OK

TRPGシナリオったー

TRPGシナリオについてあれこれ呟く場所です。
買って良かった/遊んで楽しかったシナリオや、買って後悔した、自分には合わなかったシナリオを好きなように呟いて下さい。
※ネーミングセンス無さすぎてすみません。


呟く際の注意
・シナリオ名や作者名を記載する際は一部分を伏せるなどの配慮をお願いします。
・シナリオの中身に関しての呟きをする際は下げて呟いて下さい。
・誹謗中傷、名誉毀損に当たるような呟きはお控え下さい。
・他人の呟きに対して反対の意見を呟いたり攻撃的な呟きをするのはお控え下さい。
33ページ目
  • aqGgWg1月11日
    同じsky 魚と植物 バレ









    魚と植物の女子高生周りの処理で雑さ(女子高生起こす場合の想定がふせにしか書かれてない)(起こしても変わらず魚を狙う理由が説得力に欠ける)は薄々感じてたけど同じskyは全編それだった 人間が人外を犯人だって思い込む理由弱いし犯人かどうか判断するために仲良しごっこする流れにすればよかったんじゃないの?後から手のひら返して復讐やめま〜すってPLに空気読みさせるのも無理あるわ そもそも先がなくて精神的に弱い(低POW指定)人間が仲良しごっこできるわけないし…拾った瞬間に復讐して終わりだろ いわゆる無敵の人なんだから
  • m.3Z9t1月11日
    千夜一夜モチーフ4PL ネガ

    7キャンペーンあるけど大半が
    イベント➡強制茶番・NPCから話を聞く➡強制イベント➡戦闘
    この繰り返しだった ネタバレ








    何か方針を決めて動いて結末が変えられるとか、世界の秘密を探るみたいな探索とかできなくて(NPCか描写が勝手に喋る)「壮大」って何?って感じだった。
    シナリオ作者、シナリオをレーティングで炎上してた人さそのときに辞退すればよかったな…。

    自陣の関係性で遊びたい人なら楽しめるかもしれないけど、私はこの内容は5時間くらいのシナリオなら許せるレベルで、シナリオ設定半テキ50時間のシナリオで茶番とイベントがメインなのは退屈に感じたし、神話生物が度々捻じ曲げられすぎてて無理だった。いや、言い訳したら見逃してくれるティンダロスの犬って何?

    個人体験では同卓に合わない人いて退屈なだけじゃなく、苦痛だったな…同卓がもっとよければ「シナリオはつまんなかったけどセッションは楽しかった」にはなったかもしれない…。
  • wtuutC1月11日
    468シナリオのどっ○き(○→せ)
    ネガ
    バレありさげ










    章分けされてる構成で、HO2がほぼ丸々出番ない章がある。
    情報多い割に色々破綻してるとかもあるけど、シナリオ通してこれが一番理不尽で可哀想だった。極道落語家と世界観繋がってるから行きたいって人いるかもしれないがやめとけ。
  • ldKjrb1月11日
    最近RP重視シナリオを遊んでいたけれど、自分がシナリオ重視だった事に気づいたため、RP無しでも楽しめるクトゥルフシナリオを探し中。
    おすすめ知ってる方いたら教えてください!
    (Xだと遊んでた人もいて聞きづらいのでここで質問です)
  • pHj/rv1月11日
    深く蒼く煌めくアイドル2PLシナリオ
    バレさげ






    最近マレモンを購入
    黒幕のメモリーフィッシュ自体がいくらググっても出てこない神話生物だから凄いニッチな奴なのかなと思ったら元ネタを利用したオリジナル神話生物で草も生えない
    元ネタの神話生物も大概利用しやすそうというか消しちゃいけない生き物みたいに扱われる事がある規模不明の生物かつNPC崇拝教やれそうな展開出来るそれで
    黒幕を知った上でもやっぱ作者の大好きなきらら様チヤホヤしたいだけか〜という気持ちにしかならなかったし
    こんなオリキャラ無双チヤホヤシナリオを庇ってる信者つくづくどうかしてるわとしか思えなかった
    作者様凄いとか言ってるから神話生物とか動機ハッキリしてるのかなと思ったら典型的NPC主人公のNPC劇場やないかい!!!
    マレモンは買ってよかったけどきららとsei加害男チヤホヤゲーのこれは買って損したわ
  • K5fmxE1月10日
    下手にシナリオ難易度上げようとせず、下手にNPCを持ち上げようとせず、下手に答えの出せないトロッコ問題させようとせず、PCPLを楽しませることだけを考えてくれてるんだなって伝わるとシナリオが大好きです
    作者のエゴと自我を出すなとは言わないがPCPLをないがしろにしてまでやりたいのがコレ?とはなる
    上記の点を「上手く」シナリオに落とし込める作者なら別ですが
  • DhhZYl1月10日
    儚い輝き(英訳、サークル名→摂氏51○○度)
    さげ、概要段階での疑惑なので中身は見ていない
  • Ts0miq1月10日
    2500円素材付き試し読みなし
    ほぼ素材代なんだろうけどシナリオ単品で売ってくれないかな
  • PwAjD.1月10日
    あいわな蜂

    誘われて参加するかもしれないのですが、このシナリオはBLが前提になりますか?
    昨今のうちよそシやペアシはBLが前提のものが多いこと、極道落語家でBL世界観すぎて虚無になったので慎重になってます
  • KCzXi71月10日
    プリ点ダーズ(点→片仮名)バレあり下げ。ネガではない。











