フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • /EKSSC26分
    日差しが暑すぎて起きたでござる…
  • mB2WUc27分
    【お題】突然「おれは人間をやめるぞ!」と言い出した父親。一体どうなった?
  • clQMVb29分
    今の子は子供向けの自己啓発本が充実していて羨ましい
    自分の子供の頃は「ぼっちだったけど仲間が増えたよ!」「友だちと協力して助け合おう!」「ひねくれ者のぼっちは孤独になったよ!」みたいなのばっかり
  • f7MvAD33分
    犬の足音世界一可愛い。フローリングの上をカチャカチャ音立てて歩いてる
  • Cn5mij35分
    どんなゲームも難易度ノーマル以上をクリアしないと本当に遊んだと言えないんじゃないか?みたいな強迫観念、ありますよね?
    わたしはまずイージーでクリアして操作方法と流れを覚えてからノーマルにチャレンジします!
  • zu9TP536分
    面白そうなイベントがあるけど遠出する気力がないのよね
  • rpuDvB47分
    オカシラ連合って、
    でんせつ100あたりをうろうろしているような自分では時間内に3体も倒せる気がしないのだけれど、カンストとかしちゃうような人たちはニヤリと笑って倒せちゃったりするものなの?
  • nA4fDp48分
    就活って最初から最後までずーーっとつらいな。
    やること多すぎて何から始めたらいいかわからないし、お祈りメールも選考後半に来るほどつらくなる
    最終面接で落ちたときは1週間立ち直れなかった
    複数内定取れたとしても、どこに行くか、迷わなければならない
    内定承諾締切も会社によってバラバラなので、結果がすべて出揃ってからゆっくり考えることは難しい
    他の選考で忙しい中、考えなければならないのが現実だった
  • pT2KhT49分
    なんか寒い
  • WwrJmd50分
    試験が不安でしょうがないけど、ダニング=クルーガー効果だと思って今までの頑張りは自分で認めたい……
  • 3KrhPE50分
    架空OL日記ほんとうに好きなんだよな〜主題歌も可愛くて素敵
  • i3bTV451分
    最初は小学生の男の子で、母さんか自分と弟のペアどっちか(もしくは両方かもしれん)が父親から虐待されてる夢。ある日父親が不在になったので3人で逃げようとするが、母がなかなか踏ん切りが付かず、全員まごまごした。早くしないと父が帰ってくるのが怖くて自分1人で逃げ出した。母と弟が心配で振り返りはしたけど、2人とも相変わらず出てこなかった。

    体ひとつで出てきたはずがいつの間にか自転車に乗った高校生くらいの女性になった。地元の町を探索し、何かの施設の入口で梅干しサイズの子犬がおにぎりに包まれて配達されているのを見て可愛い可愛いと喜んでいた。
    この夢の中ではそうやって子犬が配達されるのは普通で、私も配りたい!と早速会社に申し込んでバイトをした。最初に配ったのは学校の動物を扱う科の研究室か飼育室だった。学生の子達が、「あ!やっと子犬届いた〜!」と、とても嬉しそうだった。
  • A7R6t/52分
    なんかもう全ページ同じコマ割り同じ構図!引き出し無さすぎ………………
  • Qz4fK753分
    ゆめにっき20周年!?信じたくないぞ
  • o0tvFE53分
    今日の天気は雨時々曇り
    しかし今は降っていないので、ベランダに洗濯物を出してみる
    降水確率60%までは降らない方にかける!
  • 3S4MU153分
    年中麦茶飲人的感想なんだけど、香ばし麦茶もやさしい麦茶も美味しいけど健康ミネラル麦茶の飲みやすさは異常
    ごくごく感が凄いとかの次元じゃなくて、すーっと喉と食道を通っていっていつの間にかめちゃくちゃ飲んでる
  • OHrKRX59分
    麦の粉の代わりに米の粉を使うのは、同じ植物で穀物だからわかる。でも牛の血液から出来てる牛乳の代わりに、大豆をふやかしてミキサーで砕いて煮て絞った豆乳を使うのは、なんか、こう、「出」が違うやん?ってなる。それがいい悪いじゃなくて、なんか不思議。
  • RgKrB61時間
    さみしすぎてまたさみしさを埋めてくれる人が出てきたら良いように利用されそう。もう騙されたくないのにこのままだったらまた騙されそう…。