• xSiMhA9月2日
    GM時、PLが自分(GM)の望まないルートに行きそうな場合、どうする?
    誘導などしますか?
    それとも、PLの意識に任せますか?

    以下前提
    ・あなたはシナリオが好きでGMをしている
    ・あなたにとってはシナリオに理不尽な脳内当てなどのストレスはない
    ・あなたにとっては自分が望むルートにいくことがもっとも合理的でシナリオを満喫できると思っている
    ・ルート分岐はダイス等のランダムではなく、PLの意識による

    PLとの関係性やPL人数、シナリオの所要時間などによって回答が変わるのかなども考えてもらえるとうれしいです。

    また、CoC6版で遊ぶことがほとんどなので、それ前提の書き方になっているかもしれません。自分が遊ぶシステムなら…みたいなのがあったら、教えてください。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(xSiMhA)9月2日
    主は、できればPLの意思を尊重したいけど、誘導はしてしまうと思います。
    特に、短いシナリオならまだ耐えられるけど、長時間シナリオだとより露骨になりそうです。

    程度はあれど、シナリオへの思い入れやそれに伴う誘導も許されないなら、GMがあまりに尊重されてないと思ってしまうので。
    とはいえルート誘導かけるGMってどうなんだろうという葛藤もあります。
  • 3e1ezW9月2日
    前提に物申すのもどうかと思うんですが、そもそもGMがルートを合理的かどうかを考えてる時点で……となってしまうので、それなら別にTRPGじゃなくてよくない?と思ってしまいます
    合理的かどうかではなく、PCにとって良くないことが起こりそうなルートを選ぼうとしている時に助言はしますが、それでもそちらを選ぶのであればそれを基本的に尊重します
  • OKbRE49月2日
    PLがどういう結末を望んでいるのかを考えます
    望んでいる方向と進もうとしている方向が違うなら、それでいいのかと聞くし、何ならアイデアとか振らせる
    ダイス目は仕方ないけど、それ以外のところなら、なるべくPLが行きたい方向に行かせたいですね
  • 9ljTjM9月2日
    返信先: @OKbRE4さん やっぱり誘導の方法ってこのあたりが妥当かつ無難ですよね
    露骨になってPL達の雰囲気を壊さずに確認と誘導したいですが難しいですね
  • pGzHgE9月2日
    CoC6版での話です
    分岐によって何が変わるか次第ですが、真相に迫るか安全に終わるか…みたいな分岐であれば正直にその旨伝えちゃいますね
    何もわからず怖い思いした…で面白いシナリオならどちらでもいいんですが、真相に迫るダイスゲームに重きを置いてるシナリオならかなり満足度変わると思うので
  • スレ主(xSiMhA)9月2日
    早速ご回答ありがとうございます!

    前提の「合理的」についてですが、「それまでのストーリーライン的に最も自然に感じる」というニュアンスで受け取ってもらえたら嬉しいです。
    例えば、友好的な交流のあったNPCを見捨てない、刑事として捜査に前向きな姿勢で臨む、探偵として依頼を遂行しようとする……みたいな感じです。

    いただいた意見もうんうん頷きながらみています。
    引き続きご意見いただけたら嬉しいです。
  • sezE9W9月2日
    GMが望むルートに誘導するのは言語道断だと思うタイプです………PLが望むルートを尊重します。それを聞いたうえでヒントを出したりすることはあります。
    気付かず明らかなバッドエンドに突き進もうとしていたりしたら止めることはありますが、「このエンドしか認めない」という意思でGMが誘導するのはTRPGとしてやってはいけないことの最たる例かと。。

    GMが尊重されていない、という意味がよくわからないのですが………GMがエンドやルートを操作してしまったら一本道シナリオと変わりなくなってしまいます。PLがあとから知ったらかなりショックを受けると思います。

    GMはあくまでPLが納得できる、もしくは悔いのないようにセッションできるように導くのが役目じゃないでしょうか。シナリオが好きな気持ちは大事ですが、自己満足でセッションを誘導するくらいならやらない方がいいんじゃないかな………と主は思いました。
  • sezE9W9月2日
    返信先: @自分 補足読みました。
    「こうしてもらわないとシナリオが進まない」というようなことであれば、誘導だったり直接PLに伝えるのはありかと思います。
    少しニュアンスが違ったようですみません。

