OK

性被害に関する悩みったー

主に以下の方向けに作成したTterになります。
①自分自身の性被害の経験について悩んでいる。
②身近な人が性被害にあい、どう接したらいいか分からず悩んでいる。
※投稿される方の性別や性的指向、性自認は問いません。LGBTQIAX +の方も勿論使用可です。

【使い方】
誰かに被害のことを相談したいけどどうしたらいいかわからない、被害のことを相談してみたいけど怖くてなかなか出来ない、もしくはすでに相談はしているけどそれでも辛くて吐き出したい気持ちがある、そもそもあれは被害だったのかどうかわからない……等、色々な悩みがあるかと思われます。そういう時に、「誰かから責められるのではないか」と思うことなく、気持ちを言える場所があればいいのではないかと思い作成しました。

【ルール】
ここのTtersは
・普通に書いていいこと
・返信欄に下げて書いてほしいこと
・下げても絶対に書いてはダメなこと
があります。
〈普通に書いていいこと〉
①被害(具体的な被害の種類は書かない)を受けてからの辛い気持ちそのもの、悩み、あるいは疑問や「こうなればいいのに」という要望など。
例:被害を受けてから心から笑えない、人間不信になった感じがある、眠れない等。

〈下げて書いて書いてほしいこと〉
以下の場合は「具体的な被害について触れているので下げる」と書いた上で下げてください。

【具体的な被害名とは?主に以下になります】
・不同意の性行為(レイプ、強姦などの名前がついているもの。ここのTtersではキスなども含む扱いとします)
・セクハラ
・痴漢
・盗撮
・リベンジポルノ
・セクストーション

①具体的な被害状況(誰が、いつ、何の、何を、どの場所で、どうした)を出した上で辛い状態を書く場合
例:××(具体的な被害の名前)にあった、●●(場所)でそういうことがあってから●●に近付けない
  △△(誰か)から被害(例えばこの場合は被害の具体的な名称を書いてなくても、「誰から被害にあった」と被害状況に言及してるので下げてください)にあった、つらいなど。
②被害だったかどうか正直わからない場合もあると思います。その時も申し訳ありませんが、上記を参考にして下げてください。
③具体的な被害に関する書籍や情報やサイトの紹介、あとは法律の記載も書いてOKですが下げていただければと思います。場合や内容によっては、見た方がフラッシュバックを起こされる可能性があるためです。

〈絶対書いてはいけないもの〉
①罵詈雑言、誹謗中傷、他の人が吐き出している気持ちに噛み付いたり貶したりする、あるいは自分の受けた被害と比較するような発言は厳禁です。
上記の行為は歴とした二次加害であり、大袈裟でなく人を死に追いやる行為です。見つけ次第即座にブロックします。
②被害自体の詳細を書くのもNGです。
これはTtersの利用規約もありますが、見た方のフラッシュバックを防ぐためです。絶対におやめください。これも見つけ次第即座にブロックします。
③身近に被害を受けた人がいてどうしたらいいかわからないことを相談したい場合、その被害を受けた方を特定できるような詳細な情報は記載しないこと。
この詳細な情報とは、例えば、被害を受けた方の年齢について言及する時は
×23歳or15歳 ◯未成年or成人
被害を受けていた期間について言及する時であれば
×1年 ◯長い間
などです。
どうしても耳にした詳細な被害状況についても相談したい場合は、Curetimeやよりそいホットラインなど、匿名性が守られた、性被害の相談ができる専用のSNSにご相談下さい。

