フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • td37pk1時間
    金無い時ほど服欲しくなる
  • xCgGp81時間
    コンビニのつけ麺って何故か美味いよな
  • ww4M6i1時間
    身内、入院した家族の色んな世話した帰りに「疲れすぎて私のほうが入院したいわ」って愚痴って、その翌日に脳梗塞で倒れて入院したんだよね
    言霊ってあるんだなと思ったしそれ以降自分は下手なこと口にしなくなった
    スピかどうかわからないけど実話です
  • J1gt2V1時間
    _(:3 」∠)_=3 ブッ
  • IdKxEC1時間
    はぁ、めっちゃ好き。。
    恋愛こそ計算力ほしいよ。
  • oVDDnI1時間
    どうも短文ではできないご飯を紹介されるシーンのうち。
  • RQ9mBc1時間
    ちょろぎ
  • GPLMZS1時間
    マルチプルタイタンパー
  • 2qeN.F1時間
    明日日勤だけど寝られないよん
  • xqzka11時間
    2年前ぐらいに二重埋没した。幅も欲張らず、整形しましたよ感が出ないように自然な幅にした。ほぼ奥二重。まぶた重めだから限界はあるみたい。ふと気になって目元の動画撮ってみたら取れかけてるや。一重になんて戻れない。これ気に入っているし、永遠の二重手に入れたかったな。手術も怖いし、今回は感染症になることも後遺症が残ることも無く大成功だったけど、次やった時どうなるか分からない。一重の自分はもっと嫌。永久的に二重になれるけど切開は怖すぎる。見た感じ、取れても二重を維持できることはなそうな感じなんだよな。アイプチ生活に戻るのかな。瞼荒れるし、伸びちゃうから嫌だな。あの生活を死ぬまでずっと続けていくのかと思うと嫌になる
  • rb0AUu1時間
    スリザリン
  • 0GRmc61時間
    地方の旅先でであった気のいいじいさんばあさんの切り盛りする小さいお店、また行きたいなーと思っている内にあっという間に5年10年経ってしまうんだよな…このままじゃなんだか忙しいを言い訳に会えないままお別れになってしまう親戚みたいで寂しいので、早いうちにまた行きたいなー
    そういうところに限って後継ぎさんいなさそうなのがな…
  • 2LHMBD1時間
    せっかく早め(3時)に布団に入ったのにここ見てたら意味無いじゃん自分…
  • KS78.H1時間
    推し以外のYouTubeチャンネル登録を解除した
    オススメも出てこないようにした
    推しの動画だけに集中したい
  • zEauhq1時間
    ルピシアのクイーンマスカットウーロンを水出ししたのが美味すぎる。50グラムで千円以上するから毎日飲まないけど
  • VxyCwm1時間
    土曜の夜は長い
  • TNe97O1時間
    アクスタ飾るとこなさすぎる
    オタクみんな広い部屋に住んでんのか…………………いいな……
  • voVyvs1時間
    の見た目で会話が流れるのも、!ネイルと、
  • gDzt9B1時間
    明日の集荷午前中にしたのに眠れなくてピンチ
  • SM7zjo1時間
    就活の企業説明会で「先方に断られても、毎日通い続けた。心が挫けそうになるたび上司に励ましてもらった。そうして何日も通い詰めていると、『あんたには負けたよ』と契約をしてもらえる。この業界では取引の額が大きいだけあって、みんな慎重になる。ここで引き下がったら永遠に営業は取れない。大事なのは諦めないこと、そして自社製品を根気強く宣伝することです」
    って武勇伝のように語った企業がたくさんあった

    どれも世界屈指の巨大企業で、取引先は官公庁を含む巨大市場。国内での力は強く、日本を引っ張る会社だった……けど営業トークや会社の経営スタンスが「は?」って感じだったから情報収集と場慣れを兼ねて選考だけ受けてサヨナラしてたんだけど、今↑このへんの会社マジで全部オワコンになってる

    わかる人にはわかるだろうけど、あの業界ちょっと変だったよね
    ストーカーを続ける人情(?)や話術で稼ぐ企業じゃなくてエンジニアたちの技術で戦う企業のはずなのに、そのへんの扱い雑だった