OK
  • N2Wl7v1月7日
    WAKU星からのカセット 数年経ての吐き出し








    基本的にPC>NPCなPLだけどこのシナリオは違った。男子高校生側。エンドはブランケットを辞め(相方を捨て)NPC女子と結婚する結末になった。
    このシナリオ、秘匿から最初からキャラメイクの時点から既にすれ違ってるんだよな。
    あれ「自分の就職や進学を努力なんて関係なくただカセット返すだけで貰えているかも」「努力したけど宇宙に行けなかった」「それを奪ったのは好きな女の子」。数年はごまかしが聞くけど10年待ち続ける無理じゃないか?秘匿捻じ曲げないと無理じゃないか?
    人の心があるなら、火事の所で親友達捨ててカセットや相方取るの無理じゃないか?PCのそばにずっといてPCに寄り添ってたのは誰だよ。

    いいシナリオなんだけど、相方はNTRNGな人だったので、このシナリオの話題は禁忌扱いになっている。
返信の受付は終了いたしました。
  • axfTYl1月7日
    さげ





    自分も男子高校生側で通過したので全文共感しました。
    自分には選ばれなかった立場に居る子を何を得られる訳でもなく支え続け、自分は夢も叶えられず年齢だけ重ねて親友以外の社会からは孤立していく、というように感じて寂しさよりも虚無感が強かったです。
    何も知らず無垢な報告をくれる女子高校生にも置いていかれているように感じる中での親友の行動だったので、そちらを蔑ろには出来ませんでした。
  • スレ主(N2Wl7v)1月7日
    返信先: @axfTYlさん やっぱりそうなりますよね……。
    向こうは向こうで記憶が消えるしんどい思いをしてはいるんですけど、それはPLは察しがついてもPCは知らないですし、そもそも初手から「なぜ自分が望んでいた席を持っていったのか?」「なぜ大事なのにそばにいてくれないのか?」がもう最初からある状態で10年待つの無理だろうってなるんですよね……。向こうの使命の景色を届けるとかこちらにとってはどうでも良すぎた。
    無垢な報告嬉しくても苦しくて。社会的位置もただカセットを返すだけで得られているとか思いたくないですし。
    親友のあの行動を無視してそばに居ない相手を選びますとか、無理すぎて。身内の他陣は待ってる人もいましたけど相方以外どうでもいい親友とか迷う隙もなく捨てた、という話で。秘匿捻じ曲げて受け取らないと無理でしょ!?となったのでモヤついたり。
    すれ違いというテーマでいいシナリオで映画で見たら楽しめたかなと思ったんですが、TRPGだと相手がいますしキツイですね。
  • s00EAm1月7日
    さげ











    このシナリオ構造が男子高校生側PLにとって徒労すぎると感じたので、選択は違えど全文同意です……
    自分は男子高校生側で友人を捨てて、役目に徹したんですけど、正直相方PLへの付き合いでしかなかったです
    記憶を無くし続ける選択をする相方PL・PCに対して、こっちがどう行動しても選択を変えないのなら自分が遠慮することはなかったのではと感じてしまったので、自分を曲げない選択をされたのは素晴らしいことじゃないかなと思います

    あのシナリオ以後、システムに対して苦手意識を持ってしまっていたので、同じく嫌な思いをした方の投稿を見れて安心しました
    続きを読む
  • スレ主(N2Wl7v)1月7日
    返信先: @s00EAmさん 選択肢変えてもらおうにもカセットだけなんですよね……。こっちもして貰えなかったですね。やめて欲しかったです。
    なんて言うかこっちは「正直行かれること自体最初から嫌だったし景色なんて自分の目で見れないからどうでもいいし、早く帰ってきてほしい」なんてなる秘匿ですもんね……。私も待ち続けるのは相方PLのために付き合ってでしか厳しく、PCの気持ちねじ曲げる形でしか無理だよ、なんて思ってしまって。だから別陣の話聞いても、モヤついたのかもです。
    全然関係ないシナリオで相方にマイナス感情抱くHOとかあったんですが、シナリオ側でプラス感情が沸くような作りで最終的には雨降って地固まるみたいな流れになったことはあるんですが、このシナリオはむしろ「もう待てない」「いつまでも支え続けられない」と相方を優先したかったのに無理になる展開の方が用意されてるんですよね。

    良いシナリオではあるんですけどね……。PLへの負荷は高いですね。
  • TyeExQ1月9日
    さげ











    自分も男子高校生側だった。選択は相方を捨てたよ。
    システム上解釈の余地はあれど秘匿がほぼ絶対なんだから秘匿無しか別のものにした方が良いと感じた。
    続きを読む
  • スレ主(N2Wl7v)1月9日
    返信先: @TyeExQさん 秘匿、「いつでも相方捨てられます」ですもんねえ……!待ち続けた人は秘匿の「それはあなたの人生だろうか」とか「疑問形だから解釈の余地がある!就職や進学にコネがあるとは確定してない!実力!」とかとにかく相方を取れそうな部分は無理やりそう解釈した、みたいに言ってました。
    多分捨てる方が想定なんだろうと思います。すれ違いテーマですしシナリオの圧力がすごかったですね……
    相方取るの難しいよ……