OK
フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • fFXxRq1時間
    努力をするのはもちろん大切だけど、自分を信じるってことが一番大切なんだよな
    自分を信じてないのに無理やり努力しても成功しないことが多い
  • A.2inh1時間
    冷凍うどんがなくて悩んだ結果去年の夏のあまりのそうめんがあったからヒガシマルのうどんスープでにゅう麺作ったらめちゃくちゃ美味しかった…
    夏前なのにそうめん買い足すか悩む
  • 5eF1zo1時間
    小学生〜中学時代に記憶を維持したままタイムスリップしてやり直す夢をよく見るんだけど、結局クラスには馴染めないし、会食恐怖でストレス溜まるし、果てや虐められて引きこもる。芸能人や配信者みたいな、学校以外で才能を発揮できる人間以外の学生にとってのリアルは学校生活なんだよね。
    よく「記憶だけそのままで子ども時代をやり直したいわー」って言ってる人いるけど、自分は嫌です。こういう夢をよく見てるので
  • SzCuDz1時間
    念願のテレビが来たはいいものの、Googleアカウントのパスワードがメモされてない事件のせいで、パスワード変えるはめになった。なんでメールの方はちゃんとメモしてあんのに肝心のパスワードをメモしていないんだ私は…!
  • HeAYRq1時間
    蒙古タンメン中本のカップラーメンって麺は固いのが正解なの???5分待ってもまだ固いな~って感じ
    美味しかったんだけど本当はどっちなのか気になる、もう1回食べて確かめてみる!
  • s4kpDt1時間
    保育士さんが園児に求婚された回数の平均値と最大値が知りたい
  • 2NscRJ1時間
    問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい 早見和真

    このタイトルがまた秀逸とは思いませんか。ああ、国語の問題だよこれ!ってなる感じ。好きかどうかはまた別として
    親子喧嘩の果てに中学受験目指して塾通いを言い渡された子の話。家族の幸せの形を40文字以内で答えなさい

    幸せについて本気出して考えてみたが頭を駆け巡る。小学生だって自我はあるし思春期突入してたら爆発寸前な気持ちを持て余し気味なのも仕方ないけど。理由は転がってる
  • 9FjXLV1時間
    子供の頃、本当に小さい頃に鯉のぼりか何かのお祭りに連れてって貰って青空を雄大に泳ぐ鯉のぼりが凄くかっこよくて草原いっぱいに咲くすみれがとっても綺麗だったのをアラサーの今でもぼんやり覚えてる。なかなかすみれ畑ってないなあ
  • 7X0NEr1時間
    人生で一番長い期間が、おじさん/おばさん なのよ。つまりこの世代になった時に楽しめる趣味を沢山持ってると生きるのが楽しくなると見たぜ。
  • d6Cmq.1時間
    緑地公園を通っていたら、春の陽気なのかハトもネコもさかりを迎えているのか○○をしている現場に遭遇いたしました。春ですねぇ

    現場からは以上です。
  • k8aYFn1時間
    人はそもそも孤独であるということが前提で、誰と何もしても、孤独は孤独なんだ、ということをわかっていない人間が多すぎる。そんな簡単に他の人間から救いがあるわけないし、根底にある、どこかで他人に救ってもらおうという傲慢さを捨てた方がいい。
  • mUeYND1時間
    午前中に起きれた!!!!!!!!
    次はお風呂には挑戦!!
    そのあとご飯食べる!
  • RGjos71時間
    エコノミーとビジネスがどっちがどっちだかわかんない。エレベーターとエスカレーターもどっちがどっちだかわかんない。エレベーターの方が階段っぽい響き。
  • IKy8t31時間
    鼻噛んだティッシュを握りしめたまま寝てしまったんだけど、手汗のかおりなのかとてもクサイ……なのにとてもクセになるかおり……。
  • jJBgoJ1時間
    模様替えが少しずつ進んでいて気分がいい
  • MtzOBF1時間
    今日も雨でちょっと寒いけど、逆にこのシチュで可愛くなっちゃうかもつまんないなんて言わせない!私の笑顔でこの天気も吹っ飛ばすぜ〜!
  • O6VNZg1時間
    舞台が昔なのに現代の価値観や文化で話が動くとまあまあ違和感ある
  • 5Hf5oS1時間
    正直1番興味あるのひみつ展 映像で見た部分だけでめちゃくちゃわくわくできる
  • RkdmPO1時間
    今日は朝からスクワットに腹筋もやった!!

    運動を始めてからオナラがとまらない…
  • X9Z7RF1時間
    月80万の賃貸マンションを見つけて、場所を調べたら商業地ど真ん中だった。騒音天国でしょこれは…