TRPGシナリオったー
TRPGシナリオについてあれこれ呟く場所です。買って良かった/遊んで楽しかったシナリオや、買って後悔した、自分には合わなかったシナリオを好きなように呟いて下さい。
※ネーミングセンス無さすぎてすみません。
呟く際の注意
・シナリオ名や作者名を記載する際は一部分を伏せるなどの配慮をお願いします。
・シナリオの中身に関しての呟きをする際は下げて呟いて下さい。
・誹謗中傷、名誉毀損に当たるような呟きはお控え下さい。
・他人の呟きに対して反対の意見を呟いたり攻撃的な呟きをするのはお控え下さい。
16ページ目
さげHO3で通過ネガ
HO3って事件を追ってた割には、手がかりを得ているとかもなくて虚無だった。結局は白が敵の拠点らしき場所を見つけていて、HO4が築いた信頼によってアンドロイド達に助けてもらって、ラスボス倒したのも自分の力でもなんでもなく…。最終的には、白妹の歌で爆破止めてもらうって、なんかいる意味あった?って心底感じるHOだった
そう言うシナリオで、作者のSNSがお気持ちばっかりじゃない(又はSNSをほぼ運用していない、サークルと個人で分けている)おすすめあったら教えてください。
この人、SNSアカウント作っちゃダメなタイプだろ。過去に言ってる人もいたけど、好きだったシナリオごと嫌いになりそうで怖い。あんなに大好きで、筆を折った時は本当に心配で、ちゃんと目に入るように感想も沢山書いてきたけど、やらなくて良かったって今は思う。
一応下げ
断れずPL了承したんだけど同じくPL参加の人が虚無HOだと文句タラタラで面倒なので虚無の方握りたいです。多少のバレは構わないのでどっちが虚無か教えて頂きたい。虚無がないならないでそれはいいです
あとはこの設定積むと事故るからやめとけも出来たら知りたい……KPに聞いてもネタバレが〜〜で教えてくれないのでどなたかどうか……
ネガ
HO3通過
秘匿の前日譚で追ってた行方不明者の名前とか情報が一切出ない割に
終盤の施設で被験体のフルネームが出されて皆貴方が探してた行方不明者ですみたいに扱われてるのは納得行かなかった
秘匿で行方不明者リストみたいなもん一切話されてなければ施設についたら探してた人達ですって報告が今出たばっかやぞ
アイデアなりで出たところでヒサトやサトミがあれ?行方不明者と名前似てるぞ?くらいにはなる事は全然無かったしあったらHO4の話題作りに関連したかもしれないので
正直ここもフラグ管理の不備と思うと同時にHO2だけじゃなくここも冷遇されてるなと痛感したわ
PLには絶対読まれないKP情報に明らかなパロディ文章がテンポよく書いてあるとか、読んでも楽しいシナリオってたまにある。
逆になんだこれつまらん小説か?みたいな自己陶酔やNPC劇場に浸った奴もあるけど……。
そういうKP用の文章にも遊び心あるシナリオ見つけると買ってよかったって思う。
エンディング一つしかないの笑える。
マジでNPC劇場小説じゃん。
やっぱり多少の好みはあるけど誰が見ても面白いシナリオは面白いし、ダメなシナリオは誰が見てもダメだな……。
当たりでなくても買ったシナリオは割と回すけど、次買うかと聞かれると微妙だし、作者への信頼はやっぱりあるよね。
これ、HO1を男で固定すれば良いのにと通過して思った
女PCだったら気にかけてくれてるとはいえ目立ったリアクションしてくる訳でもない彼女持ちのNPCに自分からぐいぐい行くことなくない?
HO4関連NPCの正体って続編で明かされますか?
全体的に薄味ではあるし、ドラマティックな展開もないし、ギャグシ感が強いけど、だからこそ結構楽しめた。KP含め全員初対面で遊んだけど、別段ho格差もそんなになく、難解な謎解きとかもないからやりやすかったな。
思い出に残るセッションをしたいって人には物足りないかもしれないけど、初対面でそこそこ楽しく遊べたらいい、自分でストーリー作れるってタイプの人が向いてると思う。
1晩で終わるシナリオは嬉しい。けど通常800円でPDFだけかぁ⋯
最近遊んだ同人シはほとんど部屋素材NPC立ち絵がデフォ、しかもHTML、txt、docxのどれかがついてきてありがたかった
同人とは事情が違うんだろうけど比べてしまう⋯
こちらのシナリオは値段相応でしょうか。
気になっているのですが試し読みもなく、この作者さんの他シナリオを通過したこともないので迷っています。
RPがすごく好きなので、RPメインなのは問題ありません。
またシナリオ要素における地雷は
・NPC>PCになるような感情が確定している秘匿(あなたはNPCを愛しているなどです。NPCから一方的にこちらに愛を向けられる分にはスルーするので問題ありません。)
・確定ロスト(継続不可も含みます。)です。1パーセントでも生還の余地があるなら全く気にしません。
KPしたいと考えているのでバレ歓迎です。よろしくお願い致します。
質問している方がいたのでギミックについて
ネタバレと言うまででは無いかもしれませんが一応さげます。
シナリオ中にPC達が『台本』をみつけ『演技』をすることを求められます。おそらくはそこが目玉ポイントなので、テキセでやって文字で打ち込んでもつまらないからではないかと。