拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Calm Place
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな作品おすすめしったー
しずかな作品を映画、小説、文学、漫画など媒体問わずおすすめしましょう。
例:工口ク”口など過度にショッキングな描写がない、いわゆる激重感情のぶつけ合いがない、など
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
静かな作品おすすめしった...につぶやこう
9ページ目
読み込み中...
AhoqoJ
2023年12月30日
sasakure. UK「"mimizuqu" feat.ダズビー /『ミミズクと夜の王』」
深い夜に聴きたくなる一曲。微音も素敵なのでヘッドフォンなどで是非
読み込み中...
NS/lsl
2023年12月26日
ヴィルヘルム・ハマスホイの絵画
屋内の絵が多いんだけどどれも時間が止まったような雰囲気で良い
読み込み中...
qVr6Gr
2023年12月19日
エログロがなくて見た後の気分が安定したままのやつなら何でもいいかな?
「大統領の料理人」っていう映画がおすすめです
読み込み中...
1bam/B
2023年12月19日
最後の狩人
読み込み中...
ds97fB
2023年12月18日
保守です
読み込み中...
JHDtzU
2023年12月14日
ノマドランドが好きだなあ
よくよく考えるとかなり重たいテーマなんだけど
問題提起とかは一切せずに淡々と主人公が放浪する様を映してる
アメリカの広大な風景と朝日がものすごく綺麗なんだ
読み込み中...
2CV8Dm
2023年12月14日
新居昭乃の「Ekleipsis」(ピアノ伴奏バージョン)
この人の曲は静謐で透明感のある雰囲気揃いでいつまでも聴いていられる
読み込み中...
mkEF0M
2023年12月14日
聖剣Lomの「月夜の町ロア」、(ゲーム中で繰り広げられるストーリーはともかく)曲は静かで良い。眠れない夜に聞くと落ち着く。
読み込み中...
PdTfar
2023年12月11日
漫画「アクアリウム」須藤真澄著。
30年近く前の作品だけどずっと好き。主人公のもっこちゃんや静香さんの関係性がいいんだ。タイトル通り水族館やお魚もでる。
優しい世界に感じる。一生手放さない一冊。
読み込み中...
evKf6w
2023年12月7日
音楽になるけど、Øneheart×reidenshiのsnowfallって曲をずっと聞いてると落ち着く…
読み込み中...
kY0Y.G
2023年12月2日
前に図書館で借りてみた古い映画たちが良かった。「ノスタルジア」「コーヒー&シガレッツ」「ニーチェの馬」など。静かすぎて瞑想してる気分になるかも…
読み込み中...
PTlYo3
2023年12月1日
横谷加奈子『遠い日の陽』読んだ
人間が虚無を克服すること、青春の感傷と、人生がはじまるきっかけを美しく描いてる
穏やかで決定的な革命だよね。戻れない場所に捨てたはずのものが、本来持ちえないと思っていたほど大切な宝物になって帰って来た…そんなかんじ。
そして、2人は「自分」を得たのだ、という静かでまばゆい命の輝き。
最も暗い夜明け前と、それがかすかな倦怠と共に明ける瞬間の物語
読み込み中...
ZySTV.
2023年11月30日
斎藤 隆介と滝平 二郎の絵本。モチモチの木とか、花さき山を世に出したコンビ。
日本文化ってかんじの、寂しくて素朴で、でも暖かさも切なさもある懐かしい雰囲気が好きなんだ。
読み込み中...
diWerb
2023年11月29日
「A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー」
幽霊となって残された最愛の妻をただ見守るだけの男の物語
読み込み中...
IKyel3
2023年11月29日
DOVA-SYNDROME YouTube Officialのpiano improvisation 2020 spring no.1、no.2、no.3
雨がふるような静けさ。落ち着く。
読み込み中...
8EDhGH
2023年11月29日
おさびし山のさくらの木
輪廻転生がテーマの泣ける絵本です
読み込み中...
SXQ8Zt
2023年11月28日
絵本の「わすれられないおくりもの」、自分の死生観に一定の影響を与えてると思う。
読み込み中...
9T/r9y
2023年11月25日
アーノルド・ローベル作品。
がまくんとかえるくんが有名。ややマイナーだけど「ふくろうくん」がおすすめ。
シックな色調とシンプルかつ哲学的なのに暖かい内容、ゆるくて愛らしいキャラクターたち。
児童文学は、子供の時に出会う心のふるさとだ。だから、大人になっても落ち着ける場所なんだなぁと感じられる。
読み込み中...
dQnanR
2023年11月25日
朝比奈恵子さんの本。古いし2冊しか出てないみたいだけど、茶道がわからなくても読んでるだけで心がすーっと静かになっていく文でおすすめです。
読み込み中...
Er19Z0
2023年11月23日
スマホのゲームだけど、猫とスープ
グラフィックが絵本みたいに優しく暖かい雰囲気。
料理をしたり、休んだり、猫のうごきがかわいらしい。
放置しててもいろんな施設もできるし、何より猫の種類が豊富。
人によっては、猫たちがいつも動き回っててちょっといそがしいと思うかもしれない。
前の 20 件
次の 20 件
深い夜に聴きたくなる一曲。微音も素敵なのでヘッドフォンなどで是非
屋内の絵が多いんだけどどれも時間が止まったような雰囲気で良い
「大統領の料理人」っていう映画がおすすめです
よくよく考えるとかなり重たいテーマなんだけど
問題提起とかは一切せずに淡々と主人公が放浪する様を映してる
アメリカの広大な風景と朝日がものすごく綺麗なんだ
この人の曲は静謐で透明感のある雰囲気揃いでいつまでも聴いていられる
30年近く前の作品だけどずっと好き。主人公のもっこちゃんや静香さんの関係性がいいんだ。タイトル通り水族館やお魚もでる。
優しい世界に感じる。一生手放さない一冊。
人間が虚無を克服すること、青春の感傷と、人生がはじまるきっかけを美しく描いてる
穏やかで決定的な革命だよね。戻れない場所に捨てたはずのものが、本来持ちえないと思っていたほど大切な宝物になって帰って来た…そんなかんじ。
そして、2人は「自分」を得たのだ、という静かでまばゆい命の輝き。
最も暗い夜明け前と、それがかすかな倦怠と共に明ける瞬間の物語
日本文化ってかんじの、寂しくて素朴で、でも暖かさも切なさもある懐かしい雰囲気が好きなんだ。
幽霊となって残された最愛の妻をただ見守るだけの男の物語
雨がふるような静けさ。落ち着く。
輪廻転生がテーマの泣ける絵本です
がまくんとかえるくんが有名。ややマイナーだけど「ふくろうくん」がおすすめ。
シックな色調とシンプルかつ哲学的なのに暖かい内容、ゆるくて愛らしいキャラクターたち。
児童文学は、子供の時に出会う心のふるさとだ。だから、大人になっても落ち着ける場所なんだなぁと感じられる。
グラフィックが絵本みたいに優しく暖かい雰囲気。
料理をしたり、休んだり、猫のうごきがかわいらしい。
放置しててもいろんな施設もできるし、何より猫の種類が豊富。
人によっては、猫たちがいつも動き回っててちょっといそがしいと思うかもしれない。