フィルター「標準」が適用中 [すべて表示に切り替え]
  • Ya/IVA2時間
    雨の隙間で布団干し♪Dancing♫
  • nQE8v72時間
    「僕の家族になって下さい」って、超スタンダードな「結婚して下さい」よりも若干捻ってるけど、シンプル且つなんかセンスの利いた格好良いプロポーズの言葉だなあって思う。
  • JoEWC42時間
    カプサイ炒め食べたい…口がジャンキーになっとるな
  • 1qr1ID2時間
    おはー!たまに慎吾ママ思い出すんだ。元気になれる!
  • MM7LAe2時間
    応募するか迷ってた所、春に見たときよりまた時給上がってて、これはもう応募するしかないよね。
  • Ap28yO2時間
    「共感力マジでないよね」とよく言われていた友人、「私も私に『共感力ないよね』って言ってくる人から共感を示されたことないし、そういう意味では世の中の人は大体共感力欠落してると思ってるよ。そもそも共感なんて別に良いものだとも思わないし」と言っていた。お見事。
  • kFCIQn2時間
    一次面接で全部落ちてるのに、次の面接はうまくいけそうな気しかしなくて逆に不安。なぜか直感で上手く話せそうな気がする。なんなら内定まで行けるような気がしている。恐ろしい。ちゃんと練習しとけよ。企業研究もしとけよ。
  • 3x13Pn2時間
    寝坊はしなかったけど、ギリだなと思いつつまだ布団ww
  • D0Bg8B2時間
    調子こいて金曜有給取ったから気がつかなかった!今日土曜だった!
  • n8nofp2時間
    15年間同じ朝食メニュー、朝食から身支度までの行動をルーティン化したことで、時間を有効に使えるようになった、と書かれた記事を読んだ。
    よく分からん。
    15年どころか30年以上ずっと同じだし、朝起きて出勤するまで完全にルーティンだけど、相変わらず朝はギリギリだ。
  • lJ9Cwn3時間
    らんま、今読むと時代を感じる部分はそれなりにあるけど、ボケ→ツッコミ→次のネタのテンポがめちゃくちゃ良くてすごいな
    濃度が濃いし漫画の構成が上手すぎる
  • VFMoBA3時間
    頭がからの先輩には必要最低限の話でよい。知識を理解できない人を説得しようとすると、疲弊するが結果は限りなく透明に近いゼロでブルーになる。
  • XVTi153時間
    こんにちは。Ttersに参加しました。
  • 734Ie.3時間
    夏祭り楽しみだなあ
  • qiKXzI3時間
    黒にんにくのグラビア
  • gpS/eJ3時間
    ドラマの受け売りだから分からんけど…50になっても異性にはときめくもんなんだなあ?出来るものなら、自分の配偶者にときめきたい物だよね(相手居ないけど…)
  • EDnOBQ3時間
    目覚まし前に起きれた素晴らしい
  • MSClLZ3時間
    年単位でずっと日本上映待ってた作品が地元館に来るのは嬉しいけど肝心の公開日が一向に決まらない
    全国公開もうすぐだよ…
  • /4h0pW3時間
    ちーにゃん、尻尾がちょろっと見えちゃってるのがかわいい
  • /5b1T83時間
    自分が人と交流したくなる時は大抵脳みそバグってる時期だから後悔しがち
    人間関係は結果じゃなくて過程が大切なのはわかってるけど、長続きさせられないしお互い嫌な気持ちで終わるから行動しない方がいいって思考になってしまう