W3Q

Web業界で働く方専用のQ&Aです。技術的な質問の他、本垢でつぶやきにくい悩みや愚痴などお気軽にどうぞ。

【運営よりお知らせ - 返信条件を満たす方法】
返信するには、24時間以内に受け取ったお礼が5件を超えるか、これまで受け取ったハートの累計が10件を超える必要があります。手っ取り早く返信条件を満たしたい方は、[みんなのッター] にほのぼのとしたつぶやきを何件が投稿するか、他のつぶやきに♡してみてください。
9ページ目
  • 今年からデザインの専門学校に通いはじめて進路に迷っているのですが、webデザイナーになるために必要なプログラミング言語って何種類くらいですか…?
  • Gitのローカルリポジトリってどのくらいの頻度でリモートにプッシュするべきでしょうか?

    リモートリポジトリはGitHubを使っているのですが、ローカルでコミットする度にプッシュしたほうが良いのでしょうか?
  • いつもバラバラになってしまうルール(デザイン(について
    ページが追加されたとき、要素が追加になったとき、改修が入ったときなど
    見出しのレベル感やデザインのルールがごっちゃになってしまい、先行して作っていたページとつじつまが合わなくなり困ることがあります。
    ルールを決めて作っていけば普通は問題ないのですが
    お恥ずかしながら、適当にその場でのマイルールで作ってしまっていたり、ビジュアル先行で作ってしまっていたり
    基本が守れていない作り方をし続けていました。
    こういう作り方はしちゃいけないと思い直し、
    デザインに入る前にテンプレを作るなど今更ながらやっているのですが
    テンプレ通りにすると見た目的に微妙な部分が出てきたりということがあります。
    デザインに入る前に、こういったルールややり方を決めているとかある方がいれば教えていただきたいです。(そんなの脳内整理でできるわ!でも何でもいいです)
  • font-weightって何種類使う?
    自分でデザインする時は400と800の2種類が多かったんだけど、他のデザイナーさん見てると500とか900も併用してて有りなんだーと思った。Google Fontsとかweight増やすと読み込み速度に影響あったりするのかな?
  • 今まで出会った人でALTにこだわる人は、100%リテラシーが乏しい
  • ここ最近思うのはフルスクラッチでシステムを作るっていうより、
    ローコードツールを上手く連携させてシステムを作る時代に来てるのかなって思うなぁ
  • 質問させてください。

    GA4のレポートでディレクトリ以下全ての「概要」を表示、それ以外を表示させたくないのですが、方法はありますでしょうか。
    探求で一つ一つ表示させていくしかないのでしょうか。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    例)../en/以下のみ全て
  • サイト制作で写真撮影が発生する時、同行や立ち会いをするWebディレクターの人件費って、見積もりに入れますか?

    自分は、撮影にかかった費用の◯%を進行管理費としてとってるので、
    撮影費が5万円だったら20%だったら1万円を追加の進行管理費として計上しています。
    しかし、よくよく考えると、半日撮影の場合Webディレクターも半日拘束されてしまうので、人日単価2万円のディレクターじゃないと計算が合わないことになってしまいます。
    きょうび撮影を仕切れるディレクターが日2万ってのはありえないと思うので、別途計上すべきかな、とも思ってます。
    ただ、日5万のディレクターが半日拘束されて2.5万、撮影費と合わせて半日撮影7.5万の請求はちょっと高いよなあ、とも思ったり…(案件次第ですが…)

    みなさん、その辺はどうされてますか?
  • 承知いたしました!
    (ご飯食って猫と遊んで洗濯物干してから)早急に修正しますぅ~ぅ
  • ここあんま営業の話ないから、たまにはしてみませんか。
    テーマは、そうだな「自分なりに工夫している営業テクニック」とかで、どうでしょうか。
  • Heroku無料プラン廃止したみたいだけど、結局仕事なら有料版使うだろうから今からでもHeroku使うってありですか?
  • Illustratorで作った画像のアルファチャンネルを8ビットにしたいです。
    plannerというiPadのデジタル手帳に、クリエイターが作ったスタンプや付箋などを登録して販売できるというサービスがあり、
    Illustratorで作った画像を登録した所、「アルファチャンネルを8ビットにして下さい」というエラーがでてしまい困ってます。

