OK

レシピッター

なのッターで時々レシピが流れてくる…
ここに書いて見やすくしませんか…!?

レシピは難しくてもズボラで簡単なものでもOK
レシピ以外の書き込みは非表示にします
過去のレシピは遡ってチェックしてね

保守の人方ありがとうございます
続きを読む
アーカイブを表示しています
  • l4OWrx4月1日
    保守~
  • 1XbaX73月27日
    ヨーグルト味のプロテイン30gを100mlの水に溶かしてから炭酸水400ccぐらい加えるとカルピスソーダ風になる。とても美味しい。
  • ZQbr1F3月24日
    みじん切りしたネギと醤油・酢・蜂蜜を大さじ1、ごま油を大さじ2分の1を混ぜた香味ダレが美味しかった
  • z8e7DT3月20日
    姉が作る焼き林檎がめちゃくちゃ美味しかったのでレシピ教えてもらった。
    ・りんご
    ・バター(ケチらない)
    ・製菓用のコアントロー60°(ケチらない)
    ・お好みで砂糖

    たっぷりのバターでリンゴを焼いて、コアントローを豪快にブチ込んでフランベ→お好みで砂糖入れる。そのままコアントローを煮詰めてソースにする。
    シンプルレシピだけどメチャクチャ美味い。バターとコアントロー同量くらいが美味しいって言ってた。
  • RiZPon3月19日
    バウムクーヘンを薄切りにして、トースターで焼くとソフトクッキーみたいで美味
    抹茶だと香りが深くなる
  • eFUDR43月19日
    インスタントラーメンにねりごまとラー油入れると担々麺です。
    すごく好き
  • xHcXb73月17日
    保守ッス
  • UajxOJ3月12日
    【簡単☆大根漬】(一人前)
    ・材料
    大根(大きい大根を三枚程切り取り短冊きりに)
    醤油(大さじ2と半分)
    みりん(大さじ1)
    料理酒(大さじ1)
    ごま(あれば)

    短冊切りにした大根を深めのお皿に入れて調味料を全部入れる
    お好みでごまを入れて完成!
    漬ける時間は一時間程です!
    続きを読む
  • M0YFCu3月11日
    戻した切り干し大根にポン酢マヨネーズ柚子胡椒を和えると美味しい!コクもありつつさっぱりしておすすめ
  • mRvdfC3月11日
    白菜とソーセージをてきとうに切ってマヨネーズで炒めて水と麺つゆ足してサッと煮るとうまいです
  • 4c1OgC3月1日
    白すりごまにごま油と味噌と砂糖とお酢とマヨネーズを少しずつ入れて混ぜた和えダレでレンジ蒸しのもやしを食べるとおいしい もやしから出て底に溜まった水分をちょっとだけ捨てて、残りの水分とタレを馴染ませながら和える
  • 0Lp9Ym2月21日
    簡単雑炊!(早く作れるので朝に最適)
    【材料】一人分
    残りの米(茶碗一杯程)
    だし一パック(無くてもOK)
    玉ねぎ半玉
    卵一つ
    醤油(大さじ3)
    みりん(大さじ1)
    料理酒(大さじ1)
    トッピングに長ネギも◯
    水は↓
    普通500ml
    サラサラ700ml
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    水を沸かす間に玉ねぎをざっくりみじん切りにします。
    みじん切りした玉ねぎとダシを入れ玉ねぎが柔らかくなるまで待って、玉ねぎが柔らかくなったらダシを取り、醤油 みりん 料理酒を入れお米を入れます。
    お米がほぐしてから 溶き卵を入れ、火はそのまま あまり触らないように三分間待ちます。
    そしたら完成!

    追記
    調味料はお好きに分量を変えてください!
    塩を入れるのもおすすめです〜
    トッピングに七味も良いですよ!
    材料は玉ねぎじゃ無くても大丈夫です笑
    続きを読む
  • R5FdX12月19日
    パリパリチーズ(レシピ?)
    スライスチーズを広げる
    レンジで1分くらい温める
    完成
    チーズに種類によっていろいろなのできます。
    いろいろなチーズで試してみてください。
  • 9gFZZx2月14日
    ワインにオレンジジュースを加えて、そこへ少しシナモンを振りかけると、ドイツのホットワインみたいでめっちゃ美味しいです!!
    レシピって言う程でも無くてごめんなさい!
  • izTcaW2月6日
    早ければ3分くらいで出来ます!
    ①丸餅を「食べるには少し硬いかな」くらいまでレンジで温める
    ②ごま油をひいて表面がかたくなるまで焼く
    ③醤油と絡めて食べる!
    外はカリッと中はもちろんモチモチ 美味しい!
  • lHpUMZ2月4日
    韓国系の炒め物の素の中に入ってて使わなかったサムジャンをケチャップとみりんとごま油を混ぜたものを焼いた鶏肉に和えてヤンニョムチキン風にしたものが美味しかった
  • YsEFbf1月31日
    ほしゅ
  • nyKnBA1月27日
    だし汁にくし切りにした玉ねぎを煮て柔らかくなったら食べやすいサイズに切った牛肉と砂糖・酒、醤油・麺つゆをそれぞれ同じ量を入れて蓋をして10分煮る
    すりおろした生姜を入れて味見して調整
    適当牛丼が美味かった
  • pF2lX21月26日
    大根300gに対して
    砂糖30g
    塩10g
    酢15ml(15g)
    の液に3日漬け込むと美味しい沢漬けになります。大根は皮を剥いた分量で、つける時はある程度の大きさに切って、食べる直前に漬物サイズに切るのがお勧めです。ジップロックとかに入れば、漬けてる間にちょい揉んであげると良いです。
    大根美味しいこの季節にお勧めです。良ければ是非。
  • fg3lXm1月24日
    インスタントのミルクティーにニッキ飴一粒溶かしてお手軽マサラチャイ