    ただ、大きな分岐(エンドなど)はPLの意思を組んであげた方がいいかなと思う派です。
  • vzvqKR9月2日
    C0C6版でよく遊びます。
    他の方の意見と似通ってしまいそうですが、PLの意見を尊重する派です。
    自分が思い入れのないルートだとしても、PLが望むルートであればそのまま見守ります。逆も然りです。
    自分が読んだ時に「良い」と思ったルートや自分が経験した「良い」エンドは必ずしもPL達も同じように「良かった」とは思わないだろうから、というのが理由です。
    隙自語で申し訳ないのですが、以前自身がPLした時に、KPの望むルート・展開を選ぶ事が出来ず卓中に高圧的な態度や雑な返しをされて嫌な気分になりました。また、KPが露骨に誘導してきたのでPL会議で決めたことを曲げてそのルートに行ったら納得できなかった、という経験もあります。

    そもそもとして自分がシナリオを回す時に自分の意見を卓に反映することはないのでそう思うのかもしれませんが…。
    少なくともKPの意思でルートを誘導されると、気持ち良く自分は終わらないかなあと思いました。
  • W2aYop9月2日
    正にKPに誘導された挙句堂々と宣言されてなんじゃそりゃ…となったPLなので一言。
    システムはCoC6版。
    自分は基本的にダイスロール、PL選択どちらでのロストでもビターエンドでも「自分」が選んだ事なので納得出来るタイプです。
    なので、このENDが似合うと思った、このエンドは可哀想だと思ったので誘導した、と卓後にKPに告白された時は何とも言えない気持ちになりました。
    KPとしては楽しく遊んで欲しい、終わった後に文句言われたく無い、という気持ちがあるのでしょうが、大切な選択まで誘導してしまったらもうそれはTRPGでは無いんじゃ?と思ってしまい、楽しかった卓も遊んだって言えるのか?…という気持ちで終わる事に。
    KPが告白しないならいい、という訳でもなく、楽しかったシナリオを自分で購入して読んで気付いても、は???ってります。
  • 8eatJX9月2日
    CoCです。まず、その後の予想される展開ほのめかしを行っていいかPLに尋ねますね。そこは重要な分岐点ですがどうしますか、って。
    KP立場任意で露骨な誘導はしないです。

    予想されるエンディング数をPLが良いと言えば数で明かします。聞かれたらどういう方向性かも、PL目線になら教えます。参加者次第ではありますが、望まないだろう方向性(これまでの会話内容から推測)があるのなら、一旦卓中話し合いの場を設けますね。周囲に悩みすぎ深読みで選択できない人もいたことがあるので……。助言仄めかしを良しとしないPLさんたちなら、自主性に任せて明かしません。たとえ、理想のルートがあったとしても、ゲーム上の公平を保ちます。
  • FhRbxW9月3日
    PLの意思に任せますし、GMがそういった私情を挟むのは言語道断だと思います。
    同じシナリオで遊んでいるのに卓ごとに個性が出る、違うストーリーが紡がれることがTRPGの醍醐味だと考えているからです。
    もちろんシナリオの進行に支障が出るならやんわり誘導したり進行の協力をお願いしますが…。

    シナリオの特定のルートが好きだから他の人にも体験してもらいたいという思いからかもしれませんが、そのルート以外を認めないのであればTRPGという媒体にする必要は無いような。
    極端な話、チャットログ等のリプレイを読ませたり、同じルートを辿っている動画を見せるのと大差無い気がします。
  • スレ主(xSiMhA)9月3日
    皆様ご回答ありがとうございます。

    回答いただいた方々はすごくPLフレンドリーである、という点に重きを置いているんだな…!と思いました。
    強い誘導やそれ以外絶対認めないという態度、不機嫌になり当たり散らすような行為がコミュニケーションにおいて許されないのはもちろん大前提ですが、そうでなくともGMの意識や好みよりまずはPL目線なんだなと…。
    どこまでだったら許されるのか、と思ってしまっていたので、この点己の未熟さが出ていてお恥ずかしいです。

    以下今回の議題を設けた理由です。
    まず主自身がこのような、自分の好みでPLの選択を誘導したい!と思ってしまう立場になったことはまだありません。
    とても好きなシナリオがあり、時折シナリオ名検索等して卓報告や伏せを読むのですが、その中で恐らく通常は行くことがないであろうBルートのエンディング報告を拝見しました。
    ルート分岐として「Aルートは全ての問題を解決しに大団円へ向かうためのルート、Bルートはそれらを無視して逃げ出すようなルート」とシナリオからかなりはっきり明示されている、と思っていたので、なんでそのルートに…という驚きと共に、もし自分がGMをする卓でその選択をされたらその後真っ当に回せるだろうか……と不安になってしまいました。
    そのシナリオはかなり長時間ということもあり、GMのやることも多く、ルート分岐時点でも少なくない時間を費やしています。そしてBルートを選ぶとその後あるゲームとして一番面白い部分をすっとばしてしまう、とも思っています(シナリオ時間にして約4時間分くらい変わります)