    Illustratorでは、アートボードを10個用意し、それぞれ付箋画像を作成後、1枚ずつ「書き出し」→「web用に保存」から、
    PNG-24、透明度にチェックを入れて保存しており、
    出来上がった画像のプロパティ(WindowsPCで画像を右クリック→プロパティ)から、ビットの深さ:32 であることと、
    画像をPhotoshopから開き「イメージ」→「モード」にて、RGBと8ビットにチェックが入っている事は確認しました。
    (付箋はアートボードより少し小さく作っており、余白部分が透明になっています。)

    しかし、何枚かは登録できたのに、登録できた画像とほぼ同じ(形、画像内で使用している色が同じで付箋の横幅と中身の項目が違うだけ)のものが、
    アルファチャンネルを8ビットにして下さいというエラーになるため、
    plannerの問い合わせ窓口へ、上記を記載し、プロパティで32ビット、PhotoshopでRGBと8ビットにチェックが入っているキャプチャを添付して質問したところ、

    「アルファチャンネルが8ビットで設定される場合、最終的には32ビットRGBAのpng形式として書き出しがされている必要があります。

    画像の形式が正しく設定されていればアイテム登録画面にてエラーが発生しません

    ご返答できるお答えといたしましては、ご登録いただいたファイルのアルファチャンネルが8ビットになっていない、という点のみとなります。」

    と返信をもらい、
    完成画像が32ビットでRGBが8ビットなのにアルファチャンネルが8ビットではない理由がわからず困っています。

    何度も問い合わせでやり取りし、システムでどこを見て判断してるか聞きましたが
    「アルファチャンネルが8ビットじゃないとしか言えない」としか言ってもらえません。。

    この場合、何がダメでアルファチャンネルが8ビットにならないのでしょうか??

    色々調べましたが完全にお手上げです、、

    わかる方いたら教えていただけますでしょうか。
  • 誰にも愚痴れそうにないからここに書かせてください。
    デザインやってて、ページデザインの細かい調整をした後にメインビジュアルを作ることになってたんだけど、細々とした調整を私がやってる最中に担当のディレクターが、「新しく入って来たディレクターにメインビジュアルはやらせるから」って言い出して本当に悔しい。
    新人のディレクターは前デザイナーもやってたらしくて、なんか今は割り振る仕事ないから腕試しみたいな感じでメインビジュアル任せるらしいけど、なんで腕試しで私の仕事奪われなきゃならないんだ…。しかもメインビジュアルが一番作ってて楽しいところなのにさ…。
  • デザイン、Figmaで作ってくれって言われたら、作れるんだけど、Figma対応料金とか載せていいと思う?
    デザイン費全体の5~10%ぐらい。だって、Figma実務で使おうと思ったら、まず有料版じゃないと、ってところあるやん。
    顧客都合でFigmaにしてくれって言われるならその分のフィーは載せたいところ…
  • GitHub Actionsにいまさら入門。
    便利そうではあるのだが理解できるまでかなり時間かかりそう...
    こういうCIツール?ってWEB系の何%ぐらいの人が使えてるんだろ?
  • NET MAUI + Blazor 凄い
    NET MAUIはXAMLで記述しないとview定義できないからちょっと、扱いづらいと思っていたのですが、これならweb屋に優しい
  • webデザイナーを目指してオンラインスクールで勉強をしたりしています。
    しかし、動画の内容をこなすだけでデザイン力は身に付かないと考え色んなデザインを細かに見てメモを取ったりしていますが、いざ自分が作ると手が止まってします。
    オンラインスクールの動画でお手本通りにできても、自分でデザインを考える力が身に付いてないことを実感し焦りがあります。
    デザイン力はすぐ身に付かないとは分かっていても、どうしたらいいのか分からなくなります。
    私の人のデザインを見て細かなところをメモするやり方に問題があるのでしょうか…?
    メモにはデザインの色使い(暖色系か寒色系か)、どういった目的に作られてどうしてそのデザインに至ったのか、このデザインの強調している部分とそれ以外の部分はどうなっているのか。などをメモに書き込んだりしてます。
  • こんにちは。Ttersに参加しました。