フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • nayTwb26分
    ジャポニカ学習帳が一冊220円で、レシート二度見しちゃった…つい最近まで160円くらいじゃなかったっけ…
  • aojju926分
    有効期限今月までの楽天ポイントを募金するマンです
  • Jr2OSo27分
    〇〇クラスタって呼び方とっくに廃れてるのに、なんで某国擬人化界隈で生き残ってるんだろうw
  • L4rgsI27分
    さっきからなるラップ音は何だー?
  • a5IMaY27分
    サロンに通うほど金も時間もないので光脱毛器を買おうと思ってるけど、黒子隠さなきゃだめなのか
    じゃこの毛の生えた黒子はこのままずっと毛が生えているのか 抜くの痛いんだよねえ
  • yk89M028分
    エアコンの要らない過ごしやすい夜、ありがてぇー
  • Kw97aS28分
    昔は成人男性用の自転車しかなかったから女性だけケンケン乗りだったんだよ

    元を辿れば100年くらい前、自転車のタイヤが巨大だった頃に利用されていた正式な乗り方がケンケン乗りで、開発が進んで多くの日本人成人男性は今の時代と同じように乗れるようになったけど、子供や女性は自転車を傾けてケンケン乗りをする必要があった

    昔は「ケンケン乗り」は女子供の乗り方であると同時に、今のおばあちゃんたち世代が若かった頃はその乗り方しか選択肢がなかったわけだーーー

    そこから時代の流れで、いろんなサイズの自転車が出回ってからも年上の女性に憧れる世代(今の30〜5、60代かな)の間でケンケン乗りが流行ったり廃れたりしていったんだろうね
  • .OznAg28分
    悲しくなってもうんざりしても人生は続いちゃうんだよなぁ やってくしかないんだよな…
  • gkdjL629分
    わたしってば毎朝会社行ってえらいなほんと…
  • owcb3729分
    コース料理でもうお腹いっぱいな時って、少しでも手をつけるのと全く手をつけずに残すのとどっちがお店的には良いんだろう 
  • uHImZ530分
    ぺんてるの筆ペン+太さの違うミリペン数本(ただし0.05mmは複数本必用)
    これで何とかした思い出
  • ECqRqY30分
    男の世界が何となく表現されてる作品好きなんですけどね…私は女なのでその場に入ればその雰囲気壊してしまうので遠くで見るしかない世知辛さ
  • PB.D.031分
    これからどう言った働き方しよう?何故かどんどん楽しみになって来た。(主はアラフォー)
  • eP6mXt32分
    最寄駅前にあるお店1軒につき1つ、ツバメの巣ができている。まるでツバメマンション。
    時々雛が顔を覗かせていて可愛い!
  • Kyp/sL33分
    ねむ
  • cZu8PZ33分
    おにぎり食べてる人がめちゃくちゃキュンっとする……
    車の中とか、イートインコーナーで食べてるの見かけると頑張って食べてて可愛いって思ってしまう……老若男女問わず……
  • hcwdi736分
    高身長の人間、なんであんなにグッとくるんだろう…人体のバランスかな…
    でも犬も大型犬が好きだし、ただただ大きいということが癖なのかも
  • dmDAtV38分
    入った!汗を流した