以上のルールを守ってお使いいただければ幸いです。
画面の向こうには、人がいることを念頭にお使いください。
2ページ目
  • BPMacb1月25日
    大阪府が性暴力の被害者支援事業費を3倍に増額!しかもSACHICO(病院拠点型のワンストップセンター)は存続することになったらしい!
    嬉しいニュースだ 本当に無くならなくてよかった
    悩みは尽きないけど、世の中は少しずついい方向に向かっているのかもしれない
  • NO9jJP1月24日
    被害後の裁判に関する話を読んでいる
    アメリカの話なので日本の制度とは違うかもしれないけど、どれだけ裁判が被害者に負担を強いるものなのかが分かって胸が痛くなる
    そりゃ金銭的な負担だってすごくかかるのに、裁判では事件当時のことを根掘り葉掘り細かく聞かれるかもしれないと考えたら、躊躇することは何らおかしくないと思う
    最近の日本での被害後の裁判は、被害者の負担軽減のために、主尋問(検察が被害者に色々聞く方)を事前に録画しておくことができるようにはなったらしいんだけど、それでも課題はまだ色々あるだろうからね
  • JMaNBe1月23日
    セイ被害によるPTSDの仕組みについての話をします
    内容としては二次加害に関するものがメインです
  • ntRHqW1月20日
    ①に該当する
  • houoLb1月16日
    被害にも種類があるけど、どういう状況でそれが起きたのか、そしてそれに対して被害者がどう思うか、また被害者はどういう社会的状況に置かれているのか?で全然「その後」が違うのだと思う 
    だから被害の種類が何だろうと一つでさえ同じものはないし、被害者は寄り添われる社会であって欲しいと思う
    二次加害に怯えることなくね
  • lL/WOK1月12日
    Consent – it’s simple as tea
    こちらはセイ的同意を得ることの大切さを「紅茶を他人に淹れること」について例えたイギリスの動画(日本語版あり)
    こういう考え方がもし日本でもスタンダードだったら、被害を受ける人は今より少なかったのではないかと思う
    個人的に見てよかった
    (語弊のある書き方をしてしまったので投下し直しました、すみません)
  • 自分から調べる時でさえ、ある日突然被害に関する一切の情報を耳に入れたくなくなる時がある ブツッと何かの糸が切れる感じで
    「自分はじゃあ、一体この被害後の人生をどう生きたらいいのか」という悩みと解決策を求めて検索したり、書籍を読んだりして、納得したり自分のつらさが解消されるところは確かにあるんだけど
    それ以上に「どうして世の中にはこんな酷いことが起こるのか」と思うようなことが多すぎたり、やっぱり自分の被害をどこかで連想するからかもしれない 特に世の中で話題になっている事件があるときは
    そういうときは被害関連の話題から一度距離を置いて、回復するまで好きな話を読んだりとかもするんだけどね
  • 今読んでいる被害関連の書籍を読んでハッとしたことを書くけど、具体的な被害の名前が出ているので下げておく
  • 具体的な二次加害に言及しているのでさげます
  • 二次加害への怒りと悩み
    言葉が強いところがあります
  • 大阪のワンストップセンターSACHICOの存続が不採択となったらしく唖然とした
    あんなに存続希望の署名集まってたのに?と思うと本当に愕然とするし信じたくない気持ちがある
    大阪府は何を考えているんだ?人の人生と尊厳と命をなんだと思ってる?と(自分が受けてきた二次加害を思い出したのもあるけど)怒りが止まらない
    自分は府民ではないけど、これからも大阪の被害者のために出来ることが自分にもあるなら、どんなに小さなことでも協力を惜しまない気持ちでいる
    人の尊厳を諦めるような社会であってたまるか
  • 色々調べていて「被害単体ではなくPTSDなどの仕組みについても学ぶ機会が増えた方がいい」と思うようになった
    どうしたらそうなるのかがわからないから悩みどころだけど、でもそうしたらいかにこうした暴力が人生に影響を及ぼすか理解されやすいような気がして
  • 自分が受けた二次加害について
    直球な言葉があるので一応下げます
  • Curetime
    こちらは種類を問わずに被害について、匿名で相談できるSNS
    チャットでの相談はは毎日17時〜21時に対応可となっている(メールでの相談も可)
    「これは被害かわからない、モヤモヤする」と言ったことも相談OK、被害が過去のものでも相談OKとなっている
    困ったり、悩んでいる方は是非
  • 今回は被害者へのサポートに関する活動の紹介ですが、具体的な被害の名前を出すので下げます
  • 今日は大阪のワンストップセンターSACHICOの存続を願う署名の締め切りだね
    何度でも言うけど大阪で被害の支援ができないようなことがあってはいけないし、年々被害者も増え、被害が低年齢化しているこの世の中で、行政はこうしたものを軽視しないでほしい
    年間の予算を十分に確保してほしい
  • 二次加害者に対する愚痴。
    少しキツめの表現があるかもしれません。(軽蔑、大嫌いなど)
  • 怒りの吐き出し
    被害そのものというより、被害につながるのはこういう言葉や考え方ではないか?という感じの文章です
  • Tter主(UZER1e)2024年11月28日
    大変申し訳ないのですが、当Tterでは「具体的な被害名を出す」場合は下げて書いていただきますようお願いしています。
    ただルール上わかりにくかったかもしれないとも思ったので、今回概要のルールに具体的な被害名の記載をさせていただきました。(以前番号制にしていたのを、今回は番号制を抜きにした感じです)
    ご確認いただければ幸いです。
  • 被害に関する法律の話ですが、具体的な状況に言及しているので下げます