OK

身体も心も疲れてる&精神が安定しない人が集まったー

とにかく疲れた、心がしんどい、精神的に不調な人が疲れた!しんどい!と気軽に吐き出せて、それをいいねで応援出来る所を作ってみました。(鬱の人は鬱ったーへどうぞ)(ジェンダーの疲れは各ジェンダーの愚痴ったーへどうぞ)
一応45chの疲れてる・心が弱ってる人スレ風になればと思ってます。心療系病院に行ってみたいけど不安って人の悩み相談の場所などにも使って貰えるといいな。
NG:過度な暴言や愚痴・不幸自慢とマウント・クソバイス・晒し行為・誹謗中傷・自○教唆など。
読んでくれてありがとう。
アーカイブを表示しています
  • B4ZvB24月15日
    人と関わりたくない
    ろくな事がない
  • LXcQtP4月15日
    さみしい
  • M33Kct4月15日
    人と関わるとストレスで暴食と散財してしまう。
    誰とも関わらず引きこもっていたときの方がお金も使わないし、肌も綺麗だった
  • wNoqbp4月14日
    アムカとかは辞められたけど、髪の毛抜いちゃうとか、ささくれを引きちぎるとか、かさぶたをできては剥がすのを繰り返すとかの小さな自傷がやめられない
  • BFERyZ4月14日
    苦しい
  • YjgDks4月14日
    ツリーとか補足のコメント読んでたらしないはずのリプやコメント送る人多すぎるね
    何で読まないの?
    自分は的外れな内容を送りつけてしまったら迷惑になるって不安だから絶対目を通すようにしてるから、読まない人めっちゃ多いんだなって驚いてる
  • sfjbKw4月14日
    親も定年近いし、いつまでも頼ってないで社会復帰しなきゃって危機感はあるよ
    でも何の職種にも適性ないし、社内の人、同じ部署の人と関わるのがもう嫌
    完全リモートならできるかもしれないけどそもそも面接や書類が通らないから受かる会社がない
    一人で自営でできる仕事って人脈がないと回してもらえなかったり、それだけで食べていくのは難しかったりするし
  • xIwe.h4月14日
    天気が悪いと気圧のせいで頭痛というか脳みそが膨らんでるみたいな不快感があってつらい
    CT撮ってもらっても異常なかったけどすごく気持ち悪い
  • UcTNWw4月14日
    以前にも似たような愚痴書いてしまったかもしれないけど定期的に思うこと。最近コンテンツや製品、凹んでる時は食品でさえ楽しんだり買ったりするのがつらくなってきた。どれもこの世の中で成功した人たちの発表会に見える。
  • gEDhTI4月14日
    今の世の中でまともに生きるって本当にどうすればいいか分からない。
  • GrwFu44月14日
    親が痩せの大食いで、自分は少食ではないけど一人前で満足って感じで、薬変えてからめちゃくちゃ太ってるんだよね
    気晴らしに外食連れてってもらったときに親が大盛り頼んで自分は普通盛り頼んだのに、やっぱり逆に配膳されてしまって店員さんに目の前で「太ってるからって当然のように多い方を置かないでください!どっちがどっちのか聞いてください!!デブだからどうせたくさん食べるんだって決めつけるのやめて!!」って感情が決壊してしまった
    恥ずかしかったし取り乱して申し訳なかったけど本当に本当に嫌だった
  • DDjV/94月14日
    ガチャ回したけど欲しいの1個も出なかった…凹み…自分には1個だけで十分なのにね…愚か…ガチャ運無いのかもしれない
  • v/MAFP4月14日
    企業の職業体験を紹介される→話すのしんどくて働くの怖くなる→今回は見送りでと支援員に言う→企業の職業体験を紹介される→話すのしんどくて働くの怖くなる
    の無限ループ
  • rxmGQj4月14日
    いじめられながら世の中の役に立ちたいとか思えない。特別迷惑かける気もないけど、社会に対してボイコットする人が一定数いるらしいと聞いて何か気持ち分かるなって。
  • I6p8xo4月14日
    体調悪いのに朝からトラブルでもう最悪だ
  • 3HG5nP4月14日
    食欲あんまりないんだけど花粉症で鼻も詰まってておいしさ半減してるからよけい食事が味気ない
  • Fk6n3f4月14日
    産んでくれてありがとう、が言える精神状態ってすごいなと思う。どれだけ心が凪いでて安定してるんだ?とても思えない。なんで産んだの、と恨めしくすらあるのに。
  • 2F6uG54月14日
    眠れない辛い
  • jEVWa/4月13日
    また日曜日家から一歩も出ずに過ごしてしまった
    積んでるゲームや書籍を消化するわけでもなく無為に過ごしてるだけ
  • jtwXjb4月13日
    不安強すぎて今を楽しむことができなくて損してる気分。でも不安にならないようにするとかも多分無理。不安な状態をゆるしてほしい