フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • AnBfcs32分
    思い立ったらすぐに旅行に行けて、食べ歩き、温泉巡り、絶景巡り、博物館や美術館巡り、登山やキャンプ、その他観光地巡りや買い物を楽しむことができて、いつも心の励みになってくれる大好きなコンテンツにも気持ち良くお金を支払うことができて、仕事も人間関係も良好……そういう時間にもお金にも心にも余裕のある状態が今の目標です。
  • mVXoLk33分
    セブンのゆずレモンサイダー美味いよね
  • xlFScF33分
    普通って難しいよね。やたら普通の難易度高すぎだもん。それはもはや普通じゃなくて選ばれし者だよと言いたくなる。
  • vOwa2V34分
    轟が光三郎に「大きくなったなぁ〜」と言ったのにしみじみ。父性……
    ハイキングで荷物持ってくれたヒゲの人が…よく繋げてる。
  • XFznmy34分
    知人の家にお線香を上げに伺った。奥様亡くされたご主人初めは暗かったが何だかんだ思い出話をして最後は明るく元気になられたようでよかった。自分も家族を亡くしたからわかるがやっぱり思い出やら故人を偲んで話すって癒しになるんだよなあ。話す吐き出すって大事。
  • VrlKIo34分
    5分前までフライドポテト食べたかったけど、今はざるそばが食べたい
  • Ao2Ox735分
    定植に向けて庭の掃除したいよ〜雨やんだと思ったら乾く前にまた降り出すよ〜(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
  • Zp/a8s35分
    人を馬鹿にしたりなにかに対して悪しざまにものを言ったりする人が怖いと思ってたけど、大きな理由として「自分も自分がいないところで何か悪口言われてるかも」って思うからだってことがわかった
    悪口言われるようなことはしてないつもりだけど相手が見たときにどういう言動が笑われ・けなされ対象になる言動なのかわからないから
    一緒にいて楽しいと感じるときもあるけどやっぱりあんまり近づかないでおこう
  • Ud6Xb.36分
    らんま1/2もアニメリメイクするの?
    今の時代のコンプラ的に放送できないシーン多そうであまり期待できないな
    八宝斎とか存在自体がコンプラ的に登場させちゃダメだろうしw
  • WTeIno37分
    サンラータンたべたい
  • fFcspR38分
    オシャレカフェ気分があがーるん♪
  • 2ybQbz38分
    今とても自信が弱くなってて周りが怖いと感じてしまってる。自己の肯定も少し難しい。自己嫌悪と諦めが綯い交ぜ。呼吸して生命維持して生きてるだけで偉いと思ってやり過ごしてる。
  • 2wl3xq38分
    今日のお昼はサブウェイの中で一番好きな生ハム&マスカルポーネ!
  • Iq1Wrp39分
    縄跳び10分完遂!
    ところでみなさんはストレッチを1箇所だいたい何秒くらい伸ばしてますか?
    参考にしたいです
  • R0h35n39分
    あー… もっと堂々としたい
    人に意見言うの慣れてませんて雰囲気醸し出すな自分よ
  • r9Fhxz39分
    好きなコンテンツ(推し)のために4ぬタイプのオタクと、好きなコンテンツ(推し)のために1秒でも長生きしたい(そのためなら一時的にオタ活を休止できる)オタクは一生分かり合えないので諦めて自分の推し方を貫けたら良いよね。
    あと激しく推すタイプと穏やかに(だけど深く)推すタイプもいるよね。
    昔はオタクってだけで気軽に近寄ってたけど今はできない。オタクの世界も多様化してきたのかな。
  • szgXjz39分
    銀行手続きの為に午後休取った。
    手続き終わったらどっかで食べるかなー!
  • SD6o.z40分
    切り干し大根って昔は好きでも嫌いでもなかったけど、大人になると滋味を感じるようになった。サラダにしても美味しいよなぁ…。
  • JXMQ6C40分
    私天候に左右されやすくておまけに睡眠障害持ちゆえの障害者雇用。会社にはその旨ちゃんと伝えた上で雇ってもらってる。先日気象病による体調不良と頭痛で起きられなくて三時間遅れで欠勤の連絡した。今日それ以来初めての出勤日。めちゃくちゃ怖い。起き上がれないほどの体調不良の時ですら気軽に休めないのも怖いし何言われるかも怖い。とてもナーバス。そんな人たちじゃないとわかってても呆れと迷惑めいた眼差しで見られたら学生時代から度重なる遅刻欠席でそんな視線に耐えてきたけどやっぱり慣れてても正直堪える。怖いけど頑張って行ってきます。長文ごめんね。