    ぐだぐだ書き連ねてしまいましたが、やはり「ここまでなら許されるよ」「わかるよ」みたいな反応を欲してしまったんだなとお恥ずかしいです。
    そこまで思い入れが強すぎるシナリオを回す行為があまり良いことではないのかもしれないという点含めて、自分の遊び方を立ち返ってみます。

    改めて、ご回答ありがとうございました!
  • sezE9W9月3日
    返信先: @xSiMhAさん 上で回答した者ですが、主さんの気持ちも分かります。せっかくこちらのルートを用意したのに!とか、GMの準備がまるっとなくなるセッションもありますよね。

    どんなルートに行ったとしても、それが誘導されたものではなくプレイヤーが自らが選んだものなら文句も出ないし、GMであるあなたを守ることにも繋がると思います。

    私を含め回答している皆さんがおっしゃっているように、悩んでいるプレイヤーに聞き取りをしたり、間違った認識をしていたり、シナリオの想定やレギュレーションから大きく外れてしまうようなときは、プレイヤーと相談するという柔軟さも必要になると思います。誘導ではなく。

    そのあたりの塩梅は難しく、同時にGMの楽しさでもあると思うので、主さんも楽しくGMができるといいなと思いました。
    私もあらためて気を付けたいと思いました。
  • 1WAzHl9月4日
    クトゥルフはほぼやらない外部畑の意見となりますが。

    PLが望むルートに行くと、不完全燃焼に終わるかもしれないシナリオだと伝えて、時にはその結果起こる被害や結末等も教えて、それでもPLが良いと言うなら、PLが望むルートで進めますね。

    PLが進むルートを、PCがボスや事件から逃げたりするルートだと仮定してます。
  • 1WAzHl9月4日
    返信先: @自分 クトゥルフは分からないのですが、ヒロイックなシステムだと、魔王が世界の半分をやろうと言ってくるような、断る前提のルートも存在します。それを皆分かっているので、そのルートは用意されてるだけなんです。

    時にはそう言うルートを選んでしまうPLも居るのですが、迷惑プレイヤー扱いされ、その後卓から干されることが大半です。
    用意しているのに何故選んだら行けないんだと言うのは、断ってカッコいいシーンにする為に存在してるバッドエンド選択肢を選んでしまうPLは、その後卓に誘ってもそう言う選択を行うでしょう。同卓する魅力がありません。
    ヒーローなPCをやるシステムで、ヒロインを犠牲にしたり、世界を救わない選択を行うPCはダメだろうと……。

    ヒーロー足るPCをするシステムでは、そう言う事もあります。クトゥルフはホラーの登場人物をやるゲームだと思うので、臆病や愚かで破滅するPCも有りなのかもしれませんが……参考になれば。
  • スレ主(xSiMhA)9月4日
    返信先: @1WAzHlさん ありがとうございます。
    あなたのおかげで、自分が何に戸惑いショックを受けているのかようやく整理できました。

    TRPGは自由でPLの選択が尊重されるという考えと同時に、
    GM含めた参加者全員で協力して物語を作り上げる・乗りこなすものだと思っているのだと気付きました。
    今回の議題を上げるに至った例が、自分にとっては物語を作ることの放棄に見えたから憤ったし戸惑ったんだと思います。

    色んなシステムがあるんですね。
    少しずつ様々なシステムを体験中なので、どこかであなたが教えてくれたようなシステムにも出会えることを期待します。
  • /aFli29月4日
    シナリオによって難しいなと思います。
    PLの希望とシナリオにおける状況認識に誤解は無いか確かめて、誤解があればそれを解く情報を出し、PLの希望に進めそうなルートを選び直せる余地くらいは与えたいですが、誤ったルートにしかない魅力的な展開があったりもするので短時間シナリオで状況認識に誤りが無い上でのPLの選択なら誘導は掛けません。
    誤った方への選択後、危険な方に進みつつあり今なら引き返せそうだがどうする?という追加描写と再選択の機会を作ることはあります。

    長時間シナリオは改変をし過ぎず誘導も掛けすぎずの方がPL満足度が高いような気がするので、PLが生還と目標のどちらを希望しているのか見計らいながら、KPの期待したルートにいかなくても情報開示とPLの理解が十分ならルート分岐自体はどれを選ばれてもよしとします。
    Badよりの方は出来るだけBGMも演出も手を掛けてこちらの方がより深淵に近づいたのだと思ってもらえるように努力します。

    他のシステムだと改変にうるさくなく滅多にロストしないシステムで遊んでいるので、PLがどんな危うい行動をしてもいいようにシナリオの方を変えてGMのエゴは出さないようにする感じです。
  • w4s0Kk9月4日
    PLの意識に任せます。
    該当ルート以外を認めないのであればそれはTRPGで遊んでいる意味はないと思います。