フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • tGywW514分
    パディントン
  • yMpCvo15分
    神泡の達人が飲み足りてないかと訊きながらビールを注いでくれたりカクテルを作ってくれるタイプの少人数をもてなす類の飲み放題の温泉宿があると昼休みに聞こえてきて震えた。
    調べたら実在していた。求めていたものはまさにそれである。遠いけど今年か来年に上手いこと休みを取って行ってみせる。
  • TVGTcd16分
    日本人は宗教に寛容とか言われがちだけど、それはあくまで血と汗がにじむような宗教との戦いの歴史(仏教伝来の当時とか江戸幕府のキリスト教禁止とか)があった結果ともいえるし、安易に寛容という言葉を使うべきではないんだよなぁとも思う。確かに先進国の中では珍しく多神教主体ではあるけれど。
  • pqDh2w17分
    運動とかだり〜ってタイプだったが自転車再開したらすっごい楽しくて、そのために食事気を付けたり睡眠大事にするようになった→結果少しずつ前向きに考えられるようになった
    自分に合った運動見つかるとそれだけで生きるの捗るのかも
  • pFodoG18分
    コーヒーの味は苦手でも香りは良いと思うからまずはコーヒー味の飴から的なことは此処にも書き込んだ気がするけど、少し進歩して最近はコーヒー牛乳が飲みたくなった。いつかはブラックでも美味しく飲めるようになるんだろうか
  • xWvsOo18分
    全然集中出来ない…頭の中で色んな事が出て来て消えてを繰り返しちゃって意識があちこちに飛ぶ
  • rtihnf19分
    ラクテンカードマーンから限度額上がったよ!って連絡が来た。特に申請してないし限度額いっぱい使う予定もないんだけど、真面目に支払ってて偉いって褒められた気になってなんか嬉しい。
  • 0gzLxj19分
    ヨーロピアンシュガーコーンのねるねるねるね味が気になるお年頃
  • 0EnnL719分
    久美子はあすか先輩リスペクトなのか打算的な部分もあったけどやっぱり体ひとつ気持ちひとつでぶつかる時の熱量のすごさはまさに主人公って感じだなぁ。10話ほんとに熱かった。
  • sdEDsU21分
    2分だけ横になるね
  • /TQQXb22分
    最近炭酸水にハマってしまった。
    フレーバー付きの炭酸水美味すぎ
  • EkXdoN23分
    上手く言語化出来ないけど一緒に居る時も連絡取り合ってる時もほっとしたりぞわぞわしたりを繰返す関係って不健全だったんだな
    本当に仲が良かったらフラットだもんね
  • Xbb/n824分
    ハーレムものは主人公がいい奴だと相手が誰でもこの2人好き!ってなる。主人公が女の子でも同じ現象は起きがち。
  • OFT9FL24分
    ※多分に自分語りを含みます
    窓ぎわのトットちゃん、映画館で観た当時はそんなに揺さぶられるものがなかったんだけど、あれから定期的に小林先生の前でのびのびと話すトットちゃんを思い出してはうらやましくなっている
    私は小さいころ信頼できない母にカウンセリングに連れて行かれて母と医者と私の三者面談で怖くて何も喋れなかったから、トットちゃんが理解者に囲まれていて良かったとしみじみと思う
    他の映画のようなドーンとくるようなものはないけどじわじわ「あのシーンよかったなー」となる感じ
  • qXUWeA24分
    散歩するかあ
  • iff5.525分
    食べ出したら、止まらない……
    無心で枝豆を食べ続けて、早50年。
  • GdDnKV25分
    この季節、コーヒーに冷たい牛乳入れてカフェオレにするのが最高
  • CfYiLq27分
    セルフネイルしようかな、脱毛器やろうかなと休みの日いつも思うけど…めんどくてやらない。すれば気分いいのにね。やらなかった罪悪感に苛まれちゃう時もある。夜にでもしようかなー
  • LhjdMX27分
    Nemtters(眠ッターズ)