接客業の愚痴ったー

2022年6月23日に作成 #仕事
接客業をしている人が愚痴を吐き出すための場所です。
♡の数×100万円だけ頑張るあなたにお給料をあげます!
※ご自身の愚痴を特定の業種や団体への批判に繋げることはお控えください。
接客業の愚痴ったーのアーカイブ(4ページ目)
  • FIs.BK6月12日
    居心地いいから長居しちゃったわー、ってそういう上辺の褒め言葉はいらないので、追加注文しないならさっさと出てお会計して下さいね。
  • LVW2yR6月12日
    Xに出てくるおすすめポスト、本人は特に気にせず話してるんだけど店員目線からだとうわっ面倒くせぇー!鈍臭っ!って人が多い。実際に自分がその店に行った時に普通に商品にも機械にも書いてある通りのやり方で購入したことがあるものを購入した人が「どうやってやるの?と店員さん呼び〜」とか言ってるの見ると字も読めないのにSNSはできるんですねって思う。
  • O6uC7O6月12日
    品物荒らすホームレスに在庫根こそぎ持ってく転売ヤーにシンプル頭いかれておられる客…
    うちの店に限れば、まだ外国人のほうが礼儀あるよ
  • X4h/hP6月12日
    何種類が接客業経験したけど
    レジが一番人間扱いされてなかったと思う
    あれで大体最低賃金なのムカつく
  • j/w5fx6月12日
    いや だからさ
    自分みたいな下っぱじゃ話聞いてもどーにもなんないから上のアンタらを呼んで客の話を聞いて貰うんじゃん
    それすら嫌なら上に立つの辞めろや
  • 6X5uPx6月12日
    大分イオンの事件、自分もイオン勤務だがこの手のやべー有名人が入店してくると警察定年退職した私服警備のおじさんが職員通用口で鬼の様な形相で待機、各持ち場の責任者も大集合で異様な雰囲気になってたな
    ショッピングモールに出かけてピーされるなんて誰も思ってないし、あまりにも気の毒すぎて言葉が出ない…
  • w3DnqL6月12日
    某視力を補助する器具の販売店で勤務中

    早朝で自分しか従業員はいなかったんだけど、30〜40くらいのスーツをピシッと着た男が入ってくるなりポップの前で立ち止まり、おいと声をかけてきた。 

    ※ポップには大きく¥0 
     下に小さく※オプションは追加料金がかかります。 と記載

    男「これって、0円じゃないですよね?!だって下にはオプションは有料って書いてあるし、全部¥0じゃないならコレ、騙してますよねぇ!!」

    自「紛らわしい表記で申し訳ございません。当店では標準のものは本体価格のみでご購入いただけます。ただし色付きなどの特殊なオプションをご希望の場合は追加の料金をいただいております」

    男「そんなこと聞いてません。だから、こんなにデカく¥0って書いてる時点で誤解を招くし客を騙す気ですよねぇ!!あなたも詐欺師の一味ですかぁ?!」
  • cFTyyb6月11日
    呼ばれて話聞いてあげたり対応したり何だりしてるのに文句言われたらお礼も言われず終わったり
    ただそんな中でも丁寧にお礼言ってくれるお客さんもいて本当に心が救われた ありがとう
  • YVjYr86月10日
    一部除いてタメ口使う客は塩対応です
  • 0BK9Kl6月10日
    そのクレジットカード会社は取り扱ってないって言ってるのにレジでごねられても
    どうしようもないんですよ、
    おばちゃん

    出直してきてください
  • c3WweK6月10日
    ブラックライトで光る再入場スタンプを手に打てばもう一度中に戻れる店なんだけど、それを夫婦で利用して戻る時に奥さんの方だけスタンプが無くて洗いました?洗うと消えちゃうんですよって説明したら「何で!?何であっち(旦那さんの方)は大丈夫なのに私のは消えちゃうの?」って言われてアホすぎて呆れた。旦那さんが呆れた顔して「俺はトイレ行ってないし手も洗ってないからだよ」って答えてたけどこの奥さん普段からこうなんだろうか…。てかこのライトとスタンプの再入場のやり方っていろんなところでやってるのに洗うと消えるの知らない人が多すぎて驚く。てか逆に洗って取れないスタンプだとしたらそんなもの手に打つの嫌じゃない?
  • EvmEOm6月10日
    はぁ?「名前書くとか聞いてない!ずっと待ってたんだけど!?」じゃねーよ。ちゃんと店の外にも中にも記名表に記入して待てって書いてあるよなぁ??お前以外の人は全員それ見て普通に書いてるだろうがw己の恥ずかしさに耐えられないからって店員に当たるとかダサすぎてもっと恥ずかしいからやめな?あと高圧的に言ったら順番前にしてもらえるかもとか思ったら大間違いだからな。黙って名前を書け。
  • fVZutz6月10日
    金額に間違いはないのだけど、いつもと違う手順で処理をした。
    無事にレジ締めが終わるまで胃が苦しい。
  • R4FsT/6月10日
    某ファストフード店でバイトしている。
    市外に出る事があり、帰り道、市外の尾内チェーン店で食事した。
    …客が私1人だけだからか、私語、大きな声だし。
    食べ終わって出ようとしても「ありがとうございました」ないし。
    イメージダウンしたかも。
  • 4UaiPT6月10日
    なんでクレーマーって個人に直接繋がる電話番号(携帯電話の番号)を教えろって言ってくるんだ。そんなコールセンターありません。
  • 0N3mAT6月10日
    店員としてアレな事書くけど、レジに割り込みして順番に並び直すように注意してもガン無視する糞客にはフォロー呼んで割り込まれた人をそっちに行かせた後に故意にノロノロゆっくりとやって差し上げてる…
  • MkUGDN6月10日
    いい人を接客してる時はすごいやりがいを感じるけど、たまにいる客と呼びたくなくなるようなクソな人を相手するような事もあってこの仕事だるい、ってすごく思う
  • Y9LcEW6月10日
    店や娯楽施設で追加料金を払ってサービスを受ける人に最低限の基本料金しか使ってない客が文句言ってるのを見ると自分の店じゃなくてもムカつく。金払ってる方がより良いサービスを受けられるなんて当たり前のことじゃん。ボランティアじゃねーんだよ。
  • FpESbo6月9日
    ちゃんとしてる人には本当に申し訳ないけどもう全店外国人入店禁止にしてくれ
  • boI4er6月9日
    家族でファストフード店に来て、一人ひとりオーダーする気持ちはわかるけれど一人が代表でオーダーして他の家族は席で待機とかないのかな。
    並ばれると、邪魔。