人に入ってたサイタマ2000思い出す
  • 0lh0QQ12分
    お出かけにぬいを連れていったら、ぬいがお出かけの良さを学んじゃった
    私が外出するときにじっと見てくる感じがある