OK

TRPGシナリオったー

TRPGシナリオについてあれこれ呟く場所です。
買って良かった/遊んで楽しかったシナリオや、買って後悔した、自分には合わなかったシナリオを好きなように呟いて下さい。
※ネーミングセンス無さすぎてすみません。


呟く際の注意
・シナリオ名や作者名を記載する際は一部分を伏せるなどの配慮をお願いします。
・シナリオの中身に関しての呟きをする際は下げて呟いて下さい。
・誹謗中傷、名誉毀損に当たるような呟きはお控え下さい。
・他人の呟きに対して反対の意見を呟いたり攻撃的な呟きをするのはお控え下さい。
24ページ目
  • izbzWM2月6日
    烏ノンカラー ネガ ネタバレあり











    当方HO4
    この作者のシナリオ嫌いすぎて記憶がほぼ飛んでるから間違ったこと言ってたらごめんだけど、シナリオ開始時から黒ボスが偽物ってことに気づけなかったHO4って無能では?という思いがどうしても頭から抜けてくれない。
    自分のHO4ちゃんは有能ですけど?!って言いたいわけではなく、絶対に気づけないようなところにPCとして気づきたいような情報仕込まれたことが嫌。
    せめてシナリオ開始時は本物で、途中から偽物にすり替わって徐々に違和感に気づくみたいな流れにしてほしかった。
  • F24/qb2月6日
    未来警察 KPへのネガ 主はHO1



















    HO1で通過中です。
    最初の出会いのところで二人きりで話すシーンがあったので
    「アンドロイドに苦手意識がある」
    「詳しくは話せない(トラウマがフラッシュバックするため)」
    「でも君とは対等な関係でいたい」
    という旨を伝えました。

    HO2の方も
    「わかった」
    「こっちも極力君を怖がらせないように、近づきすぎないようにする」
    と言ってくれました。

    ただKPが留置所のシーンで
    「SANチェック成功したけどどうする?破壊衝動起こしてもいいよ!」
    「えー!?HO2が怖くないの!?」
    「壊せるよ!」
    といくらなんでもありえないことを言ってきてモヤモヤがすごいです。
    バディだからこそ傷つけたくない旨を伝えたはずなのに…
    正直ここから進むのが怖いです。
    どうすればいいでしょうか
  • ZlDCr02月6日
    ニャルの気まぐれサラダでふと思い出した。
    昔はよくあったけど最近は見なくなってて、なんでかなあって思ったけど、そういうシナリオを避ける力がついてきたのかな。あと作成側もニャル気まぐれには飽きた人が多いんだろう。

    でも代わりにイス辺りが便利に使われてるなとも思ってる。○○な探索者が見たいとイス人は考えた!
    とか。もういいって。人に興味があるから理由つけやすいんだろうがニャルとどう違うんだよ?

    結局のところやりたいシチュエーションを、安易に神話生物くっつけてこれでクトゥルフでしょ?ってのに辟易してるんだと思う
  • 8V4b/P2月6日
    半分愚痴のような批判のような

    ニャルがご都合扱いされすぎてて真相でニャルの気まぐれと言われるとギャグシだろうと受け入れられなくなってきた。

    ギャグシだからなんでも許される〜とか書いてあるとなんだかなぁとなるし。

    ニャルが好きだからニャルがちゃんとしてるシナリオに行きたいなぁ。
  • Jm/mNy2月6日
    臓……売り買いのホテル秘匿シナリオ
    内容に触れているのでサゲ









    HO2が途中でいなくなったけど、PLは普通にいて情報共有の場もその他のイベントシーンも聞いているみたいな謎の状況になっているんだがシナリオで指示があるの?(PCはいないけどPLは聞いていていいみたいな)
    ただの茶番RPだったらいいかもだけど、普通にイベントも情報共有の場も聞かれてるの違和感なんだけど……
    一応秘匿シナリオだから場にいないなら通話にいないで欲しいよ~…
    なんかどっかで隠れて聞いてるとかなら妥当な処理だろうけど、なんかそんな感じでもなさそうだし…。
  • laxNg82月6日
    モーンガータのwizard 基本ポジ寄り、少し憂い。考え事。

