拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
オタク向け虹過激派へのぐちったー
【トラブル回避用】
最近よく見る過激派LGBTQ+活動家や反差別系へのもやもやの吐き出し先です。
・オタク向けの話
・二次創作の話
・同人イベントや同人誌に関すること
・腐女子/腐男子向けの話題 など
一般の方との棲み分け用につくりました
※具体的な作品名やキャラクター名は避けてください。どうしても投稿する際は伏字、または伏字+下げにて
特定の方に危害を加える意図はありません。
当事者、活動家の方はたーごと非表示で自衛ください
#愚痴
#オタク
#腐女子
#腐男子
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
オタク向け虹過激派へのぐ...につぶやこう
3ページ目
読み込み中...
e6vUQ1
2月27日
オタク活動や二次創作に崇高なものを求めてないんだよ、己も腐だけど一般の消費者に迷惑をかけてる自覚があるから蔑称で構わないんだ、なんだshipperって誇るな。
読み込み中...
oDlz5I
2月26日
女性向けの恋愛ゲームを作っているんだけど、キャラの性的指向が捏造されるの嫌すぎるから「心身共に女性の人が好きな異性愛者」って書きたいけど書いたらなんか言われそうで悩む
でも性的指向をはっきり書かないで「バイかもしれない」って勝手にBLとかやられたらショックすぎるし、でも異性愛者って明言したら同性愛者への無自覚な差別だって言われそうで怖い
自分が過敏すぎるだけなのはわかってるけど、棲み分けしようと思って言ったことが差別だって言われるともうどうしていいかわからなくなる
読み込み中...
x8rCG2
2月26日
当たり前だけど、海外オタクって虹色思考の人が多い傾向にあるよね。
そのせいか乙女ゲ等の異性愛者向けのゲームプレイしていてもゲイやバイ、レズでもプレイして、貴方達も主人公で良い発言が多くて辟易してる。キャラを同性愛者にしてるのも、もれなく虹旗掲げてるし…
誰が何をプレイするのかは自由だけど、同性愛対象じゃないんだから隠れるのが配慮だと思うんだけど…差別とか言いながら異性愛に配慮しないのは謎
態々、異性愛のゲームに来て同性愛云々語るのはもっと謎
読み込み中...
0wNcVT
2月26日
クィアリーディングって腐女子がイメソン探して歌詞深読み考察するのとやってること全く変わらなくないか?読んだもののクオリティが低かっただけかな
読み込み中...
PP9dN/
2月25日
初めてこういった話題に触れるのでスレチでしたら申し訳ないです
ゲームの感想を虹旗の人が色々言っていて違和感感じたからどうだったか確認したら内容捏造して発言してる事に気づいてドン引きした
理解する時間も無駄だから関わらない様にしてるけど伏せ字も無しに先入観だけで色々言うのは違うでしょ...
読み込み中...
5jWk/X
2月25日
同性愛ガー差別ガーって嘆きながら下品二次江ロ描いては金稼いで理解者ヅラはおもろくない?マッチポンプかギャグかどっちかにせえ
読み込み中...
j1k.7r
2月25日
LGBTQとか考慮配慮した作品って言われてるしなんならアニメ監督がそのつもりで作ってる作品と言われても自分はキャラの個性や成長や世界観が好きだからそのL…や虹旗のことばかり語ってる人居ると距離とりたくなる。ってかその虹色的テーマ含めてその作品の良さじゃないの?いろんな人間がいるって事が。
あとアニメ監督はそれだけじゃなくて20年前に人気だったアニメとか見てそういう小ネタも入れてるんだよそこは丸無視かよって反論したかもなる
読み込み中...
BcM3rc
2月25日
作品の世界観ではLGBTQ別に誰も差別しないし恋愛もなんでもフリーダムだよって雰囲気だから現実のその問題に無理に進出させなくてよかったのにとか思ってしまう
創作世界のキャラは創作世界のルールに乗っかって生きててくれよ
読み込み中...
RdwO39
2月24日
人外ジャンルで推してるキャラがいるけど、公式やユーザーからネタ扱いや不遇扱いされてる割に人気ないおかげで虹旗持たされなかったり、活動に利用されないのは複雑……
人気出たら出たで、利用されるし地獄
読み込み中...
2ZTSj5
2月24日
リベラルな政治思想をプロフ欄にズラズラーって並べてるshipperさん、頼むから既存の作品のキャラをアイコンにしないでもらえますか?キャラのイメージ悪くなるんで
読み込み中...
e5P8UA
2月24日
ポケ○ン愚痴ったー、ボ○ンやア○イdisるアンチに近い愚痴投稿は残ってるのに明らかに見た目がポリコレ要員のネ○に関する愚痴は秒で消される(どういう仕組みなんだ?)から、ポリに屈してる人多いんだな〜っていつも思うよ
正直、明らかにボ○ンやア○イに比べてネ○に可愛いと思える要素マジで性格もデザインも無いから愚痴ってるのにな。
それに対してポリフェミの住人さんが複数人もいて怒っちゃって通報されて秒で消されることなんてある?
可愛いボ○ンやア○イは叩かれて当然!ブ…のネ○は私達の味方!保護されるべき存在!ってか?
だとしたら恐ろしいポリフェミジャンルやで、ポケ○ン。
読み込み中...