    秘匿魔法学校シナリオか…よくある色物系かと思ってあんまり期待してなかったんだけど通ってみたら剽窃パクリオマージュ作者に対する風刺シナリオで笑ってしまった。

    作者もぺけで風刺ネタとして作ったって書いてたからこの界隈のオマージュ(笑)シナリオによっぽどムカついてたんだろうな。
  • 03fiDd1月9日
    22PLタロットシナリオ ネガさげ









    もうこの際HO格差とかどうでもいいから、クトゥルフと戦わせてくれよ
    なんだよクトゥルフ登場したらすぐイベントって
  • cHKqvJ1月9日
    Are愛(愛をAyに)
    通過者、読んだ人がいたらネガボジ問わず感想や意見など聞きたいです
    身内に誘われたのですが、面白いと聞いたことがないので…時間を無駄にしないかで悩んでいます。
    多少のネタバレなら大丈夫なので、どなたかご助力頂けましたら助かります。
  • znahWY1月9日
    略称がwhatパンのシナリオ 二度目
  • L3bXbH1月8日
    FBI6人シナリオ 楽しかったのはまあ 楽しかったのだが ネタバレなので下へ

















    主がHO3だったので大変そうな周りをサポートしながら役割を果たすことで貢献できた満足をえられエンジョイできたが、他のHOだったらストーリーに振り回されて疲弊していたかもな……とは思ってしまう 選択やダイスによって介入できないところも多いし
    とはいえ、「だからこそシナリオから構ってもらえないHOである」と言われればそうかなと思う
  • rR0/0f1月8日
    愛ラスのそう眼 バレあり ネガ下げ















    後半裏切ってくる同僚NPC、確かPLから交渉技能ふりたいって提案ないと戦闘止められなかったよね。その割に同僚NPCがいる前提で成り立つ描写書かれてるからNPCに感情移入しないタイプのPLから「裏切るんならNPC○すわ」って言われて内心困った記憶ある。アイデア振らせて交渉できるよ!って伝えるのもなんか違うかなと思ったし。最悪アドリブで対応しようと思ったけど、結局相方の方が諌めてなんとかなった。なんていうか、そこら辺ちゃんと詳細に情報記載して欲しかったな…。誰も彼もがNPCに感情移入するPLばっかじゃないよ。
  • HUbXTP1月8日
    蛙の祀りばれ下げ
  • UBmP1z1月8日
    鴉が群れてはフルカラー
    バレさげ。追記にノンカラーバレ






    HO1通過
    秘匿の内容からして酷く扱われるのだろうと想定してたので覚悟半分期待半分で取り組んだんだけど関連NPCは殆どフォローしてくれるまであって秘匿の内容も要は1年連絡ないし秘匿が来るまで自由にしておけというそれでしかなかったので意外と気楽で肩透かしだった
    それだけならいいんだけどHO3は秘匿ミッションに、HO4は味方NPCに無茶振りを結構振られて精神的に疲労していたのでこっちの方がフォロー入って欲しいなとつくづく思った
    俺ならこう動くで鋼の意思発動して強制的にロストしかけるNPCとかそれこそフォロー一番いるだろと思うんだけどな
    トゥンクとかやってる場合じゃないでしょ全部黒ボスの事だけどさ

    これのせいで何故青チームは溜飲下げる要員がいるのに黒ボスのそばには溜飲下げてくれる枠がいないんだろうと思ったわ
    そのためのHO4なんだろうけど強制的に黒ボス動くから溜飲下がらないんだよな…
  • sA6C.O1月8日
    FBI6人シナリオ
    ネガさげ











    だいぶ前のつぶやきへの反応になるけど楽しかったって言ってるのだいたいHO2以外なのわかる
    2話でブルー退場してから推奨技能振る必要ない回あるしほぼ虚無回復要員だから自陣は好きだけど正直早く終わってほしかった
  • G1r.WR1月7日
    THE◯EU◯ ◯→S

    誘われたんですが周りに通過者がおらず、同作者のシナリオも読んだことがないため雰囲気がつかめません。
    NPCの主張が激しかったり、HO差があれば参加は控えようかと考えています。
    ネタバレ無しで率直なご感想を教えてほしいです。
  • N2Wl7v1月7日
    WAKU星からのカセット 数年経ての吐き出し








    基本的にPC>NPCなPLだけどこのシナリオは違った。男子高校生側。エンドはブランケットを辞め(相方を捨て)NPC女子と結婚する結末になった。
    このシナリオ、秘匿から最初からキャラメイクの時点から既にすれ違ってるんだよな。
    あれ「自分の就職や進学を努力なんて関係なくただカセット返すだけで貰えているかも」「努力したけど宇宙に行けなかった」「それを奪ったのは好きな女の子」。数年はごまかしが聞くけど10年待ち続ける無理じゃないか?秘匿捻じ曲げないと無理じゃないか?
    人の心があるなら、火事の所で親友達捨ててカセットや相方取るの無理じゃないか?PCのそばにずっといてPCに寄り添ってたのは誰だよ。

    いいシナリオなんだけど、相方はNTRNGな人だったので、このシナリオの話題は禁忌扱いになっている。