    シナリオ構成も雰囲気も魔法たくさん使えるのも背景もめちゃくちゃ好き、NPCも皆キャラが出てていいなぁと思うし、確かに皆に役割がある。




    と、分かりはするんだけど…KPはそうと理解できてても、それをPLに理解させることができるかが、ちょっとだけ不安。そして出番を食わないかも不安……。
    シナリオ主さんもNPC劇場は望んでいなくてPCが主役です、とちゃんとシナリオにも書いてはいる。けど、KP難易度が高そうというか、ちゃんとPLの様子見れるかどうかでPL側の満足度が相当変わりそう。な気がする。
    一陣回してるけど、どうなるかな~~。戦闘差分も表情差分もPLはたくさん作ってくれたから、なんとか2人の労力に見合うくらいには楽しませたい
    魔法を選んで覚えるシステムはやっぱり好評。主もここは本当に魔法シナリオとして良いと思ってるから、わいわいしながら選んでるの見てるだけで楽しい……。
  • cc5SKS2月6日
    ラ+の遺言 ネタバレありさげ
    +(プラス)









    頼まれてKPすることになったんだけど、この作者の文法が合わないというか読み解けなくて困る。

    「人が死ぬものを目にしたことがあるだろうか。人が、同じ時を生きる目の前で、目撃したことがあるだろうか。」
    他にもたくさんあるんだけど、特にこの描写が理解できない。
    自分の読解力がないだけなら良いんだけどこのまま読んでPLさんが混乱しないかな。
  • T863Os2月5日
    質問

    半テキセ3〜4hで通過可能な刑事シナリオ(人数制限無し)をご存知の方いらっしゃいませんか?
    探しているのですがやはりなかなか厳しく…
  • 3Pk0To2月5日
    zou◯売買シ ネガ寄りのため下げ


















    この作者さんの作品、何個か読んでみてはいるんだけど、NPCがメイン気味でイマイチストーリーとしても面白くないような気がするんだけれど、PLとして回るorKPとして回すとそうでもないのかな。
    主が回ったことがなく、3〜4個シナリオ読んだからこう思うのか、イマイチだと感じてる人もいるのかわからんな。言われるほどか…?と思いながら、読んでしまった。
  • GhkePB2月5日
    序列●魔(※●=祓) バレのため下げ。 ネガです。


























    対応女性NPCへの江/口/暴/行/ほのめかしに驚愕してしまった。そういう種類の神話生物の苗床などはわかるが、人間によるものだ。この描写は相手の卑劣さを表すために導入したと思われるが、他にやり方はあっただろう。これでは、罪悪感からHO3はもっと苦しむ羽目になり、HO2は罪をおかした彼女を許さなくてはいけない雰囲気になる。後に本は彼女自身の手でラスボスより奪還するという贖罪の場面があるのに、ここまでされるのは過剰に思える。
    この作者はNPCのことを愛しているがゆえに時折、PCを置いてきぼりにする傾向にあると薄ら思っていたが、これを見るにNPCのことも愛していないのだろう。NPC自身すら、彼女がかわいそうと思わせる道具にすぎない気がしてしまった。
    また、年齢制限としては15歳以上が妥当と思うのは主だけだろうか。なんにせよホラーですらない不必要な加害描写に驚いてしまった。
  • 58ohl82月5日
    烏が群れる派手カラー バレあり。ネガとアゲ両方込みだがネガより。アップデート前と後の話。下げ。





