MoQU05
2月21日
なんで腐ってフェミ被れになるんだろう
BLって腐向け萌え絵だよね?しかもオリジナルも二次も目の敵にしてる男オタと同じくらい江口ばっかりなのに自分は違うってみたいな態度とってるのが理解できない
読み込み中...
pH/NB1
2月20日
shipperとか反差別を主張する腐に喜んでる当事者っておるんか?「BL文化を守りたい」でしかなくない?自分はBだけどそういう連中が1番害悪だと思ってる。
読み込み中...
yEUEBN
2月18日
せっかく海外コンテンツのファンで面白そうな人見つけても名前は旗の絵文字あるわ投稿内容見ると政治系のリポストが3割は占めてるわで関わると厄介そうって思ってしまう
読み込み中...
Al84um
2月18日
「あらゆる差別に反対」って、あらゆる差別の中身を考えたら言えるはずないんだよな。トランス差別にちゃんと反対したら女性差別に結びつくみたいな感じで、相反する要素が多すぎて
読み込み中...
8.a81x
2月18日
深夜ドラマ(BL)広報にいちゃもんつけてるゲイはホモビを見てはいかが。
ゲイによるゲイ向けのドラマだゾ。見ろよ見ろよ
読み込み中...
hx5oM2
2月17日
「あらゆる差別に反対」系の人に近づきたくない理由 その2
何を言ったか、やったかではなく、誰の言動かだけで正しいか間違っているか断罪する
「○○さんを支持します」タグで、何があったのか詳しい経緯も見えない感情的な投稿を、いきなり大量にリポストする
そのわりに、当の○○さんが本人の属性も政治的な主張も関係ない、単なる窃盗や暴力沙汰で刑事沙汰になると、しれっと言及しなくなる
読み込み中...
NwiC4h
2月17日
そもそも百合もBLもフィクションであって、現実の同性愛云々の政治的アピツールとは別物だ
確かに最近の商業作品だと同性愛者設定が明記されたキャラも出るが、ジャンルの主眼はキャラ自身の性的指向ではなく人物Aと人物Bの関係に焦点を当てることにある
読み込み中...
gghkqc
2月17日
昔の百合ゲー・BLゲーまで「LGBT啓蒙カテゴリー」で売るのやめてほしい
読み込み中...
b/Jbfz
2月16日
欧米のレズゲイバイトランスノンバイナリークイアなゲーム開発者は自浄作用ないし反省しないし、そりゃゲーム買う側から嫌われるって。
インディーで思想強めゲーム出しときゃいいのに、会社の金を山ほど使って多様性(笑)プロパガンダやっちゃうのどうかしてるよ
前の 20 件
次の 20 件
でも性的指向をはっきり書かないで「バイかもしれない」って勝手にBLとかやられたらショックすぎるし、でも異性愛者って明言したら同性愛者への無自覚な差別だって言われそうで怖い
自分が過敏すぎるだけなのはわかってるけど、棲み分けしようと思って言ったことが差別だって言われるともうどうしていいかわからなくなる
そのせいか乙女ゲ等の異性愛者向けのゲームプレイしていてもゲイやバイ、レズでもプレイして、貴方達も主人公で良い発言が多くて辟易してる。キャラを同性愛者にしてるのも、もれなく虹旗掲げてるし…
誰が何をプレイするのかは自由だけど、同性愛対象じゃないんだから隠れるのが配慮だと思うんだけど…差別とか言いながら異性愛に配慮しないのは謎
態々、異性愛のゲームに来て同性愛云々語るのはもっと謎
ゲームの感想を虹旗の人が色々言っていて違和感感じたからどうだったか確認したら内容捏造して発言してる事に気づいてドン引きした
理解する時間も無駄だから関わらない様にしてるけど伏せ字も無しに先入観だけで色々言うのは違うでしょ...
あとアニメ監督はそれだけじゃなくて20年前に人気だったアニメとか見てそういう小ネタも入れてるんだよそこは丸無視かよって反論したかもなる
創作世界のキャラは創作世界のルールに乗っかって生きててくれよ
人気出たら出たで、利用されるし地獄
正直、明らかにボ○ンやア○イに比べてネ○に可愛いと思える要素マジで性格もデザインも無いから愚痴ってるのにな。
それに対してポリフェミの住人さんが複数人もいて怒っちゃって通報されて秒で消されることなんてある?
可愛いボ○ンやア○イは叩かれて当然!ブ…のネ○は私達の味方!保護されるべき存在!ってか?
だとしたら恐ろしいポリフェミジャンルやで、ポケ○ン。
BLって腐向け萌え絵だよね?しかもオリジナルも二次も目の敵にしてる男オタと同じくらい江口ばっかりなのに自分は違うってみたいな態度とってるのが理解できない
ゲイによるゲイ向けのドラマだゾ。見ろよ見ろよ
何を言ったか、やったかではなく、誰の言動かだけで正しいか間違っているか断罪する
「○○さんを支持します」タグで、何があったのか詳しい経緯も見えない感情的な投稿を、いきなり大量にリポストする
そのわりに、当の○○さんが本人の属性も政治的な主張も関係ない、単なる窃盗や暴力沙汰で刑事沙汰になると、しれっと言及しなくなる
確かに最近の商業作品だと同性愛者設定が明記されたキャラも出るが、ジャンルの主眼はキャラ自身の性的指向ではなく人物Aと人物Bの関係に焦点を当てることにある
インディーで思想強めゲーム出しときゃいいのに、会社の金を山ほど使って多様性(笑)プロパガンダやっちゃうのどうかしてるよ