フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • IKEi939分
    推しが複数いるので、IDカードにどの推しを採用するか迷ってる
  • VvbdO.9分
    メーカーズマークをロックで飲みながら
    カントリーマアムのチョコまみれ食べるのめちゃうまい
  • sGxUZv9分
    ゴーヤーチャンプルー作ってる
  • EOOMNp9分
    轟が花岡に抱いていたような気持ちと似たものを
    よねさんも寅子に対して持っているのかもと
  • WzLNii10分
    どこにいてもなにをしてても、ここにいてはいけないとか、こんなことしてはいけないとか、そんなかんじがする
    つかれたよー
  • AlYLHD10分
    人生にも予備のアカウントがあればなあ…
  • CSbVTL10分
    トゥーンリンクの新作もいつか出るといいな〜大地の汽笛が好きなんだ
  • sAgPsE11分
    今目の前をちょこまかしてるチビッ子が何かを落とした時自分はうまくそれを渡せるかなとイメージを膨らませてみたんだけど私跪いて水筒渡してたわ
  • SadDEG11分
    イメージするのは常に最強の自分…
    (訳:重い腰を上げて筋トレ頑張ります)
  • BkerV.12分
    実はな...
    オレ、初登場前に被害者役で一回出てたんやで。知らんかったやろ、工藤( *¯ ꒳¯*)
    (とはいえ俺も最近知ったw)
  • Q/kW5J12分
    Kindle Unlimited2ヶ月99円契約したので乱読する予定
    一年に一回、上記お値段で2ヶ月間読み放題できるから(一巻目だけも多いけど)おすすめしとく
    あと2ヶ月後には解約するのも忘れずに……1月980円くらいかかるので……
  • CfqMkD13分
    買い物に出たら散歩中の小型犬ちゃんがめちゃくちゃ嬉しそうに寄ってきたから少し触らせてもらった ミニチュアピンシャーだって 
    まだ子犬だったみたいだけどすごくシュッとした子だったなあ…
  • DrtlW414分
    ファブル見てみたいけど─────
    ─────豆腐メンタルやから─────
    胸糞シーンに耐えられるか────────
    ─────自信がない...。
  • HCEVL215分
    キーボードにホコリめっちゃ溜まってる
  • aFaCli16分
    目暮警部、ホワイトデーのお返し忘れて、あのクール系美人な奥様と喧嘩して、奥様から愛妻弁当の受け渡しを拒否されてお腹ペコペコになる一幕があり、可愛い。目暮夫婦可愛い。
  • 2f.aHA18分
    時刻を決めて始めるといい。ファイッ!
  • 8tsb2L19分
    ソシャゲ、高レア確定ガチャとかスキンとかその他アイテム購入などは、お買い物と同じだからね…。不確定な要素に何万も注ぎ込んだ挙句爆死、みたいな青天井ガチャはギャンブルだけど…
  • H8NClV19分
    マウスのボタンが反応しなくなったから分解したら細かいホコリが溜まってて、エアーダスターで吹き飛ばしたら直った。便利なのにもう売られてないから良かった
  • iJ8w7g19分
    明日の明後日は木曜だな
  • 557U0d19分
    七夕の笹竹に幼い子が書いたであろう
    「お金がほしい」「将来成功したい」など、富貴に関する願い事の短冊が飾ってあるのを見てしまうと、残念な気持ちになる。
    おそらくその子供は日々、物質の価値の高さは存分に教わっているけれど、精神の価値はそれより低いか、あるいは無価値に近いものとして教わっているのだと思う(ここに各家庭の貧富の差は関係ない)。

    それなのに、極めて精神的な行事である七夕に参加する(させる)理由はなんだろう?
    七夕だけではなく、初詣もクリスマスも「願う(待つ)」「信じる」という精神がなければ始まらない行事。

    物質的な欲望を発散させるために、精神的な行事を利用しているのだろうか。

    常日頃、物質に価値を置いた教育を子供に施しているのなら、物質的な欲望は、物質的な努力で叶えるよう教えたらよいのでは?

    もし精神的な行事を楽しみたいなら、精神の価値も同等に教えるべき。

    精神的な行事に、物質的な欲望をねじ込む行為は、ある種の侵犯と思う。