フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • Va2TZg57分
    涼しいのに蝉鳴いてる気がする
    はやくね? いつもこんなもんだっけ?
  • P9SQXs57分
    推しの言葉選びとか書く文章がとても好きなので、note始めてくれたのうれしい。
  • 6aQAtU58分
    ピューロ婚普通は司会がキティちゃんみたいだけど、たくさんお金出したらシナモンが司会やってくれるかな。
  • q0kLrf58分
    悔しさとか嫉妬をバネに頑張りたい!ほんとに!
  • /.4BI/58分
    男女問わず今のアイドルの一般人がきれいにお化粧しました感が苦手
  • vRMq8D58分
    自己肯定感底辺から数年かけて人並みになって分かる、本当に全てが楽。
    どうすると自己肯定感が上がるかっていう法則みたいなものが分からないから伝えられないのが歯がゆい(成功体験って言ってもその人にとって何が成功体験になるかは違うと思うのと、自分の場合は同じことでも10年前じゃなくて今経験したから意味を持った、という側面もあると感じてる)けど、他人からどう思われるかが気にならなくなるからまず無用な争いが激減してとても省エネになる。これだけでも自分が楽しいことに使える時間が大幅に増える。
    自分がどうこうと自分について考える時間が減って、やりたいことや楽しいことにその分集中できるってこんなに楽だったんだ…
  • 64nYav1時間
    水の中には水
  • 9bfTBV1時間
    なんか買ってやろうと意気込んで出かけたけど、買ったものは肌着のみです。地味に悲しい。節約できたと思うかな
  • Eb8XUX1時間
    元気玉って人々に元気があるからパワーが集まる(詳しい設定はよく知らんけど)んだと思うんだけど今の日本で集めようとしてもあまり集まらないのか意外と集まるのか気になる
  • 4.m7Rv1時間
    50代のおばさんです。世間の鬼滅ブームの時は華ドラにハマり中だったり原作も知らないしで全く刺さらなかったんだけど、里編の最終話を偶然視聴したら見事にハマりました。立志編から最新話まで一気見を2回してしまった。柱稽古編の最終話からのその先も楽しみー
  • nI10S91時間
    近所のお弁当屋さんのすき焼き丼が量も値段も味もちょうどいい
  • w/jAQp1時間
    黒くない日傘。
    いや、言い方悪いな、外側が黒くなくて、内側をブラックコーティングしてある、遮光遮熱の日傘。ちなみに外側はシャンパンゴールドっぽい色で、黒のレースが上からかけてある。
    個人的な好みで日傘は雨傘っぽい化繊だとあまり好きではなくて綿混素材のものをずっと使ってたんだけど、黒だと2年も使うとだんだん色が褪せてきてみっともなくてまだ使えるのに買い換えないといけなかった。でも今の日傘は黒のレースがかかってるから化繊ぽいテカリは目立たないし色も変わらないからもう4年は使ってる。日傘って決して安くないので買ってよかった!
  • jWJY/.1時間
    秘蔵のお宝が1500~3000円程度なのに昔買って放置してた何気ないものが6000円とかで買い取られると目玉転げ落ちそうになる。物の価値って難しいな…
  • EVX/dt1時間
    カップ麺の麺神シリーズ大好き
    麺が太くてしっかりしてて食べ応えがあり、うどんみたい
    豚骨醤油が一番好きなんだけど、最近辛いやつが出てそれも美味しい
  • YD6JS31時間
    兄弟2人の世話に疲れ果てて喋る気力もなくなってたら、下の子が「どうしたの?今日は元気ないね」って声かけてくれた。弟は生来こういう優しさがあるが、兄は「ねー!俺家庭科のテスト30点だったんだけどやばない!?クラスで最低かもアハハハ(爆笑)」
    しばくぞ
  • WV1U811時間
    例年ほぼ同じこと話してて中身なさすぎるウェブ会議でよく寝たけどバレてないといいね〜
  • A/u2uF1時間
    乞食転売ヤー「家にいらないものありますか?」
    おばあちゃん「うちの年寄り(故人なので嘘)がほんといらないから引き取ってくれよ~」で撃退した体験談クッソ笑った
  • 9u.3TO1時間
    Amazonで1人用蚊帳見てたらよく一緒に買われてます!でモモンガのぶら下げベッドとテグーの手編みベッドをオススメされた 本当に…?可愛いからいいけどさー
  • I0jFvx1時間
    爪が爆速で伸びる
  • 5yqTlp1時間
    10数年付き合ってまだ結婚しないのか、まーせめて40までにしなかったら見切りつけてもって言われるけど、一般から見たら異端かもしれない。でも10数年も重度うつを支えてくれてる人よ? 至らない部分もお互いにあるし、私にとっては自分も恩返ししたい大切な人なんだよ。