TRPGシナリオったー
TRPGシナリオについてあれこれ呟く場所です。買って良かった/遊んで楽しかったシナリオや、買って後悔した、自分には合わなかったシナリオを好きなように呟いて下さい。
※ネーミングセンス無さすぎてすみません。
呟く際の注意
・シナリオ名や作者名を記載する際は一部分を伏せるなどの配慮をお願いします。
・シナリオの中身に関しての呟きをする際は下げて呟いて下さい。
・誹謗中傷、名誉毀損に当たるような呟きはお控え下さい。
・他人の呟きに対して反対の意見を呟いたり攻撃的な呟きをするのはお控え下さい。
20ページ目
当時、どんな重い決断を下すシナリオが流行っていたのかタイトルとか分かれば教えてください。
主はHO4
HO1HO2、HO3HO5がカップリング成立してペアでイチャイチャ継続しまくってるの見てるとなかなか虚無
別にうちよそやるために卓やってるわけじゃないから大人数卓でカップリングするのはお好きにどうぞなんだけど、このシナリオに関してはさすがにもう少し何とかならんかったか?と思わざるを得なかった
作者がバランス頑張ったっていうのが流れてきたけど、あれそんなにバランスいいか?HO1のための物語って感じしたけど
主の周りがチーフ、チーフって盛り上がってるだけ?
既に言われてるかもしれないけどHO1のストーリーにHO2が引き立て役として絡んでてHO3〜HO4はサブキャラ扱いでしかないからこの話格差凄いよなと思う
赤星ってNPCに後天的アンドロイドが多い中生粋のアンドロイドに心があるって答えの証明になってるけど
その分HO2が役割取られたと思うのも理解出来るしHO2関連のNPC重要キャラばかりなのに
HO1に関わりない箇所は出さないってぐらい出ないし不満を感じるのも納得の内容でしかない
自分はHO3通過だけど親友と妹結構描写不足でチラ見せ系だしHO4は友達のはずのアンドロイド軍団があんな奴らいたっけ状態なのでここも粗悪さを感じたよ
古くてNPCゲーが出る前の話だから雑なのは仕方ないと言われるがHO1以外の主要NPC殆ど雑に亡くなりすぎてきつかったし
その割に赤星や黒田、天城にはあんなに尺取ってるから1以外興味無さすぎてびっくりするわ
確かに昔の話ってNPC寵愛主人公ゲーム結構多いが…
主の声がけで集まってHO4握らせてもらったんだけどあまりにもHO3が虚無すぎて申し訳ない気持ち……
普段虚無HO握ることが多いから「虚無かよこのHO!」って自分の気持ちの整理は付けやすかったんだけど同卓者に握らせちゃうとこんな気持ちになるんだ……いや主が虚無握りたいわけでもないんだけど……
DEXも妹/弟が最速だったのがさらに兄/姉の虚無加速させた気がする
兄/姉何かないんだろうかRP楽しむだけじゃあまりに不憫すぎるし、楽しかったから回そうかと思ったけどケアできる気がしない
これ発端でCoC要素薄め好きやエモ好きがエモクロアに移民するきっかけになればいいなと思ってる
どうやってKPすればいいのか教えてほしいです。
新版の中身を読んだが、秘匿HOになっていてシノビガミみたいにPC同士の情報調査したり、場合によっては協力型やPVPの構図になりうる。
シナリオ展開が読めない長編シナリオなのでどう遊べば事故を起こさず遊べルナでしょう?
リプできないので↓の方へ バレなしで伝えると
あくまでPL通過のみの個人的な意見ですが、あまり2PL経験ない場合はもっと2PLされた後のほうがいいと思います。どちらのHOであっても慣れてない状態で遊んでいい思いができるかの保障は致しかねます。また、本当に人を選ぶシナリオです。
質問/通過前なのでバレなし
さげ
PLを募集して手を上げてくれた方があまり2人での2PL経験のない方でした。募集した後に人を選ぶシナリオだよ、という話をきき、少し不安になってしまいました。PL通過する上でこういうことに注意した方がいい、等あれば聞きたいです。
漠然とした質問ですみませんがよろしくお願いします。
読んだ
主は好きな温度感だ、これ!ちょっと誤字が目につくな。
小説的な雰囲気を結構感じるから人によって好みは別れる印象。主視点だと完璧に救いのあるエンドはないシナリオ。秘匿に対してどれだけ肯定的かで変わるけど……
HOの中身諸々含めても、元よりうちよそ組んでる同士とかなってもいいくらいの関係値の二人に回すくらいがいいのかな。わりと行動を強制されるシーンある(注意にもあるけど)から色々考えたらタイマンの方が回しやすいな……いやそれはだいたいどのシナリオもそうだな……。
ルートによっては神話生物との邂逅すらしないから、そういうのはやはり求めない方が吉。
シナリオのギミックがわけ分からなすぎて自己解釈で辻褄合わせて当時回したけどあれで良かったのだろうかとたまに思い出す…多少の強引さやご都合展開は全然分かるけど時系列の矛盾さや探索者にどうしてほしかったのか分からなくてテーマが面白いホラシだったのに勿体なかった
有償無償問わず
ちょっと前に花札の方を全員生還しました!のポストがバズってて、確かに花札の方はタロットと違って救済措置があるんだけど、タロットの方は生還率死ぬほど低いの卓報告を見るだけでも分かるから、
察しの良い人はああ花札の方はなにか措置があるんだな、ってなってしまいそうで それが本当に 嫌だ………
あくまで完全生還したのは戦闘中にHPもSANも飛ばなかった人であると思ってる(タロットと同じ条件)から、それを全員生還と豪語するのは違うというか、すごくもやもやしてしまう
自分の場合は救済措置をそもそも放棄します、という選択も素敵だと思うし…
まあ界隈と遊び方が違いますね、というだけなんだけど…
作者卓で全員生還出してないんだからそういうの気にして欲しいな…
通過したけど
最終的にNPCを介して「障〇者が何人〇しても許される社会は正しいのか」という現実問題を作者が言及してくるシナリオだと感じてしまって長い時間が奪われたと脳がシャットアウトしてしまった
犯人役だったんだけれど
あれほんっとつまんなかった
あれ以上につまらんシナリオ見たことないかも
PCは絵画だけれど、犯人でしょって言われて
言い逃れするにも全く出来なかった
嫌いなエモシトップスリーの1つだわ
あれのどこがいいんだか未だに分からない
久々に通過報告みてはらわた煮えくり返った笑