    通過中にアップデートがはいり、最初からやりなおした陣。アップデート前に、ボスが女の子の前で自分を刺して、それみて女の子が「生きたい」って思ったのにかなりドン引きした記憶があるため、それがなくなっていてよかった。小さい女の子の前でそれは、いくら彼女の経歴が特殊でもトラウマになるだろう、と考えていた。普段シナリオを無条件に持ち上げるタイプのわいわいPLたちが全員「え?」みたいな感じだったので本当におかしかったと思う。
    前よりもボスのやばさがまともになっている。あれをみてHO4だった当方は、一切ボスに何か期待をしていはいけないとおもって信頼が地に落ちてたのでアップデート後を回れてよかった。
    これはかなり極端な例だが、他にやりようがあったように思えるNPCの自己犠牲はこちらのNPCを大事にしたい想いを冷めさせるのでやめてほしい。
  • QI/Jnq2月5日
    主が通過したものがたまたま似た傾向だった可能性が高いけど、最近のソロシってNPCから好意をよせられたりして、妙にうちよそっぽくない?
    うちよそと違うのは
    ・NPCの容姿が決まってる(改変可能な場合も多い。)
    ・NPCの存在が事前に開示されていない
    ・むりにNPCと両想いになる必要がない。
    というすみわけが確かにされているとはおもうけど、純粋なホラー期待していったら恋愛!執着!NPCに狂え!みたいなのに最近当たりすぎておなかいっぱい。そういうシナリオも好きだけど、事前にそのつもりでソロシに行ってないからなんか違うぞ!になってしまう。
  • T3COr02月5日
    ran×2
    追加コンテンツ ネガ バレなし
  • agWEZ22月4日
    0~300円くらいで楽しかったと思えるシナリオがあれば教えてほしいです。
    時間や人数問いません。
  • Fie5qF2月4日
    異能警察 HO2 ネガバレ
    言葉が強い







    優遇HOに2が挙げられてたけど全然そんなことないと思う。というかNPC優遇シナリオでしょアレ。確かにHO2にスポット当たるタイミングあるけど、微塵も楽しくなかった。
    どうにか理由作ってHO4の対応NPC(ろくに喋ってもいない)を助ける方向に行っても自分の対応NPCは脱獄とか聞かされて無力感半端ない。自陣はそもそも助けに行ったもののHO4の対応NPCも助けられず、「え?」としか言えない形で対応NPCも退場で、退場自体は納得出来てもそこに因果関係があるとか構造に納得出来ない。それならHO4の対応NPCを助けたくなる構造にして貰えない?
    肝心の異能も通過中通過直後はこんなの何処で使う想定だったの?としか思わなかった。
    今思えば対立を選んだ時に使えたのかな。対立を選択出来るから優遇だと思う人がいるんだろうか。
    こんなガチガチに道筋決められてNPCを持ち上げるシナリオ、誰も優遇じゃないよ。
  • 1GzBs/2月4日
    魚植物 疑問 バレありなのでさげる ネガ

















    秘匿に祈ると正気度が減るってあるけど、書いてある頻度通りだと毎週最低でも8は減る。powを最大まで取得しても、90だから最長11週しか保たないのに、KPによると年単位で教団が続いているという設定の矛盾が気になる。
    他のシナリオでも理屈のつかないシナリオ運びがあったし、エモのために整合性を投げ捨てる作者だなと思った。
  • tZPTgt2月4日
    パラ蔵のパクリか?ってくらい要素被りしてるシナリオ出てきたけど、通りたいとかいってるやつ正気なのか?
  • xy/CHD2月4日
    花札大人数シナリオ 質問









    通過しないかと誘われてるのですが恋愛要素があるシナリオが苦手です。
    フォロワーがそういう狂い方をしていて怖いのですが、どのHOにそういう要素があるのか、どれくらいあるのか教えてください
  • fzKyvu2月4日
    特定のシナリオの話ではないから漠然とした愚痴になるけど、長い時間かけてセッション積み上げてきたのに真相が「じゃあなんですか?登場人物が全員馬鹿だったって言いたいんですか?」みたいな気持ちになるシナリオが苦手。

    途端に「いやシナリオがそう言っただけなのでそうしただけです」に気持ちが切り替わって、周囲みたいに「人間って愚か」とか「いのち、よちち…」になれない。