拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Aritter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
ありったー
有用だと思うことをかくところ
#小ネタ/豆知識/ライフハック/暮らしの知恵/tips/次の誰かのためのメモ
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
ありったーにつぶやこう
16ページ目
読み込み中...
P9tPEw
1月2日
歴史のある建物では老朽化してる部分には近寄らない。
壁を触らない。
柵に寄りかからない。
シーリングファンや看板の下で止まらない。
読み込み中...
wq/TQb
1月1日
三が日はお餅が原因で搬送される人が増えますので応急処置をおさらい。
・窒息を伝えるチョークサイン
・背中を強く叩く
・腹部を突き上げる
・救急車の手配
読み込み中...
qIkOMn
1月1日
ドラッグストアで市販されてるものだけで
インフルの診断と治療に挑むメモ
・インフル抗原検査キット
・タイレノール(解熱鎮痛薬)
・麻黄湯(漢方の治療薬)
・大根飴(抗炎症)
外来がパンクしてる地域もあります
お守りにどうぞ
続きを読む
読み込み中...
Cgkohr
2024年12月31日
こたつにみかん、ふところに猫はいいもんですよね。でもみかんは猫に毒なので気をつけて。みかんを食べた手で猫を撫でるのはだめです。毛繕いのときに口にしてしまうから。
読み込み中...
WNfmrz
2024年12月31日
除夜の鐘は楽器です。力自慢のおっさんが全力で叩きにいくと割れることもあります。
文化財の破損は取り返しがつきません。
丁重に取り扱うと千年もつので気をつけて。
読み込み中...
bcfZDQ
2024年12月31日
スタジアムなど雛壇状の場所でドリンクをぶちまけたら下段にむけて「すみません!ドリンクこぼしました」って叫ぶこと。放置はいけない。液体は伝っていって誰かの直置きしてる荷物を汚すから。
読み込み中...
VXqMnv
2024年12月30日
年末の大掃除でガラストップのコンロやIHの天板は割られがち。だいたいはお掃除に熱中して上の方をみがく足場にしてる。
お気をつけて。
読み込み中...
GB2uwa
2024年12月30日
乳幼児を連れてる人へ。
人生で初めて食べるものにアレルギーがあるかもしれません。
8品目(えび、かに、くるみ、そば、落花生、小麦、卵、乳)は特に注意です。
郷土料理には気をつけてください。
読み込み中...
vDR9MR
2024年12月30日
瞬間接着剤が指についたらお湯でふやかしてとる。
読み込み中...
3jKcqM
2024年12月29日
おかゆが苦手な人のためのごはん
インゼリー(補助食品)
バニラアイス(ミルクがリッチなやつ)
雪の宿、ハッピーターン(お米だから)
くず湯(片栗粉と砂糖を熱湯でねる)
読み込み中...
BkyXRC
2024年12月28日
老眼に近づいてる人へ
①眉間にシワを寄せて眼圧をあげ目を見開く
→シワふえる。ドライアイ。
②姿勢をととのえて頬肉をもちあげ笑顔をつくり目元の血流量をあげる
→首曲げない。ちゃんと酸素と血を送る。
②がおすすめです
読み込み中...
aNTCVl
2024年12月27日
免許証を無くすとほぼ即日発行されてる
マイナ免許証だと再発行まで1週間〜2カ月かかる
長期間運転できなくなるリスクはおおきいよ
読み込み中...
ih8dPQ
2024年12月26日
玉子焼き用のフライパンでホットケーキ焼く
生クリーム塗っていちごのせてぐるっと巻く
ラップでくるんで縛って冷蔵庫でひやす
読み込み中...
odG9bS
2024年12月26日
レンチンするなら砂糖を溶かしてから
チンしたあとに砂糖をいれると突沸する
読み込み中...
uxnl/a
2024年12月26日
ダクトテープを切る時はカッターを使う
ハサミだと3回くらいでダメになる
読み込み中...
oFc37W
2024年12月26日
誰かに尽くすのがすきでもお互いが自立できる範囲がいいよ
読み込み中...
cGXoOK
2024年12月26日
洋式のお風呂はバスタブがあって洗い場はない。シャワーもバスタブに向けて作られてる。
バスタブの外でお湯をかぶると床に水がたまる。ホテルなら掃除代を請求される。
和式は洗い場に排水溝がある。
読み込み中...
Q2efEV
2024年12月26日
コミックのビニール(シュリンク)はがし方
①本の上下(クシュクシュになってる)に穴があるタイプ。ビニールを破りやすい。
②ビニールの穴がない場合
ビニール自体が破りやすい素材。またサイズがピッタリのビニールではないのが特徴。テープを外すか、余っているビニールを切ると良い。
読み込み中...
fjB.P4
2024年12月26日
体温の調節に塩分が使われる
寒い場所では塩気のあるものを食べるといい
前の 20 件
次の 20 件
壁を触らない。
柵に寄りかからない。
シーリングファンや看板の下で止まらない。
・窒息を伝えるチョークサイン
・背中を強く叩く
・腹部を突き上げる
・救急車の手配
インフルの診断と治療に挑むメモ
・インフル抗原検査キット
・タイレノール(解熱鎮痛薬)
・麻黄湯(漢方の治療薬)
・大根飴(抗炎症)
外来がパンクしてる地域もあります
お守りにどうぞ
文化財の破損は取り返しがつきません。
丁重に取り扱うと千年もつので気をつけて。
お気をつけて。
人生で初めて食べるものにアレルギーがあるかもしれません。
8品目(えび、かに、くるみ、そば、落花生、小麦、卵、乳)は特に注意です。
郷土料理には気をつけてください。
インゼリー(補助食品)
バニラアイス(ミルクがリッチなやつ)
雪の宿、ハッピーターン(お米だから)
くず湯(片栗粉と砂糖を熱湯でねる)
①眉間にシワを寄せて眼圧をあげ目を見開く
→シワふえる。ドライアイ。
②姿勢をととのえて頬肉をもちあげ笑顔をつくり目元の血流量をあげる
→首曲げない。ちゃんと酸素と血を送る。
②がおすすめです
マイナ免許証だと再発行まで1週間〜2カ月かかる
長期間運転できなくなるリスクはおおきいよ
生クリーム塗っていちごのせてぐるっと巻く
ラップでくるんで縛って冷蔵庫でひやす
チンしたあとに砂糖をいれると突沸する
ハサミだと3回くらいでダメになる
バスタブの外でお湯をかぶると床に水がたまる。ホテルなら掃除代を請求される。
和式は洗い場に排水溝がある。
①本の上下(クシュクシュになってる)に穴があるタイプ。ビニールを破りやすい。
②ビニールの穴がない場合
ビニール自体が破りやすい素材。またサイズがピッタリのビニールではないのが特徴。テープを外すか、余っているビニールを切ると良い。
寒い場所では塩気のあるものを食べるといい