OK

性被害に関する悩みったー

主に以下の方向けに作成したTterになります。
①自分自身の性被害の経験について悩んでいる。
②身近な人が性被害にあい、どう接したらいいか分からず悩んでいる。
※投稿される方の性別や性的指向、性自認は問いません。LGBTQIAX +の方も勿論使用可です。

【使い方】
誰かに被害のことを相談したいけどどうしたらいいかわからない、被害のことを相談してみたいけど怖くてなかなか出来ない、もしくはすでに相談はしているけどそれでも辛くて吐き出したい気持ちがある、そもそもあれは被害だったのかどうかわからない……等、色々な悩みがあるかと思われます。そういう時に、「誰かから責められるのではないか」と思うことなく、気持ちを言える場所があればいいのではないかと思い作成しました。

【ルール】
ここのTtersは
・普通に書いていいこと
・返信欄に下げて書いてほしいこと
・下げても絶対に書いてはダメなこと
があります。
〈普通に書いていいこと〉
①被害(具体的な被害の種類は書かない)を受けてからの辛い気持ちそのもの、悩み、あるいは疑問や「こうなればいいのに」という要望など。
例:被害を受けてから心から笑えない、人間不信になった感じがある、眠れない等。

〈下げて書いて書いてほしいこと〉
以下の場合は「具体的な被害について触れているので下げる」と書いた上で下げてください。

【具体的な被害名とは?主に以下になります】
・不同意の性行為(レイプ、強姦などの名前がついているもの。ここのTtersではキスなども含む扱いとします)
・セクハラ
・痴漢
・盗撮
・リベンジポルノ
・セクストーション

①具体的な被害状況(誰が、いつ、何の、何を、どの場所で、どうした)を出した上で辛い状態を書く場合
例:××(具体的な被害の名前)にあった、●●(場所)でそういうことがあってから●●に近付けない
  △△(誰か)から被害(例えばこの場合は被害の具体的な名称を書いてなくても、「誰から被害にあった」と被害状況に言及してるので下げてください)にあった、つらいなど。
②被害だったかどうか正直わからない場合もあると思います。その時も申し訳ありませんが、上記を参考にして下げてください。
③具体的な被害に関する書籍や情報やサイトの紹介、あとは法律の記載も書いてOKですが下げていただければと思います。場合や内容によっては、見た方がフラッシュバックを起こされる可能性があるためです。

〈絶対書いてはいけないもの〉
①罵詈雑言、誹謗中傷、他の人が吐き出している気持ちに噛み付いたり貶したりする、あるいは自分の受けた被害と比較するような発言は厳禁です。
上記の行為は歴とした二次加害であり、大袈裟でなく人を死に追いやる行為です。見つけ次第即座にブロックします。
②被害自体の詳細を書くのもNGです。
これはTtersの利用規約もありますが、見た方のフラッシュバックを防ぐためです。絶対におやめください。これも見つけ次第即座にブロックします。
③身近に被害を受けた人がいてどうしたらいいかわからないことを相談したい場合、その被害を受けた方を特定できるような詳細な情報は記載しないこと。
この詳細な情報とは、例えば、被害を受けた方の年齢について言及する時は
×23歳or15歳 ◯未成年or成人
被害を受けていた期間について言及する時であれば
×1年 ◯長い間
などです。
どうしても耳にした詳細な被害状況についても相談したい場合は、Curetimeやよりそいホットラインなど、匿名性が守られた、性被害の相談ができる専用のSNSにご相談下さい。

以上のルールを守ってお使いいただければ幸いです。
画面の向こうには、人がいることを念頭にお使いください。
3ページ目
  • Tter主(nL1CUh)2024年11月25日
    お疲れ様です、Tter主です。
    念のための記載になりますが、「加害者と二次加害者がどういう人だったか?」については「具体的な被害状況」の「『誰』から被害を受けたか」に該当するため、返信欄に下げて書いて頂く分には大丈夫です。
    安心して気持ちを吐き出していただければ幸いです。
  • ②についての内容
  • 定期的に「被害に遭わなければ」を考えてしまう
    今よりもっとマシな人生だったかなとか
    もっと人を信じるハードルが低かったかなとか
    そうやって鬱々としている時に「自分の人生を良くしようと努力してないだけ」みたいな風に言われると、「自分一人の努力で全部どうにかなると思ってる安全圏から何言ってるんだろう」とどうしても思っちゃうんだよね
  • 被害の時に「何で自分はああいう反応をしたのか」と自己嫌悪に陥ってしまう方は少なくないかと思う
    今回はそういう諸々が「あなたが弱かったからではない」というのを紹介している記事と、それにまつわる言葉の紹介をするけど、具体的な被害状況に分類されるかと思うので下げておく
  • さげです
  • 11月12日~25日 は『女性に対する暴力をなくす運動』期間らしい
    被害に関する支援場所はネット上だとCuretime、電話だとワンストップセンターが#8891、あと被害を相談できるダイヤルを警察側で創設したらしく#8103で繋がるそう
    特定の被害とは書いてなかったので一応こちらに記載しておく
  • 今回は被害に対する取り組みをしている団体の紹介ですが、具体的な被害の名前を出しているので下げます
  • 保守します
  • 「自分の人生がうまくいかないことを被害のせいにするな」って言われたことある
    以来自分の人生を良くしようと頑張ったけど、何をしても心の欠けた部分があって満たされなくて辛い
    人を信頼しきれなかったり、常に張り詰めた感じがあったり
    何でだろうなと考えて、自尊心が壊れたまま戻ってないんだなあと思った
    あの時「被害にあってなかったらこんなに人間不信になったり、毎日死を一度は考えるような日々を送りはしなかった、人生がうまくいかないのは被害のせい以外の何だというのか」と言い返せたらなと思った
  • THYMEが警察の対応・カウンセリングの不足など、被害の相談後の課題を明らかにするための調査を開始しているそう
    私は警察に届け出なかったから答えられないけど、もし答えたいと思った方がいたらと思ったので書いておく
  • 二次加害って何なのか?が世の中では理解されてないんじゃないかという気がする
    その場でそれっぽいことを言っているのをもし見かけたら「それって二次加害ですよ」って絶対言うし、言われた方には「あなたは何も悪くない(本当に当然すぎて当然のことだけど)」って言うのに
    「やめよう二次加害」系の啓蒙グッズを作れないかなと最近考えている
  • 我慢してもしなくても悪く言われる
    病んでそういう施設に行ったり仕事紹介された先で見た目を見て女性にもその胸じゃしょうがないと笑われる
    男性に産まれたかった もうこの世に安全な場所がない
  • 具体的な被害について触れているのでさげる
  • 11/9(土)14:00〜15:30の練馬区の男女共同参画センター「えーる」で被害に対して起きやすい二次加害(家族や友人、他警察など)についての講演が開かれるらしい
    個人的に聞きに行きたいなと思っている
  • ようやく被害自体に対して無理に抱え込まなくていい風潮ができつつあるけど、まだ二次加害については深刻さが真に理解されてない気がする
    酷いことを言った言われたというだけでなくて、被害者の精神力に関係なく、被害の予後に影響を及ぼすのだと知られてほしい
  • どんなに頑張ってても「どうせ私の人生なんか」と投げやりになりそうになる
    被害のことを思い出すと未だに眠れなくなることもある
  • 思えば、何が加害行為なのか?を学ぶ機会がない人が今の世の中は大半なんじゃないか
    幼稚園くらいからどういうことをしてはいけないか?を学んでおけば加害者にも被害者にもなる確率は今よりぐっと減ると思う
    ただでさえ今はセイ教育や被害の実態については関心がない限り学ぼうとする人は少ないんだし
  • アクティブバイスタンダーという考え方がある
    これはいじめや暴力(セイ的なものを含む)の現場に第三者として遭遇した時にどう行動したらいいか、というもの
    5Dという5つの介入法があるんだけど、被害状況に触れているところもあるので返信欄に下げて書いておく
  • 今回は書籍の紹介ですが、内容は具体的な被害について触れているため下げます